スぺシャライズドからサガン コレクションが発表された。
S-Works Venge とS-Works Tarmac SL6のフレームセットが用意されている。
さすがに、世界チャンピオンでなくなったのでレインボーカラーからは脱却したようで、ツール・ド・フランスのグリーンジャージをイメージしてカラーリングされている。
S-Works Venge Frameset – Sagan Collection: Deconstructivism

S-Works Venge Photo Specialized
「創造」は「破壊」から生まれる。サガンの本質を徹底的に追求するために、彼の代名詞とも言えるレインボーカラーから脱却。
名前についているDeconstructivismには、脱構築主義というような意味があるようだ。

Photo specialized_j twitter
トップチューブには、PSとサガンの名前が入っている。ラメが入った部分とない部分でペイントが分けられており、光の当たり加減で見え方が違うようだ。
フレーム価格は、605,000円(税込)。サイズ : 49、52、54、56の4種類となっている。
S-Works Tarmac SL6 Frameset – Sagan Collection: Deconstructivism

S-WORKS TARMAC SL6 Photo Specialized
ターマックも同じようなカラーリングで登場している。ブラックがメインだが、後方にかけてグリーンのカラーとなっている。
ラメが入っているのも後方の部分。チェーンステイの3本のラインは世界チャンピオンを3回獲得したサインだ。

Photo specialized_j twitter
光の当たり加減でかなり違った感じにみえる。

Photo specialized_j twitter
S-WORKS TARMAC SL6のフレーム価格は、528,000円(税込)。サイズ : 49、52、54、56の4種類となっている。

Phooto Peter Sagan twitter
上の画像はブエルタ・ア・サンファンでのサガンのバイクだが、左を走っているダニエル・オスのチームバイクとは全く色が違っている。光の加減なのだろうが真っ黒に見えているがサガンコレクションのバイクだろう。
ラメの入っているカラーはサガンコレクションの第3弾と似てる。
コメント