ロードバイクの情報を発信しています!

2025 ジロ・デ・イタリア Tudor Pro Cycling Teamにジュリアン・アラフリップとマルク・ヒルシがいない理由とは?

海外情報
Photo credit: Ronan Caroff on Visualhunt.com
この記事は約5分で読めます。

Tudor Pro Cycling Teamのジロ・デ・イタリアのメンバーリストにあるべき名前がない。

今年から、チーム加入したジュリアン・アラフリップとマルク・ヒルシがメンバーに入っていないのだ。

 

Tudor Pro Cycling Team

 

191.ヤニス・ヴォワサール
192.マルコ・ブレンナー
193.アレクサンダー・クリーガー
194.リック・プルイマーズ
195.マイケル・ストーラー
196.フロリアン・ストーク
197.ラリー・ワーパス
198.マイケル・ジーラード

 

マルク・ヒルシのいない理由を本人が公式サイトで語っている。

ジロを走れないのは本当に残念だ。 美しいレースで、夢を見させてくれるし、デビューするのが楽しみだった。 計画していたレベルに達しないのは悔しい。

そしてジュリアン・アラフリップはツール・ド・フランスに出場する。これはTudor Pro Cycling Teamがツール・ド・フランスのワイルドカードを取得したからだ。

 

マッテオ・トレンティンも、ツール・ド・フランスに注力する。ツール・ド・フランスのワイルドカードがなければ、ジュリアン・アラフリップもジロ・デ・イタリアに出場していただろう。

 

マイケル・ストーラー

 

2018年にTeam Sumwebでプロキャリアをスタート。プロ4年目に2021ツール・ド・レンで初勝利と共に総合優勝を飾った。

 

その後は、2021ブエルタ・ア・エスパーニャで大爆発。第7・10ステージを勝ち取り、山岳賞まで獲得した。

 

2021オフには、Team DSMからGroupama – FDJに移籍。2023年に再びツール・ド・レンで勝利とと共に総合優勝も飾る。

 

2024年にはGroupama – FDJからTudor Pro Cycling Teamに移籍。トップ10フニッシュは何度もするのだけど、勝利はなし。しかし、2025年はUAEツアー総合15位。パリ~ニース第7ステージで今シーズンの初勝利。

 

さらに、アルプス・ツアー第2ステージで優勝。11kmの独走を決める。

 

第4ステージで、INEOS Grenadiersのテイメン・アレンスマンに、80kmの独走勝利をされて、一旦リーダージャージを失う。

しかし、最終ステージで、テイメン・アレンスマンを追い落としてリーダージャージを奪い返した。山岳での強さは、今年磨きがかかっている。ジロではステージ優勝を狙うだろうか。

2024年のジロでは総合10位でフニッシュしている。

 

マイケル・ストーラーのコメント

絶好調だし、気合も入っている。 チームでの高地トレーニングでのハードワークとツール・ド・アルプスでの勝利が、今年のジロ・デ・イタリアに向けて大きな自信を与えてくれた。

いつもこのレースが大好きで、冷静さと興奮のバランスの取れたミックスで臨んでいる。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました