ヘルメットが折りたためたり、空気をいれて膨らませたりするヘルメットはこれまでもあった。
ただ、デザイン的に良いものがなく、そのうちに話題に上らなくなるものが多かった。
スイスのVenteteが作成したaH-1 ヘルメットは見た目は少し大きいけど普通のヘルメットのようにみえる。そして主要なヘルメット30種類よりも優れた性能を持っているという。
どんなヘルメットなのだろうか。
Ventete aH-1 ヘルメット
上記は、インフレータブル・サイクルヘルメットVentete aH-1の膨らませ方、フィットさせ方、膨らませ方を紹介するビデオ。
aH-1ヘルメットは、特許取得済みの空気圧構造システムで、付属のタイヤ互換電動ポンプを使えば30秒で膨らむ。 ヘルメットはスイス製で、最高水準の品質と職人技にこだわっている。
aH-1ヘルメットは、英国規格協会により、UKCAおよびヨーロッパのCE EN 1078:2012+A1:2012に完全に準拠していることが認定されている。
この投稿をInstagramで見る
空気で膨らんでいるので、少し大きくみえる。白よりは黒のほうが見た目がいい感じ。三重ラミネート加工の高強度ナイロンを使用しているのでパンクはすることがない。
かなりの厚みがあるので衝撃を受けても頭部が守れる。衝撃テストの動画などをみると確かに良さそうだ。
斜め衝撃下における空気充填式およびフォームライナー式自転車ヘルメットの直線および回転方向の脳損傷保護の論文をみると、全ての衝突部位において、空気充填ヘルメットはEPSヘルメットよりもPLA(脳損傷リスク)と直線リスクが低く、最も優れたEPSヘルメットと比較して、全体的な直線リスクが44%減少したとある。
カラーは黒と白の2色のみ。Mサイズで465gと結構重い。Ventete aH-1ヘルメットには、Ventete x Fumpa Pumps Minの電動ポンプも付属。
ただ、値段が高い。ポンプとヘルメットで350ポンド(約6万円)。一般の通勤で使うユーザーが支払おうという金額としては高い。
少し前に自転車用エアバックのHövdingが破産宣告したけれど、こちらのほうがユーザー受けは良かった。
コメント