スペシャライズドは、MIMICテクノロジーを、Bridge Comp、Power Pro Elastonに追加した。
さらに幅の狭いPowerモデルなど、より多くのサドル形状に展開している。
MIMICテクノロジーについてはスペシャライズドのオフィシャルブログを参考にすると良くわかります。
女性特有の技術は、従来のカットアウトを、生物学的実体を「模倣する」ことを目的とした段階的なシステムに置き換えている。
サドルは個人によって好みや、座り心地など合うモデルに出会うまでは中々決まらない。新しく発売されたサドルも女性専用ではないので、色々と試してみることも必要だろう。
私なんか、知らずに女性用のサドルを使ってましたからね。
Bridge Comp With MIMIC

photo specialized
Specializedは、Mimicテクノロジーを手頃な価格のBridgeCompサドルに導入している。
Mimic独自のメモリーフォーム、ソフトフォーム、ファームフォームの組み合わせと柔軟なTPUリリーフセクションを組み合わせることで、あらゆる乗り心地、安定性、サポートの完璧な組み合わせが実現する。
ミミックパッドは、軟組織の腫れを最小限に抑えるように設計されており、ライフスタイルライダー向けのサドルに導入されている。
オンロードでもオフロードでも使えるサドルだ。
幅は143mmと155mmがある。価格は13,200円。
Power Pro Elaston With MIMIC

photo specialized
Specializedは、新しいPower Pro Elaston with Mimicサドルで、ElastonテクノロジーとMimicテクノロジーを組み合わせている。
Mimicテクノロジーは、折りたたんだり擦れたりすることなく軟組織をサポートすることを約束する。
Elastonは、長時間のライドでも快適さとサポートを提供するように設計された、しっかりと詰め込まれたマイクロユニットのフォームで作られたパッド。
スペシャライズドのボディジオメトリデザイン原則を使用すると、サドルの各部分に適切なフィット感と機能が保証される。
サドルは、新しいスーパーストレッチ素材で覆われており、不快な摩擦をほとんどなくして快適さを長持ちさせてくれる。
中空のチタンレールを採用し、幅は143mmと155mm。価格は、£200(約3万円)。
S-Works Power

photo specialized
Specializedは、既存の143mmおよび155mm幅に追加して、S-WorksPowerサドルにより狭い130mmバージョンを導入した。
スペシャライズドは、Retülのパートナーから提供されたフィットデータの豊富なコレクションと、プロおよびアマチュアアスリートからのフィードバックを組み合わせて、130mmのサドル幅が10%以上のライダーに適切なフィットであることがわかったと述べている。
ファクトカーボンシェルとカーボンレールで仕上げられたこの新しいパワーサドルの重量は、164g。
価格は£255(約3万8千円)。
コメント