ロードバイクの情報を発信しています!

タデイ・ポガチャルは、パリ~ルーベのアランベールの森を疾走する動画を公開

海外情報
Photo credit: naotoj on VisualHunt.com
この記事は約3分で読めます。

ベルギーの少年二人によってタデイ・ポガチャルがベルギーにいることはわかっていた。

 

今度は、タデイ・ポガチャル自身が、パリ~ルーベのアランベールの森を疾走する動画を公開している。

何故、ここを走るのか。何故、今なのか?  タデイ・ポガチャルはからかっているのだろうか?

 

スポンサーリンク

アランベールの森を疾走

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Tadej Pogačar(@tadejpogacar)がシェアした投稿

 

動画撮影は、多分片手でティム・ウェレンスが行っている。撮影するティム・ウェレンスも凄い。

タデイ・ポガチャルは、ここはどこか当ててとクイズを出している。

一番に反応したのはAlpecin-Deceuninckのジャスパー・フィリップセン。

「やめてください🙏🏻😂。」と書いている。

まあ、誰が見てもパリ~ルーベのアランベールの森であるのはすぐにわかるし、クラシックライダーにとってタデイ・ポガチャルが出場するとなると驚異だ。

 

UAEツアーまで1週間という時期にベルギーに現れ、さらにパリ~ルーベのアランベールの森も走る。

しかも、クラシック班のリーダーであるティム・ウェレンスと共に。これは、2025 パリ~ルーベに出るということなのか?

ちなみにバイクは新型ではないですね。

 

2023 パリ~ルーベの大落車シーン

 

2023 パリ~ルーベでは、このアランベールの森で大落車が発生。多くのライダーが巻き込まれた。

2022年優勝のディラン・ファンバーレもここで落車している。

 

普通に走っていても、1分後にはどうなっているのかわからないパリ~ルーベ。骨折でもしたら、グランツールも出れなくなってしまう。

でも、いつかはパリ~ルーベにタデイ・ポガチャルが出場するのは間違いない。それは今年??

2025 パリ~ルーベでは昨年のシケインではなく、アランベール鉱山のう回路を設定するようになっている。1km手前に4つのコーナーが追加される。

さらに、危なくなるのかはわからない。先頭で入らないと後ろにいたら遅れてしまう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました