第1ステージのゴールは、1km前から登っており、リードアウトの差が出たと言っても良い。
勝利したフェルナンド・ガビリアは、トラックでも相棒のマキシミリアーノ・リケーゼが最後までアシスト。リケーゼを左から抜いたマーク・カヴェンディシュは、少し大回りとなりゴールでガビリアに届かなかった。
せめてガビリアの後ろだったら、抜けていたかもしれない。だが、これはアシストが一人少ないことも大きな影響を与えている。
ゴール前までに、Quick-Step Alpha Vinyl Teamはアシストを使い切っている。
第2ステージはオールフラットだが、ここでも最後はアシストの差が出るかもしれない。逆にガビリアにはマキシミリアーノ・リケーゼがいることが心強い。
第2ステージ ナシームパーク~スハーラ・コーニッシュ 180.3km

第2ステージ photo tour-of-oman.com
ナシームパークでスタート。その後、マスカットを通り抜け、スハーラ・ルコーニッシュに向かって西へ向かう。ライダーは一日中オマニ海岸に沿ってレースを続ける。
ゴールは大量のスブレントで決着となる。3年前のステージでは、アレクサだー・クリストフが勝利している。
- スプリントポイント アルハディブ
- スプリントポイント サハム
2人の逃げ

OmanSports TV ストリーミング スクリーンショット以下同様
リーダージャージはフェルナンド・ガビリア。
マーク・カヴェンディシュはポイント賞2位だけど、グリーンジャージ着用。ヤングライダー賞は、カーデン・グローブス(Team BikeExchange – Jayco)。
リアルスタートから二人がアタック!
集団はスルー。
簡単に二人の逃げが成立。昨日も逃げたチームから違うメンバーが送られている。
- 112 アントニオ・アングロ( Euskaltel – Euskadi)
- 152 スティーブン・クランシー (Team Novo Nordisk)
集団はオマーン選抜、Team BikeExchange – Jayco、Quick-Step Alpha Vinyl Teamがメンバーを出して引いている。タイム差は、残り100kmで2分。
スプリントポイント アルハディブ
3位には、マーク・カヴェンディシュが入っている。これで、フェルナンド・ガビリアと1秒差。今日で総合トップに躍り出るつもりだ。
- 112 アントニオ・アングロ( Euskaltel – Euskadi) 3ボイント 3秒
- 152 スティーブン・クランシー (Team Novo Nordisk) 2ポイント 2秒
- マーク・カヴェンディシュ(Quick-Step Alpha Vinyl Team) 1ポイント 1秒
残り59.5kmでタイム差は2分。まあ、射程圏内ですね。
スプリントポイントで1秒のボーナスタイムを獲得したマーク・カヴェンディシュは、今日は勝てるかな?
スプリントポイント サハム
ここは二人は争わない。二人でポイントを山分けだ。
ここは3位のボイントをルイ・コスタが獲得して、フェルナンド・ガビリアの総合タイムを守る。
- 112 アントニオ・アングロ( Euskaltel – Euskadi) 3ボイント 3秒
- 152 スティーブン・クランシー (Team Novo Nordisk) 2ポイント 2秒
- 21 ルイ・コスタ( UAE Team Emirates) 1ポイント 1秒
残り30kmで2人の逃げは吸収。
集団はスプリントを狙うチームが位置取り争い。
ゴールまで残り25kmで、マリオ・アパリチオ(Burgos-BH)がアタック!
最大40秒まで開いたが、一人ではどうしようもない。
集団に吸収される。まあ、チームもアビールしておかないと。
集団はゴールに向かって突き進む。
Team BikeExchange – JaycoとUAEが前を引く。
かなり早く、マキシミリアーノ・リケーゼがフェルナンド・ガビリアを連れていく。マーク・カヴェンディシュは、アシストも使い果たし一人で前に上がっていく。
ガビリアは発射したが、アルケアサムシックのアモリ・カピオが抜いていく。カブが上がってきた。
マーク・カヴェンディシュは、ゴール手前50mではすでにトップを走っている。
隣は、アルケアサムシックの、アモリ・カピオを抜いた。後ろから、ガーデン・グローブス(Team BikeExchange – Jayco)も追いすがる。
だが、勝ったのはマーク・カヴェンディシュだ~!
今シーズンの初勝利。総合でも9秒差でフェルナンド・ガビリアを抑えてトップに。骨折していたことなんて、全く感じさせない素晴らしいスプリント。
これで、キャリア通算157勝目となる。
リザルト
第2ステージ リザルト
ゴール後のインタビューでマーク・カヴェンディシュは、
今日のスプリントは楽しみにしていた。ゴールが遠くからでも見えるので、まるでツール・ド・フランスのスプリントのようだった。
それは、私たちのチームにとって素晴らしいこと。昨日は、ネオプロとクライマーが何人かいて、まだ新しいチームだということがよくわかったね。それを身につけるには時間がかかるんだ。
最終コーナーでいくつか順位を落としたが、イーリョ・ケイセがとても良いターンで私を前に連れてきてくれた。その後、他のチームと一緒に行くことができた。
フィニッシュまであと300メートルというところで、早めにアタックしなければならなかったんだ。私は成功し、それを誇りに思う。
調子が良かったので、遠くから攻める自信はあった。ちょっと遠かったので、そうせざるを得なかった。
まだ6週間しかトレーニングできていないが、自分のフォームには満足している。最初の勝利はいつだって嬉しいものだ。私はそれで満足している。
病気から復帰し、再び自分を見せられるのは嬉しいことだ。
Rnk | Rider | Team | UCI | Time |
---|---|---|---|---|
1 | CAVENDISH Mark | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 20 | 4:10:31 |
2 | GROVES Kaden | Team BikeExchange – Jayco | 10 | ,, |
3 | CAPIOT Amaury | Team Arkéa Samsic | 5 | ,, |
4 | GAVIRIA Fernando | UAE Team Emirates | ,, | |
5 | DEVRIENDT Tom | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | ,, | |
6 | RÄIM Mihkel | Burgos-BH | ,, | |
7 | STEWART Campbell | Team BikeExchange – Jayco | ,, | |
8 | PENHOËT Paul | Groupama – FDJ | ,, | |
9 | MENTEN Milan | Bingoal Pauwels Sauces WB | ,, | |
10 | CANAL Carlos | Euskaltel – Euskadi | , |
総合
Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | UCI | Time |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | ▲1 | CAVENDISH Mark | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 5 | 7:27:16 |
2 | 4 | ▲2 | GROVES Kaden | Team BikeExchange – Jayco | 0:09 | |
3 | 1 | ▼2 | GAVIRIA Fernando | UAE Team Emirates | ,, | |
4 | 18 | ▲14 | ANGULO Antonio | Euskaltel – Euskadi | 0:13 | |
5 | 3 | ▼2 | GOIKOETXEA Peio | Euskaltel – Euskadi | ,, | |
6 | 7 | ▲1 | CAPIOT Amaury | Team Arkéa Samsic | 0:15 | |
7 | 5 | ▼2 | COSTA Rui | UAE Team Emirates | 0:17 | |
8 | 8 | – | PENHOËT Paul | Groupama – FDJ | 0:19 | |
9 | 13 | ▲4 | RÄIM Mihkel | Burgos-BH | ,, | |
10 | 14 | ▲4 | MENTEN Milan | Bingoal Pauwels Sauces WB | ,, |
ポイント賞
Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | ▲1 | CAVENDISH Mark | Quick-Step Alpha Vinyl Team | 30 |
2 | 1 | ▼1 | GAVIRIA Fernando | UAE Team Emirates | 22 |
3 | 3 | – | GROVES Kaden | Team BikeExchange – Jayco | 21 |
4 | 4 | – | CAPIOT Amaury | Team Arkéa Samsic | 16 |
5 | 6 | ▲1 | PENHOËT Paul | Groupama – FDJ | 9 |
6 | 5 | ▼1 | GOIKOETXEA Peio | Euskaltel – Euskadi | 6 |
7 | – | ANGULO Antonio | Euskaltel – Euskadi | 6 | |
8 | 14 | ▲6 | RÄIM Mihkel | Burgos-BH | 6 |
9 | – | DEVRIENDT Tom | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 6 | |
10 | 7 | ▼3 | RICHEZE Maximiliano | UAE Team Emirates | 5 |
ヤングライダー賞
Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Time |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | – | GROVES Kaden | Team BikeExchange – Jayco | 7:27:25 |
2 | 3 | ▲1 | PENHOËT Paul | Groupama – FDJ | 0:10 |
3 | 5 | ▲2 | CANAL Carlos | Euskaltel – Euskadi | ,, |
4 | 7 | ▲3 | GUDMESTAD Tord | Uno-X Pro Cycling Team | ,, |
5 | 10 | ▲5 | COLNAGHI Luca | Bardiani-CSF-Faizanè | ,, |
6 | 9 | ▲3 | GAROFOLI Gianmarco | Astana Qazaqstan Development Team | ,, |
7 | 11 | ▲4 | NEKRASOV Denis | Gazprom – RusVelo | ,, |
8 | 13 | ▲5 | VERMAERKE Kevin | Team DSM | ,, |
9 | 6 | ▼3 | LOPEZ Harold Martin | Astana Qazaqstan Development Team | ,, |
10 | 4 | ▼6 | PAGE Hugo | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | ,, |
コメント