フランスの山岳ワンデーレース。Mercan’Tour Classic Alpes-Maritimes(1.1)
1972年のツール・ド・フランスでも登場したヴァンベール峠でゴールするレース。第1回優勝者はCofidisのギヨーム・マルタン。クライマーが優勝を狙ってくるレースだ。
過去優勝者
- 2022 ヤコブ・フルサン
 - 2021 ギヨーム・マルタン
 
ピュジェテニエ~コル・ド・ヴァルベール 167.9km

コースプロフィール photo mercantourclassic
フランス南東部のアルプマリティーム県ピュジェテニエからスタート。
ツールの山岳ステージかというほどの山岳コース。ラコルミアンスキー場への1級山岳を越えると、超級山岳クイヨール峠に登る。最後は1級山岳ヴァンベール峠でゴール。
- スプリントポイント Sprint-Martin-Vesuble
 - 1級山岳 ラ・コルミアン 7.6km・6.9%
 - スプリントポイント Saint Sauveur sur Tinee
 - 超級山岳 クイヨール峠 15.9km・7.3%
 - スプリントポイント Valberg 6.5km・3.9%
 - 1級山岳 ヴァンベール峠 13km・6.8%
 
注目のライダーは
- 
Israel – Premier Tech ヤコブ・フルサン、クリス・フルーム、ベン・ヘルマンス
 - 
Cofidis ギヨーム・マルタン、ヘスス・エラダ、ヴィクトル・ラフェ
 - 
Intermarché – Circus – Wanty レイン・タラマエ、リリアン・カルメジャーヌ
 - 
AG2R Citroën Team フェリックス・ガル
 - 
EF Education-EasyPost リチャル・カラパス
 - 
Team Arkéa Samsic クリスチャン・ロドリゲス
 - 
Groupama – FDJ レニー・マルティネス
 - 
Astana Qazaqstan Team アンドレイ・ツェイツ
 - 
Lotto Dstny パスカル・エーンクホーン、マキシム・ファンジルス
 - 
Equipo Kern Pharma ロジャー・アドリア
 - 
TotalEnergies
 
スタート

晴れていて良かった。山岳で雨だと大変だ。
8人の逃げ

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
8人が逃げている。残り100.4kmで5分45秒差。
- マティス・ルベール Team Arkéa Samsic
 - グレブ・ブリュセンスキー Astana Qazaqstan Team
 - パスカル・エーンクホーン Lotto-Dstny
 - ジョルディ・ロペス Equipo Kern Pharma
 - ファビアン・グルリエ TotalEnergies
 - PEDERSEN Rasmus Søjberg(CIC U Nantes Atlantique)
 - ハビエル・カネーリャス(Electro Hiper Europa)
 - ROPERO Alejandro(Electro Hiper Europa)
 

集団はIsrael – Premier Tech、Groupama – FDJ、AG2R Citroën Team、Cofidis、EF Education-EasyPostが引く展開。先頭は、ガイ・サジフ。

先頭のグレブ・ブリュセンスキーは今回エースナンバー。2021年からチームに所属。2022アジア選手権U23ロードで優勝。

先頭を走るライダーが一人止まってしまう。太ももの裏がつったのか無線でサポートカーを呼んでいる。
スプリントポイント Sprint-Martin-Vesuble

登りの途中にあるスプリントポイントを通過。
- PEDERSEN Rasmus Søjberg(CIC U Nantes Atlantique) 20ポイント
 - マティス・ルベール Team Arkéa Samsic 12ポイント
 - ハビエル・カネーリャス(Electro Hiper Europa) 8ポイント
 
1級山岳 ラ・コルミアン 7.6km・6.9%

なんと、Astana Qazaqstan Teamのグレブ・ブリュセンスキーが切れてしまった。

集団は4分31秒差に。先頭についているモトバイクのカメラの調子が良くなく、頂上の映像がずっと映される。

山岳ポイント前で二人が争う。

ここもコンチネルタルチームのライダーがトップ通過。ただ、ハビエル・カネーリャスは2020年にCaja Rural – Seguros RGAで走っていた元プロライダーだ。
- ハビエル・カネーリャス(Electro Hiper Europa) 15ポイント
 - ジョルディ・ロペス Equipo Kern Pharma 10ポイント
 - パスカル・エーンクホーン Lotto-Dstny 8ポイント
 

Israel – Premier Techはクリス・フルームがチームの先頭に立つ。今日もアシストかな。

先頭は2人が、そのまま下っている。

Lotto-Dstnyのパスカル・エーンクホーンは、下りで先頭に追いつきそうだ。

集団はCofidisを先頭に下っている。残り72.2kmで3分49秒差に。

先頭は二人に追いついて6人となっている。
- マティス・ルベール Team Arkéa Samsic
 - パスカル・エーンクホーン Lotto-Dstny
 - ジョルディ・ロペス Equipo Kern Pharma
 - ファビアン・グルリエ TotalEnergies
 - PEDERSEN Rasmus Søjberg(CIC U Nantes Atlantique)
 - ハビエル・カネーリャス(Electro Hiper Europa)
 
スプリントポイント Saint Sauveur sur Tinee

スプリントポイント。少し下った所にあった。
- パスカル・エーンクホーン Lotto-Dstny 20ポイント
 - PEDERSEN Rasmus Søjberg(CIC U Nantes Atlantique) 12ポイント
 - ファビアン・グルリエ TotalEnergies 8ポイント
 
超級山岳 クイヨール峠 15.9km・7.3%

超級山岳に登りだした。

ハビエル・カネーリャスのアタックで、先頭がばらけだした。

TotalEnergiesのファビアン・グルリエが、遅れてしまう。

先頭は4人に。
- マティス・ルベール Team Arkéa Samsic
 - パスカル・エーンクホーン Lotto-Dstny
 - ジョルディ・ロペス Equipo Kern Pharma
 - ハビエル・カネーリャス(Electro Hiper Europa)
 

先頭からEquipo Kern Pharmaのジョルディ・ロペスがアタック!

ジョルディ・ロペスは、2023ツール・ド・台湾第2ステージでプロ初勝利をあげている。後方は、パスカル・エーンクホーンが切れて2人が追走中。

先頭から切れた二人に集団が迫る。

TotalEnergiesのファビアン・グルリエは、集団に吸収。

パスカル・エーンクホーンの後ろに集団が迫る。

パスカル・エーンクホーンは、Cofidisのヴィクトル・ラフェが引く集団に抜かれていく。

ヴィクトル・ラフェの後ろは、ギヨーム・マルタン。もうCofidisも二人しかいない。

ジョルディ・ロペスは、超級山岳を制覇しそうだ。まだ、2分11秒差ある。

ハビエル・カネーリャス(Electro Hiper Europa)も捕まってしまう。

集団はすでに30人くらいになっている。

ジョルディ・ロペスは、超級山岳をトップ通過。

Team Arkéa Samsicの、マティス・ルベールは集団からギリギリで2位通過。

超級山岳クイヨールを越えても、上りかえしが待っている。この先にスプリントポイントが設定されている。タイム差は、1分18秒に。

Intermarché – Circus – Wantyが集団の前に。

リチャル・カラパスがチームメイトに引かれて上がってきた。

クリス・フルームが危ない。

ギリギリで集団最後尾に。昨年は10位だったけど、果たして残れるか。

先頭のジョルディ・ロペスに集団が迫る。

ジョルディ・ロペスは、猛烈なペースで抜かれていく。

クリス・フルームは、集団の後ろのほうでなんとか耐えている。

スプリントポイントを越えると下りなので、なんとか集団に残りそうだ。

EF Education-EasyPostが先頭を引く展開は変わらない。先頭はデエゴ・アンドレス・カマルゴ。
スプリントポイント Valberg 6.5km・3.9%

スプリントポイント通過。雨が降ってきたのがいけない。
- デエゴ・アンドレス・カマルゴ EF Education-EasyPost 20ポイント
 - マーク・パデュン EF Education-EasyPost 12ポイント
 - リチャル・カラパス EF Education-EasyPost 8ポイント
 

雨の下りだけど、多分ここだけ降っているみたいだ。
最後尾は、Lotto-Dstnyのエドゥアルド・セプルベダ。Drone Hopper – Androni Giocattoliから2023年に移籍している。キャリア4勝をあげているアルゼンチン出身の31歳。

下りで、Intermarché – Circus – Wantyのリリアン・カルメジャーヌが抜け出している。雨は止んだ。山の上だけだったようだ。
1級山岳 ヴァンベール峠 13km・6.8%

リリアン・カルメジャーヌは、10秒のリードで登り出す。

昨年優勝のヤコブ・フルサンは集団の中ほど。

リリアン・カルメジャーヌは捕まる。

あら~、クリス・フルームは、残り11.5kmで切れてしまった。

昨年は粘ったのだけど、今年は調子が良くないようだ。

デエゴ・アンドレス・カマルゴが引き終わって、今度はマーク・パデュンが先頭に。

先頭は絞られていく。最後尾は、Israel – Premier Techのベン・ヘルマンス。

昨年優勝のヤコブ・フルサンが切れてしまう。Israel – Premier Techはベン・ヘルマンスだけが残ることに。

マーク・パデュンの引きで、先頭は13人に。

残り6.9kmでカラパスがアタック!

これはキレがいい!
 
誰も反応してこない。いや、これない?

あ~、集団は崩壊している。

後ろになんとか見えているのは、AG2R Citroën Teamのフェリックス・ガル。

第1回優勝者のギヨーム・マルタンは、7番手グループ。

フェリックス・ガルの後ろは3人。
- クリスチャン・ロドリゲス Team Arkéa Samsic
 - レナート・ヴァン・エトヴェルト Lotto-Dstny
 - レニー・マルティネス Groupama – FDJ
 

カラパスは相当調子良い。

ただ、フェリックス・ガルとの差は変わっていない。

追走に入っている、Lotto-Dstnyのレナート・ヴァン・エトヴェルトは、点鼻薬スプレーでドーピングが疑われてレースから遠ざかっていたけど、復帰している。Alpes Isère Tour (2.2)では総合優勝している。

フェリックス・ガルが迫ってきたか。

カラパスは必死で踏み込む。残り1.4kmだ。

カラパスが後ろを確認して、更に踏み込む。フェリックス・ガルが小さくなった。

リチャル・カラパスは、フェリックス・ガルを引き離して帰ってきた。

リチャル・カラパスは、残り6.9kmからのアタックを見事に決めてゴール。2023年初戦のエクアドル選手権ロードに続いて、今シーズンの2勝目をあげた。ツール・ド・フランスにむけてオリンピックチャンピンの調子は上向いている。
リチャル・カラパスのジャージは、UCIの規定に沿っているようですね。

2位は、AG2R Citroën Teamのフェリックス・ガル。

3位争いはレナート・ヴァン・エトヴェルトが抜け出した。
  
3位にドーピング疑惑から復帰しているレナート・ヴァン・エトヴェルトが入った。21歳と期待の持てるライダーだ。
4位のGroupama – FDJのレニー・マルティネスは19歳。目立っている選手で、若手が次々とレースの中心に移っていることがわかる感じだ。
リザルト

リチャル・カラパスのコメント(チーム公式サイトより)
フォン・ロミューでチームと素晴らしいキャンプを行い、その15日間のハードワークの結果がこれだ。物事を正しく行うことで、トレーニングの成果を発揮する力を得ることができる。

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 
  CARAPAZ Richard 
 | 
EF Education-EasyPost | 125 | 4:47:59 | 
| 2 | 
  GALL Felix 
 | 
AG2R Citroën Team | 85 | 0:12 | 
| 3 | 
  VAN EETVELT Lennert 
 | 
Lotto Dstny | 70 | 0:38 | 
| 4 | 
  MARTINEZ Lenny 
 | 
Groupama – FDJ | 60 | ,, | 
| 5 | 
  RODRÍGUEZ Cristián 
 | 
Team Arkéa Samsic | 50 | ,, | 
| 6 | 
  BERTHET Clément 
 | 
AG2R Citroën Team | 40 | 0:51 | 
| 7 | 
  MARTIN Guillaume 
 | 
Cofidis | 35 | 1:53 | 
| 8 | 
  MEINTJES Louis 
 | 
Intermarché – Circus – Wanty | 30 | ,, | 
| 9 | 
  ZEITS Andrey 
 | 
Astana Qazaqstan Team | 25 | 1:55 | 
| 10 | 
  MONIQUET Sylvain 
 | 
Lotto Dstny | 20 | 2:24 | 
| 11 | 
  PARRA José Félix 
 | 
Equipo Kern Pharma | 15 | ,, | 
| 12 | 
  HERMANS Ben 
 | 
Israel – Premier Tech | 10 | 2:51 | 
| 13 | 
  JOALLAND Yaël 
 | 
CIC U Nantes Atlantique | 5 | 3:07 | 
| 14 | 
  FROOME Chris 
 | 
Israel – Premier Tech | 5 | 3:36 | 
| 15 | 
  ZIMMERMANN Georg 
 | 
Intermarché – Circus – Wanty | 5 | 4:20 | 
| 16 | 
  BIZKARRA Mikel 
 | 
Euskaltel – Euskadi | 3 | 4:45 | 
| 17 | 
  SEPÚLVEDA Eduardo 
 | 
Lotto Dstny | 3 | 5:02 | 
| 18 | 
  LAFAY Victor 
 | 
Cofidis | 3 | ,, | 
| 19 | 
  FUGLSANG Jakob 
 | 
Israel – Premier Tech | 3 | 5:34 | 
| 20 | 
  PADUN Mark 
 | 
EF Education-EasyPost | 3 | 5:39 | 
| 21 | 
  CHAMPOUSSIN Clément 
 | 
Team Arkéa Samsic | 3 | 6:27 | 
| 22 | 
  FAURE PROST Alexy 
 | 
Intermarché – Circus – Wanty | 3 | 7:49 | 
| 23 | 
  DELAPLACE Anthony 
 | 
Team Arkéa Samsic | 3 | 8:12 | 
| 24 | 
  CALMEJANE Lilian 
 | 
Intermarché – Circus – Wanty | 3 | 8:27 | 
| 25 | 
  HERRADA Jesús 
 | 
Cofidis | 3 | 8:50 | 
| 26 | 
  ADRIÀ Roger 
 | 
Equipo Kern Pharma | ,, | |
| 27 | 
  CASTRILLO Pablo 
 | 
Equipo Kern Pharma | ,, | |
| 28 | 
  FAURA Jose Luis 
 | 
Electro Hiper Europa | 10:44 | |
| 29 | 
  HÄNNINEN Jaakko 
 | 
AG2R Citroën Team | 12:19 | |
| 30 | 
  JEGAT Jordan 
 | 
CIC U Nantes Atlantique | 12:28 | 
クリス・フルームは粘りの走りで14位。昨年の10位からは少し後退だ。
  
  
  
  



コメント