ロードバイクの情報を発信しています!

2025 ドイツツアー第4ステージ 最終勝者はジョナサン・ミランかマシュー・ブレナンか?

海外情報
Photo credit: PercyGermany on VisualHunt.com
この記事は約11分で読めます。

第3ステージはRed Bull – BORA – hansgroheのダニー・ファンポッペルがイエローカードで勝者は2位のソーレン・ヴァーレンショルトに。

 

最終ステージは平坦なので、スプリンター対決となる。

 

スポンサーリンク

第4ステージ ハレ~マクデブルク  163.7km

コースプロフィール photo deutschland-tour

 

普通ならばスプリントで決着。

 

  1. 山岳 Johannashall (1.1 km・7.5%)
  2. スプリントポイント Oschersleben
  3. 残り2周
  4. 残り1周

 

単独逃げ

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

UAE Team Emirates – XRGのブランドン・マクナリティが早くから単独で逃げている。

 

残り72.8kmで2分29秒差。

 

集団は65km/hと猛烈なペースで走り始めた。残り65.2kmで1分20秒差。

 

残り60.3km。集団のペースアップで突然ブランドン・マクナリティの逃げがなくなった。

 

ブランドン・マクナリティが捕まる。

 

集団は割れたまま。

 

残り55.4km。60km/hオーバーで進んでいる。風が強いようにも見えないのだけど。

 

スプリントポイント Oschersleben

ここはソーレン・ヴァーレンショルトが先頭で通過。2位はBahrain Victoriousのニキアス・アルント。

 

UAE Team Emirates – XRGのニルス・ポリッツが猛烈アタック。

 

しかし、逃げられず。

 

残り16.7km。Uno-X Mobilityがコントロール。

 

残り12.4km。Lidl – Trekも先頭けん引に。

 

残り8.4km。各チームトレインを組む。

 

残り1周

残り1周に。

 

あっと落車だ。Uno-X Mobilityのアレクサンダー・クリストフだ。スプリントのチャンスが。

 

Team Visma | Lease a Bikeが先頭に。

 

あっとまたも落車。

 

昨日のまぼろしの優勝のダニー・ファンポッペルが落車している。

 

Team Visma | Lease a Bikeのワウト・ファンアールトがリードアウト。

 

ワウト・ファンアールトからマシュー・ブレナンが発射!

 

マシュー・ブレナンがもがく。

 

反対側ではLidl – Trekのジョナサン・ミランがスプリント。

 

  

マシュー・ブレナンがまたも、勝利!

 

この差だ。2位はソーレン・ヴァーレンショルト。3位は2025 ツール・ド・フランスのマイヨベールだ。マシュー・ブレナンは2度もツールのスプリント王を破ってしまった。

 

Team Visma | Lease a Bikeは、ワウト・ファンアールトのリードアウトという贅沢な布陣で最終ステージも飾ってみせた。

 

マシュー・ブレナンは、これで今シーズンの11勝目。地元のツアー・オブ・ブリテンでも勝利数を伸ばしそうだ。

 

ジョナサン・ミランはヤコポ・モスカと二人乗り。なんなんだか。

 

リザルト

優勝したTeam Visma | Lease a Bikeのマシュー・ブレナン

チーム全体がこの勝利に大きな役割を果たした。特に決勝では素晴らしい仕事をしてくれた。マティス・ヴァン・ケルクホフはまだ18歳だが、今日の決勝で見せたものは印象的だった。

その後、ニクラス・ベーレンスとワウトが交代し、僕を気持ちよくゴールまで導いてくれた。完走できたことをうれしく思う。

今日、そしてこの1週間は僕らにとって成功の日だった。ステージ優勝を目標にここに来たが、結局2勝した。全員がやる気満々だったし、全員が一丸となれば、ある種の結束力が生まれる。このようなグループと仕事ができるのは素晴らしいことだ。

 

第4ステージ リザルト

Rnk Rider Team UCI   Time
1  Brennan Matthew

 
Team Visma | Lease a Bike 20 10″ 3:29:21
2  Wærenskjold Søren

 
Uno-X Mobility 15 6″ ,,
3  Milan Jonathan

 
Lidl – Trek 10 4″ ,,
4  Meeus Jordi

 
Red Bull – BORA – hansgrohe 5   ,,
5  Eržen Žak

 
Bahrain – Victorious 3   ,,
6  Lamperti Luke

 
Soudal Quick-Step     ,,
7  Uhlig Henri

 
Alpecin – Deceuninck     ,,
8  Mayrhofer Marius

 
Tudor Pro Cycling Team   1″ ,,
9  Pithie Laurence

 
Red Bull – BORA – hansgrohe     ,,
10  Van den Bossche Fabio

 
Alpecin – Deceuninck     ,,
11  van Aert Wout

 
Team Visma | Lease a Bike     ,,
12  Hofstetter Hugo

 
Israel – Premier Tech     0:03
13  Manzin Lorrenzo

 
Team TotalEnergies     0:04
14  van der Werff Thom

 
Team Picnic PostNL     ,,
15  Zambanini Edoardo

 
Bahrain – Victorious   2″ 0:06
16  Raccagni Noviero Andrea

 
Soudal Quick-Step     ,,
17  Neilands Krists

 
Israel – Premier Tech     ,,
18  Blume Levy William

 
Uno-X Mobility     0:11
19  Rutsch Jonas

 
Intermarché – Wanty     0:13
20  Kluge Roger

 
REMBE | rad-net     ,,
21  Politt Nils

 
UAE Team Emirates – XRG     ,,
22  Sheehan Riley

 
Israel – Premier Tech   3″ 0:16
23  Gibbons Ryan

 
Lidl – Trek     0:20
24  Romeo Iván

 
Movistar Team     ,,
25  Combaud Romain

 
Team Picnic PostNL     0:22
26  Degenkolb John

 
Team Picnic PostNL     ,,
27  Castillo Kevin David

 
Movistar Team     0:26
28  Doubey Fabien

 
Team TotalEnergies     ,,
29  Graat Tijmen

 
Team Visma | Lease a Bike     0:28
30  Gelders Gil

 
Soudal Quick-Step     ,,

総合

総合優勝したUno-X Mobilityのソーレン・ヴァーレンショルト

総合優勝は本当に特別なことだ。以前にもこのような形でレースに勝ったことはあるが、実現するには多くの条件が揃わなければならない。

 

 

 

ポイント賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Pnt
1 1  Wærenskjold Søren

 
Uno-X Mobility 54
2 2  Brennan Matthew

 
Team Visma | Lease a Bike 42
3 5 ▲2  Milan Jonathan

 
Lidl – Trek 27
4 3 ▼1  Jeannière Emilien

 
Team TotalEnergies 23
5 4 ▼1  Sheehan Riley

 
Israel – Premier Tech 19
6 6  Watson Samuel

 
INEOS Grenadiers 17
7 7  Narváez Jhonatan

 
UAE Team Emirates – XRG 15
8 8  van Poppel Danny

 
Red Bull – BORA – hansgrohe 13
9 12 ▲3  Mayrhofer Marius

 
Tudor Pro Cycling Team 11
10 9 ▼1  Dorn Vinzent

 
BIKE AID 10

山岳賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Pnt
1 3 ▲2  Leijnse Enzo

 
Team Picnic PostNL 11
2 2  Dorn Vinzent

 
BIKE AID 11
3 1 ▼2  Heidemann Miguel

 
REMBE | rad-net 10
4 4  Rutsch Jonas

 
Intermarché – Wanty 8
5 5  Haller Marco

 
Tudor Pro Cycling Team 5
6 6  Steimle Jannik

 
Q36.5 Pro Cycling Team 4
7 7  Liepiņš Emīls

 
Q36.5 Pro Cycling Team 4
8      McNulty Brandon

 
UAE Team Emirates – XRG 3
9 8 ▼1  August Andrew

 
INEOS Grenadiers 2
10 9 ▼1  Bodet Vincent

 
Team Picnic PostNL 2

新人賞

Rnk Prev ▼▲ Rider Team Time
1 1  Wærenskjold Søren

 
Uno-X Mobility 16:29:58
2 4 ▲2  Brennan Matthew

 
Team Visma | Lease a Bike 0:25
3 5 ▲2  Mayrhofer Marius

 
Tudor Pro Cycling Team 0:35
4 2 ▼2  Sheehan Riley

 
Israel – Premier Tech ,,
5 8 ▲3  Zambanini Edoardo

 
Bahrain – Victorious 0:47
6 12 ▲6  Van den Bossche Fabio

 
Alpecin – Deceuninck ,,
7 9 ▲2  Raccagni Noviero Andrea

 
Soudal Quick-Step 0:49
8 6 ▼2  Romeo Iván

 
Movistar Team 1:01

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました