ロードバイクの情報を発信しています!

2025 ドイツツアー第3ステージ タデイ・ポガチャルはこれは冗談だとダニー・ファンポッペルを擁護

海外情報
Photo credit: Flowizm on VisualHunt
この記事は約4分で読めます。

ドイツツアー第3ステージはクイーンステージと言われていたけれどスプリントで決着に。

混沌のスプリントを制したのはRed Bull – BORA – hansgroheのダニー・ファンポッペルだった。

 

だが、長い審査の結果、ダニー・ファンポッペルは真っすぐに走っていなかったことにより1位から集団最後尾の33位まで降格となってしまった。

これについてタデイ・ポガチャルは?

 

スポンサーリンク

これは冗談だ

ゴールの様子 スローは50秒あたりから

 

Team Visma | Lease a Bikeのワウト・ファンアールトがずっと先頭をひいて集団を引き延ばす。後ろにいたソーレン・ヴァーレンショルトがリードアウトを受ける形でスプリント開始。

後ろからまくり上げてきたのがダニー・ファンポッペルだ。だが、先頭にいたのに真ん中から左側によってしまう。

さらにソーレン・ヴァーレンショルトもやや右側に。後ろからまくろうとしていたTeam Visma | Lease a Bikeのマシュー・ブレナンは挟まれてしまい落車寸前。

これを回避できたのはプロならではの技術の高さに他ならない。

 

タデイ・ポガチャルのストーリー投稿

photo タデイ・ポガチャルストーリーより

 

タデイ・ポガチャルのストーリー投稿

the clear winner of tydays stage.this relegations aer absolute jokes and not correct,job done poorly….like so many times this year congrats @dannyvanpoppel you won

Dont get wrong.if they aer relegating riders here.they can relegate 4 to 5 riders.look all the pecture.Peace out

 

photo タデイ・ポガチャルストーリーより

 

今日のステージの明確な優勝者。この降格措置は完全に冗談のようなもので、正しくない。仕事は適切にこなされていない……。今年何度もあったように、おめでとう @dannyvanpoppel 優勝したね。

もしここで降格させるのであれば、4~5人降格させることができる。

 

タデイ・ポガチャルは、今回の降格には賛成でないようだ。二人はモナコ在住であり、一緒にトレーニングすることもある。擁護する気持ちもわからないではない。ここはAI審判でも導入しないといけないのか。

 

ダニー・ファンポッペルは、今シーズン3回目のイエローカードでは。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました