ロードバイクの情報を発信しています!

2023 ZLMツアー第3ステージ  スプリントで勝利したのは?

海外情報
Photo credit: Grotevriendelijkereus on VisualHunt
この記事は約17分で読めます。

第2ステージでは、早めに逃げを捕まえ、最後はAlpecin-Deceuninckのヤコブ・マレツコが、2人のリードアウトを生かしてスプリント勝利した。

2位に入ったJumbo-Vismaのオラフ・コーイが6秒のボーナスタイム獲得で総合リーダーに。ただ、オラフ・コーイとしては、未勝利で最後までトップを維持出来ても納得いかないだろう。

残る2ステージで、オラフ・コーイは勝利出来るだろうか?

 

スポンサーリンク

第3ステージ    ローゼンダール~ローゼンダール 194.2km

コースマップ photo zlmtour

 

第3ステージも平坦。最初のフィニッシュライン通過では、中間スプリントが設定されている。

その後、15kmのローカル ラップを2周。ゴール地点のローゼンダールは、2024年と2025年にもスタートまたは、ゴール地点として開催する意向が表明されている。

 

コースプロフィール photo zlmtour

 

  1. スプリントポイント Rolaf
  2. スプリントポイント ローゼンダール

 

6人の逃げ

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様

6人が逃げている。

  1. シモーネ・ベヴィラクア EOLO-Kometa
  2. ジル・デウィルデ Team Flanders – Baloise
  3. ヤン・ウィレム・ファン・チップ ABLOC CT 
  4. Nick van der Meer(VolkerWessels Cycling Team)
  5. Lars Hohmann(Metec – SOLARWATT p/b Mantel)
  6. Rick Ottema(Allinq Continental Cycling Team )

 

スプリントポイント Rolaf

スプリントポイント獲得順位は

  1. Rick Ottema(Allinq Continental Cycling Team ) 5ポイント・3秒
  2. ジル・デウィルデ Team Flanders – Baloise 3ポイント・2秒
  3. Nick van der Meer(VolkerWessels Cycling Team) 1ポイント・1秒

この後、先頭集団は捕まる。

 

残り61.8kmで1分12秒差に。先頭はメンバーが変わって3人となっている。ヤン・ウィレム・ファン・チップが再度逃げに入っている。

  1. デビッド・マーチン EOLO-Kometa
  2. ヴァン・ポーク・アーロン (Team Flanders – Baloise)
  3. ヤン・ウィレム・ファン・チップ ABLOC CT 

 

ヤン・ウィレム・ファン・チップは、狭いハンドルで走ることで有名。

 

手首はハンドルにおいてますね。

 

残り54.3kmでタイム差は1分11秒。Jumbo-VismaとAstana Qazaqstan Team が集団牽引。

 

タイム差は1分10秒と変わらない。

 

スプリントポイント ローゼンダール

スプリントポイント獲得順位は

  1. デビッド・マーチン EOLO-Kometa 5ポイント・3秒
  2. ヴァン・ポーク・アーロン (Team Flanders – Baloise) 3ポイント・2秒
  3. ヤン・ウィレム・ファン・チップ ABLOC CT 1ポイント・1秒

 

ヤン・ウィレム・ファン・チップがスプリントポイントから単独アタック!

 

ヤン・ウィレム・ファン・チップは、トラック競技でも活躍している。身長は194cmと高いが、腕を上手く折りたたんでいる。

 

この手の位置が凄い。

 

残り26.7kmでEOLO-Kometaのデビット・マーチンが集団に捕まる。

 

集団はJumbo-Vismaが二人出して引いている。

 

ヤン・ウィレム・ファン・チップは、残り21.8kmで57秒差に。ハンドル幅は35cmで最小だろう。

 

残り1周

ヤン・ウィレム・ファン・チップの後ろに集団が迫る。

 

集団で大きな落車が発生。

  •  PLUIMERS Rick (Tudor Pro Cycling Team)
  •  HEMING Mika (Tudor Pro Cycling Team)
  •  SERRANO Javier (EOLO-Kometa)
  •  マッティア・バイス (EOLO-Kometa)
  •  RASCH Jesper (ABLOC CT)
  •  ORTS Felipe (Burgos-BH)
  •  VERMELTFOORT Coen (VolkerWessels Cycling Team)
  •  LOOHUIS Lars (ABLOC CT)
  •  ジル・デウィルデ (Team Flanders – Baloise)

 

残り12.6km。タイム差はでなくなったが、まだ逃げ続けている。

 

残り11.5km。そろそろ捕まる頃か。

 

ヤン・ウィレム・ファン・チップは、残り11kmで捕まってしまう。

 

残り7.7kmで単独アタック。

  1. OTTEMA Rick (Allinq Continental Cycling Team)

 

残り5kmまできた。

 

まだ、逃げている。

 

残り2.6kmで捕まった。

 

残り1.6kmでAlpecin-Deceuninckのロッペ・ヒスがアタック!

 

ロッペ・ヒスが集団を引きのばす。

 

ロッペ・ヒスも捕まった。

 

先頭は最後のカーブ前でTeam DSMに。サム・ウェルスフォードでゴールを狙う。

 

昨日に続いて、Alpecin-Deceuninckがヤコブ・マレツコをリードアウト。

 

残り300m。マーク・カヴェンディシュは、ポジションが悪い。

 

Alpecin-Deceuninck先頭でゴールに向かう。

 

ヤコブ・マレツコが横に出た。

 

ヤコブ・マレツコが先頭だ。

 

ヤコブ・マレツコをTudor Pro Cycling Teamのアーヴィッド・デクレインがまくりに出る。

 

 

アーヴィッド・デクレインとヤコブ・マレツコが並ぶ。

 

アーヴィッド・デクレインが最後に、ヤコブ・マレツコをまくった!

アーヴィッド・デクレインは、今シーズンの3勝目をあげている。ヤコブ・マレツコの連勝とはならなかった。

 

スポンサーリンク

リザルト

アーヴィッド・デクレインのコメント

マレツコも速いし、後ろの選手も速いから、本当にベストを尽くさなければならなかった。でも、ここで勝てたのはとてもうれしいよ。ゴールから15kmのところでパンクしてしまい、バイクを待つのに長い時間を要した。

しかし、チームは冷静に対処し、私を連れ戻してくれた。完走できたのは素晴らしいことだ。

第3ステージのスタート前、すでに勝つための脚力があることを示唆していた。自信に満ち溢れているようでしたが。

そんなことを言っても、実際にやってみなければわからない。昨日も一昨日も、自分には勝てる脚があると感じていた。特にマイエンヌ・ブールでの勝利は自信になったよ。

今季絶好調で3勝目ですね。

自分の限界がどこにあるのかはわからない。これからわかることだ。ただ、チームにはとても満足している。私の周りには、私を信頼し、私の能力を理解し、私のために火中の栗を拾ってくれる人たちがいる。今日もそれを見ることができた。そのことも自信につながっているんだ。

今回のコースについては?

最初の100キロ、10キロ、20キロはとても慌ただしかった。その後、すべてが戻り、先頭集団も追いつかれた。その後に出来た先頭集団は、とてもコントロールしやすかった。その後は少し落ち着いていた。

第3ステージリザルト

RnkRiderTeamUCI Time
1
 DE KLEIJN Arvid
Tudor Pro Cycling Team20
10″
4:16:35
2
 MARECZKO Jakub
Alpecin-Deceuninck15
6″
,,
3
 MOSCHETTI Matteo
Q36.5 Pro Cycling Team10
4″
,,
4
 MALUCELLI Matteo
Bingoal WB5 ,,
5
 HESTERS Jules
Team Flanders – Baloise3 ,,
6
 ZANONCELLO Enrico
Green Project-Bardiani CSF-Faizanè  ,,
7
 LONARDI Giovanni
EOLO-Kometa  ,,
8
 FIORELLI Filippo
Green Project-Bardiani CSF-Faizanè  ,,
9
 EDMONDSON Alex
Team DSM  ,,
10
 PLUTO Mārtiņš
ABLOC CT  ,,
11
 HAVIK Yoeri
BEAT Cycling Club  ,,
12
 BLOEM Joren
TDT-Unibet Cycling Team  ,,
13
 BOL Cees
Astana Qazaqstan Team  ,,
14
 EEKHOFF Nils
Team DSM  ,,
15
 FRETIN Milan
Team Flanders – Baloise  ,,
16
 ROSSKOPF Joey
Q36.5 Pro Cycling Team  ,,
17
 BONILLO Iker
Green Project-Bardiani CSF-Faizanè  ,,
18
 PEÑALVER Manuel
Burgos-BH  ,,
19
 KOOIJ Olav
Jumbo-Visma  ,,
20
 MAGLI Filippo
Green Project-Bardiani CSF-Faizanè  ,,
21
 GHYS Robbe
Alpecin-Deceuninck  ,,
22
 PLOWRIGHT Jensen
Alpecin-Deceuninck  ,,
23
 WELSFORD Sam
Team DSM  ,,
24
 VAN DIJKE Tim
Jumbo-Visma  ,,
25
 ALVAREZ Rodrigo
Burgos-BH  ,,
26
 PRIES Cedric
Leopard TOGT Pro Cycling  ,,
27
 BÜCHLI Matthijs
BEAT Cycling Club  ,,
28
 DE VRIES Hartthijs
TDT-Unibet Cycling Team  ,,
29
 LEYSEN Senne
Alpecin-Deceuninck  ,,
30
 VAN SCHIP Jan-Willem 
ABLOC CT 
1″
,,

総合

オラフ・コーイのコメント

スプリントも全くできず、19位でフィニッシュでしたが。

ツイスティな部分に向けては、それ自体は問題なかったと思うが、どうやらそうではなかったようだ。結局、距離がありすぎて、スプリントをすることができなかった。

酷い転倒だったが、迷惑だった。肩を強く打ったので、少し硬くなっているが、それ以外はそれほど深刻ではない。

ステージの最初の部分は、ファンによって特徴づけられました。Jumbo-Vismaは、あなたとトッシュ・ファンデルサンドしか乗ってませんでしたね。

私たちにとって、再びまとまったのは良いことだった。あそこでは無駄なエネルギーを使わなかったし、いい感じだった。決勝まで貯金をすることができたんだ。

RnkPrev▼▲RiderTeamUCI Time
11
 KOOIJ Olav
Jumbo-Visma5
6″
12:51:41
22
 EEKHOFF Nils
Team DSM  0:05
33
 EDMONDSON Alex
Team DSM  0:06
44
 WELSFORD Sam
Team DSM  0:09
55
 BOL Cees
Astana Qazaqstan Team  0:11
66
 VAN DIJKE Tim
Jumbo-Visma  0:20
77
 DE VRIES Hartthijs
TDT-Unibet Cycling Team 
6″
0:21
88
 GHYS Robbe
Alpecin-Deceuninck 
4″
0:23
99
 BLOEM Joren
TDT-Unibet Cycling Team  0:25
1010
 CAVENDISH Mark
Astana Qazaqstan Team  0:28
1111
 PLOWRIGHT Jensen
Alpecin-Deceuninck  0:30
1214▲2
 KONYCHEV Alexander
Team Corratec – Selle Italia 
7″
0:32
1316▲3
 ROSSKOPF Joey
Q36.5 Pro Cycling Team  0:33
1418▲4
 OTTEMA Rick
Allinq Continental Cycling Team 
3″
0:36
1517▲2
 HAVIK Yoeri
BEAT Cycling Club  0:38
1624▲8
 DE KLEIJN Arvid
Tudor Pro Cycling Team 
10″
0:39
1721▲4
 VAN KEIRSBULCK Guillaume
Bingoal WB  0:43
1822▲4
 LONARDI Giovanni
EOLO-Kometa  0:45
1923▲4
 VERMEULEN Emiel
BEAT Cycling Club  0:49
2025▲5
 PLUIMERS Rick
Tudor Pro Cycling Team  0:51
2127▲6
 HESTERS Jules
Team Flanders – Baloise  0:52
2229▲7
 VAN SCHIP Jan-Willem
ABLOC CT 
1″
0:55
2332▲9
 PEÑALVER Manuel
Burgos-BH  0:59
2426▲2
 ANDRESEN Tobias Lund
Team DSM  1:01
2533▲8
 MALUCELLI Matteo
Bingoal WB  ,,
2635▲9
 KOLZE CHANGIZI Sebastian
Tudor Pro Cycling Team  1:04
2712▼15
 VAN POUCKE Aaron
Team Flanders – Baloise 
6″
1:05
2838▲10
 ZANONCELLO Enrico
Green Project-Bardiani CSF-Faizanè  1:06
2941▲12
 BAUER Jack
Q36.5 Pro Cycling Team  1:12
3044▲14
 LEYSEN Senne
Alpecin-Deceuninck  1:20

ポイント賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPoints
14▲3
 MARECZKO Jakub
Alpecin-Deceuninck27
211▲9
 DE KLEIJN Arvid
Tudor Pro Cycling Team25
31▼2
 KOOIJ Olav
Jumbo-Visma24
48▲4
 MALUCELLI Matteo
Bingoal WB19
52▼3
 EEKHOFF Nils
Team DSM15
63▼3
 VANDEVELDE Yentl
TDT-Unibet Cycling Team15
77
 EDMONDSON Alex
Team DSM14
822▲14
 MOSCHETTI Matteo
Q36.5 Pro Cycling Team13
95▼4
 KONYCHEV Alexander
Team Corratec – Selle Italia13
106▼4
 RASENBERG Martijn
ABLOC CT12

新人賞

RnkPrev▼▲RiderTeamTime
11
 KOOIJ Olav
Jumbo-Visma12:51:41
23▲1
 ANDRESEN Tobias Lund
Team DSM1:01
35▲2
 HOHMANN Lars
Metec – SOLARWATT p/b Mantel1:26
46▲2
 AAGAARD HANSEN Tobias
Leopard TOGT Pro Cycling1:28
58▲3
 FRETIN Milan
Team Flanders – Baloise2:17
614▲8
 BONILLO Iker
Green Project-Bardiani CSF-Faizanè7:27
74▼3
 SERRANO Javier
EOLO-Kometa8:08
87▼1
 VERBURG Luke
ABLOC CT9:27
99
 VANDENBRANDEN Noah
Team Flanders – Baloise9:32
1011▲1
 BERNARD Thibaut
Bingoal WB9:34

コメント

タイトルとURLをコピーしました