フランダースクラシックが主催する最終戦。ブランバンツ・パイル。De Brabantse Pijl – La Flèche Brabançonne(1.Pro)
ここまでのフランダースクラシックの結果は
- オンループ・ヘットニュースブラッド  ディラン・ファンバーレ優勝
 
- ヘント〜ウェヴェルヘム    クリストフ・ラポルト優勝
 
- ドワルス・ドール・フラーンデレン クリストフ・ラポルト優勝
- ロンド・ファン・フラーンデレン(4月2日) タデイ・ポガチャル優勝
- シュヘルデプライス(4月5日) ジャスパー・フィリップセン優勝
- ブラバンツ・パイル(4月12日)
過去の優勝者
- 
2022 マグナス・シェフィールド
- 
2021 トム・ピドコック
- 
2020 ジュリアン・アラフィリップ
- 
2019 マチュー・ファンデルプールが
- 
2018 ティム・ウェレンス
- 
2017 ソンニ・コルブレッリ
- 
2016 ペトル・ヴァコッチ
- 
2015 ベン・ヘルマンス
- 
2014 フィリップ・ジルベール
- 
2013 ピーター・サガン
最終となるプラバンツ・パイルを勝ち取るのは誰だ?
- ルーヴェン~オーベレルエイセ 205.1km- スタート
- 4人の逃げ
- Hertstraat (0.7 km・3.9%)
- Moskesstraat (0.5 km・6.7%)
- Holstheide (1 km・5.2%)
- S-Bocht Overijse (1.3 km・3.7%)
- 残り3周
- Hagaard (0.3 km・8.6%)
- Hertstraat (0.7 km・3.9%)
- Moskesstraat (0.5 km・6.7%)
- Holstheide (1 km・5.2%)
- 残り2周
- Hagaard (0.3 km・8.6%)
- Hertstraat (0.7 km・3.9%)
- Moskesstraat (0.5 km・6.7%)
- Holstheide (1 km・5.2%)
- S-Bocht Overijse (1.3 km・3.7%)
- 残り1周
- Hagaard (0.3 km・8.6%)
- Hertstraat (0.7 km・3.9%)
- Moskesstraat (0.5 km・6.7%)
- S-Bocht Overijse (1.3 km・3.7%)
 
- リザルト
ルーヴェン~オーベレルエイセ 205.1km

コースマップ photo debrabantsepijl
スタートは、伝統的にルーヴェンで変わらない。フランドルブラバントの首都で、2008年からワンデーレースが開催されている。
昨年とコースは同じ。

コースプロフィール photo debrabantsepijl
ルーヴェンの街をスタートし、オーベレルエイセに戻ると、21.9kmのローカルラップを3.5周する。合計25の登りで間違いなくライダーはシャッフルされていく。足のあるライダーだけが残れるコースだ。
- Chaussée d’Alsemberg (1.6 km・2.5%)
- Sollenberg (0.5 km・5.5%)
- Bruineput (1.2 km・4.7%)
- Eigenbrakelsesteenweg (0.9 km・4.4%)
- Rue de Nivelles (2 km・4%)
- Rue François Dubois (0.9 km・3.9%)
- Hertstraat (0.7 km・3.9%)
- Moskesstraat (0.5 km・6.7%)
- Holstheide (1 km・5.2%)
- S-Bocht Overijse (1.3 km・3.7%)
- Hagaard (0.3 km・8.6%)
- Hertstraat (0.7 km・3.9%)
- Moskesstraat (0.5 km・6.7%)
- Holstheide (1 km・5.2%)
- S-Bocht Overijse (1.3 km・3.7%)
- Hagaard (0.3 km・8.6%)
- Hertstraat (0.7 km・3.9%)
- Moskesstraat (0.5 km・6.7%)
- Holstheide (1 km・5.2%)
- S-Bocht Overijse (1.3 km・3.7%)
- Hagaard (0.3 km・8.6%)
- Hertstraat (0.7 km・3.9%)
- Moskesstraat (0.5 km・6.7%)
- Holstheide (1 km・5.2%)
- S-Bocht Overijse (1.3 km・3.7%)
注目のライダーは
- 
INEOS Grenadiers ミハウ・クフィアトコフスキ、キム・ハイドック
- 
Soudal – Quick Step レミ・カヴァニャ、アンドレア・バジオーリ
- 
Alpecin-Deceuninck セーアン・クラーウアナスン、クイントン・ヘルマンス、ジャンニ・フェルメルシュ
- 
Intermarché – Circus – Wanty リリアン・カルメージャヌヌ
- 
Lotto Dstny アルノー・デリー、パスカル・エーンクホーン、アンドレアス・クローン
- 
AG2R Citroën Team ブノワ・コヌフロワ、スタン・デウルフ、グレッグ・ファンアーヴェルマート
- 
Bahrain – Victorious ワウト・プールス、ジョナタン・ミラン
- 
Cofidis アクセル・ジングル
- 
EF Education-EasyPost ベン・ヒーリー、ミッケルフレーリク・ホノレ、サイモン・カー
- 
Team Arkéa Samsic ワレン・バルギル
- 
Trek – Segafredo エドワード・トゥーンス、クイン・シモンズ
- 
UAE Team Emirates マッテオ・トレンティン、マルク・ヒルシ、シェード・バクッス、アレッサンドロ・コーヴィ
- 
Israel – Premier Tech ジャコモ・ニッツォーロ、ダリル・インピー、コービン・ストロング
- 
Q36.5 Pro Cycling Team ジャック・バウアー
- 
Tudor Pro Cycling Team アレクサンダー・カンプ
- 
Uno-X Pro Cycling Team
スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
同日開催の女子レースでは、途中大雨になっていたけど男子エリートはどうだろうか。ちなみに女子優勝はシクロクロスでも活躍するイタリアのシルビア・ペルシコが6人のスプリントで勝利。

ニュートラルスタートでは、UAE Team Emiratesのマッテオ・トレンティンとLotto-Dstnyのデライが先頭で話をしている。

さあ、オフィシャルスタート。
4人の逃げ

4人のアタックはあっさりと容認。大きくリードを奪う。
- ヨハン・ミーンズ Bingoal WB
- サンデル・デペステル Team Flanders – Baloise
- トルド・グドメスタッド Uno-X Pro Cycling Team
- ローリー・タウンゼント(Bolton Equities Black Spoke)

残り85kmでタイム差4分2秒と最大6分から縮めてきた。
Hertstraat (0.7 km・3.9%)

先頭は石畳の登りに入っている。なるべく端を選んで走っている。

Alpecin-Deceuninckのクサンドロ・ムーリッセがパンク。

Lotto-Dstnyのアルノー・デリーは集団復帰中。

UAE Team Emiratesのヴェガールステイク・ラエンゲンがパンク。
Moskesstraat (0.5 km・6.7%)

すでに集団は後方から、ライダーが零れ落ちている。
Holstheide (1 km・5.2%)

残り73km。タイム差は2分1秒に。

集団で落車。ジェイソン・オズボーンは1回転していた。
- ジェイソン・オズボーン (Alpecin-Deceuninck)
- ニック・シュルツ (Israel – Premier Tech)

Israel – Premier Techのニック・シュルツは立ち上がれない。脳震盪があるのかもしれない。
 
 
Trek-Segafredoのクイン・シモンズは遅れている。濡れた路面は嫌いだとコメントしていた。
S-Bocht Overijse (1.3 km・3.7%)

先頭は2分28秒と迫られる。

登りの連続だ。ゴール前の市街地を上がる。
残り3周

先頭がゴールラインに。

4人のリードは次の周まであるだろうか。

集団も通過。
Hagaard (0.3 km・8.6%)

大雨となり、ブノワ・コヌフロワがアタックをかける。3人が少しぬけだす。
- ブノワ・コヌフロワ (AG2R Citroën Team)
- ジャンニ・フェルメルシュ (Alpecin-Deceuninck)
- フロリアン・フェルメルシュ (Lotto Dstny)

10人くらいが抜け出したが、まだこれでは決まらない。
Hertstraat (0.7 km・3.9%)

先頭では、Team Flanders – Baloiseのサンデル・デペステルが遅れそうだ。

集団も縦長に伸ばされる。

INEOS Grenadiersのミハウ・クフィアトコフスキは遅れている。

集団は絞られてきたか。

なんと、Alpecin-Deceuninckのセーアン・クラーウアナスンが遅れる。

先頭はパスカル・エーンクホーン。

ここで、Soudal – Quick Stepのレミ・カヴァニャがアタック!

レミ・カヴァニャは、瞬く間にリードを奪う。
Moskesstraat (0.5 km・6.7%)

レミ・カヴァニャが先頭に追いついた。

集団はパスカル・エーンクホーンが引いている。うしろは、EF Education-EasyPostのベン・ヒーリー。

レミ・カヴァニャが先頭を引く。
Holstheide (1 km・5.2%)

後続は16秒。

登りで二人となる。
- レミ・カヴァニャ Soudal – Quick Step
- トルド・グドメスタッド Uno-X Pro Cycling Team

逃げていたメンバーは、ベン・ヒーリーに抜かれていく。

レミ・カヴァニャのリードは10秒しかない。

集団からベン・ヒーリーのアタックで4人が追走に。
- アンドレアス・クローン Lotto-Dstny
- ベン・ヒーリー EF Education-EasyPost
- ドリアン・ゴドン AG2R Citroën Team
- ルーカス・エリクソン Tudor Pro Cycling Team

残り45kmで追走が追いついた。
- アンドレアス・クローン Lotto-Dstny
- ベン・ヒーリー EF Education-EasyPost
- ドリアン・ゴドン AG2R Citroën Team
- ルーカス・エリクソン Tudor Pro Cycling Team
- レミ・カヴァニャ Soudal – Quick Step
- トルド・グドメスタッド Uno-X Pro Cycling Team
残り2周

集団は34秒差で通過。
Hagaard (0.3 km・8.6%)

33秒差で先頭は次の登りに。

Israel – Premier Techのサイモン・クラークがペースを上げる。後ろには、Lotto-Dstnyのアルノー・デリーもいる。

先頭を走るベン・ヒーリーは前が見えないので、サングラスを下げている。曇っているのかな。

集団はBahrain Victoriousが引くがタイム差は41秒と開いている。

しかし、ベン・ヒーリーは好調だ。この厳しい天候の中でもしっかりと先頭集団に位置している。
Hertstraat (0.7 km・3.9%)

みんな石畳のない部分を選んで走っているけど、レミ・カヴァニャはド真ん中を単独で走っている。

おっと、ベン・ヒーリーがアタックだ。

集団からINEOS Grenadiersのキム・ハイドックが抜け出した。

キム・ハイドックは40秒差を一人で縮めないといけない。

集団はSoudal – Quick StepとLotto-Dstnyがふたをしている。

集団は先頭に乗っていないIsrael – Premier Techが引く。タイム差は59秒と広がっており、このままいくと逃げ切られてしまう。

ベン・ヒーリーは追いつかれそうだ。

ベン・ヒーリーが後ろを確認。これは一旦捕まる。
Moskesstraat (0.5 km・6.7%)

最大勾配14.9%の石畳に。

ドリアン・ゴドンとベン・ヒーリーが少し前に。登りで強いのは、この二人だ。

先頭は元に戻りそう。
Holstheide (1 km・5.2%)

集団は1分2秒と離れた。

集団はCofidisが引く。

Lotto-Dstnyのパスカル・エーンクホーンとアルノー・デリーは笑いながら走っている。
先頭にアンドレアス・クローンがいるので引かなくて良い展開だ。追いつけば、アルノー・デリーのスプリントだ。

先頭を走るTudor Pro Cycling Teamのルーカス・エリクソンは、2022スエーデン王者。3回国内チャンピオンとなっている。

追走するチームがまとまらない限り先頭が逃げ切りそうだ。
S-Bocht Overijse (1.3 km・3.7%)

先頭はゴール前の登りに。

集団はCofidisがアクセル・ジングルのために引いている。
残り1周

先頭は上手く回っていない。ドリアン・ゴドンが単独でペースをあげる。

レミ・カヴァニャがアタック!
Hagaard (0.3 km・8.6%)

ベン・ヒーリー先頭でレミ・カヴァニャを追う。

レミ・カヴァニャは捕まりそうだ。

先頭からUno-X Pro Cycling Teamのトルド・グドメスタッドが切れる。

ベン・ヒーリーはレミ・カヴァニャを抜いていく。

アンドレアス・クローンも切れた。

レミ・カヴァニャは、なんとか前の二人に追いつきそうだ。

次の登りが勝負だ。レミ・カヴァニャはついていけるか。
- ベン・ヒーリー EF Education-EasyPost
- ドリアン・ゴドン AG2R Citroën Team
- レミ・カヴァニャ Soudal – Quick Step
Hertstraat (0.7 km・3.9%)

ベン・ヒーリーが先頭を引く。

レミ・カヴァニャが離される。

レミ・カヴァニャは完全に遅れた。

登りはベン・ヒーリーが強い。

レミ・カヴァニャは15秒離れた。ここから全開でいかないとまた追いついてくる。

レミ・カヴァニャは、得意の平地で追いつかないと終わりだ。

アンドレアス・クローンは27秒離れた。
- アンドレアス・クローン Lotto-Dstny
- ルーカス・エリクソン Tudor Pro Cycling Team

残り12km。勝利はこの二人で決まりなのか。
Moskesstraat (0.5 km・6.7%)

ここが勝負所か。

ベン・ヒーリーがシッティングアタック。

だが、ドリアン・ゴドンが巻き返す。

ドリアン・ゴドンが前に出る。

ベン・ヒーリーはギリギリでドリアン・ゴドンについて上がった。

レミ・カヴァニャは、登りでタイム差を23秒と広げられた。

勝負は二人に絞られた。このままゴールスプリントとなるのか、アタックで決着なのか。

チームに勝負を託されたレミ・カヴァニャだったが、勝負には絡めず。なんとか表彰台は確保したい。

集団は1分21秒離れている。

残り2.9km。登りで二人の決着がつくか。

集団はLotto-Dstnyが引きだした。

残り2kmで牽制が始まる。ドリアン・ゴドンは前に出ろよと言うけど。
S-Bocht Overijse (1.3 km・3.7%)

ベン・ヒーリーは前に出ない。スプリントで強いのはドリアン・ゴドンだ。

まあ、見事に引っ付いたまま。

それでもタイム差があるので大丈夫だ。

ベン・ヒーリーはアタックをかけないと多分意味がないかも。

もうゴール前のフェンスが見えてきた。

Shimanoカーも抜いていく。

ゴールに近づくほどドリアン・ゴドンが有利になる。

さあ、ドリアン・ゴドンが先にスプリント開始。

ドリアン・ゴドンがもがくと、ベン・ヒーリーは少しも前に出れない。

ドリアン・ゴドンはベン・ヒーリーを引き離す。

後ろを確認してガッツボーズ!

ドリアン・ゴドンが貫禄のスプリント勝利だ。今シーズンの初勝利でキャリア7勝目となった。

レミ・カヴァニャは、ゴール前にAG2R Citroën Teamのブノワ・コヌフロワに抜かれてしまう。なんと、表彰台も失ってしまった。
AG2R Citroën Teamは1位と3位という最高の形でフランダースクラシックを締めくくっている。
リザルト

ドリアン・ゴドンのコメント
コースと天候のせいで、ハードなレースになった。そのためにエネルギーを使い、そこから回復するのに時間が必要だった。でも、走れば走るほど、うまくいくようになった。特にリードが十分に大きくなってからだ。
最終ラップでベン・ヒーリーと一緒に逃げ、その後はスプリントでしたが。
スプリントに強いことは分かっていた。優勝するために全力を尽くすと自分に言い聞かせた。でも、自分が一番速いとは思っていなかった。
チームメイトのブノワ・コヌフロワは3位でしたね。
主に集団で非常に力強い走りができたと思う。毎日、ブノワと一緒に表彰台に上っているわけではないのですが……。アルデンヌに向けて本当に良いスタートを切ることができた。

2位のベン・ヒーリーのコメント
ここの地元のトラックでフルスロットルになることは分かっていた。いい位置にいた。常に最初の15 位以内にいれば、追い払うグループに参加できることがわかったからだ。自分も先頭に立ってレースを難しくした。
結局、最後の1キロまで残りましたね。
できる限りのことをしたけど、思うようにはいかなかった。私は戦術的にプレイしたが、彼は私には少し強すぎた。ソロで行きたかったけど、ゴドンが一番強かった。
そして、この結果は私に多くの自信を与えてくれる。今年はこのレベルに落ち着いたので、もっとファイナルに行けることを願っている。

| Rnk | Rider | Team | UCI | Time | 
|---|---|---|---|---|
| 1 |  GODON Dorian | AG2R Citroën Team | 200 | 4:51:10 | 
| 2 |  HEALY Ben | EF Education-EasyPost | 150 | 0:01 | 
| 3 |  COSNEFROY Benoît | AG2R Citroën Team | 125 | 0:21 | 
| 4 |  CAVAGNA Rémi | Soudal – Quick Step | 100 | 0:24 | 
| 5 |  ZINGLE Axel | Cofidis | 85 | 0:25 | 
| 6 |  KAMP Alexander | Tudor Pro Cycling Team | 70 | ,, | 
| 7 |  DE LIE Arnaud | Lotto Dstny | 60 | ,, | 
| 8 |  BAGIOLI Andrea | Soudal – Quick Step | 50 | ,, | 
| 9 |  SKUJIŅŠ Toms | Trek – Segafredo | 40 | ,, | 
| 10 |  HEIDUK Kim | INEOS Grenadiers | 35 | ,, | 
| 11 |  HERMANS Quinten | Alpecin-Deceuninck | 30 | ,, | 
| 12 |  GREGAARD Jonas | Uno-X Pro Cycling Team | 25 | ,, | 
| 13 |  COVI Alessandro | UAE Team Emirates | 20 | ,, | 
| 14 |  BUSATTO Francesco | Intermarché – Circus – Wanty | 15 | ,, | 
| 15 |  ARNDT Nikias | Bahrain – Victorious | 10 | ,, | 
| 16 |  BRAET Vito | Team Flanders – Baloise | 5 | ,, | 
| 17 |  BARGUIL Warren | Team Arkéa Samsic | 5 | ,, | 
| 18 |  STANNARD Robert | Alpecin-Deceuninck | 5 | ,, | 
| 19 |  HIRSCHI Marc | UAE Team Emirates | 5 | ,, | 
| 20 |  BERCKMOES Jenno | Team Flanders – Baloise | 5 | ,, | 
| 21 |  HONORÉ Mikkel Frølich | EF Education-EasyPost | 5 | ,, | 
| 22 |  MERTENS Julian | Bingoal WB | 5 | ,, | 
| 23 |  STRONG Corbin | Israel – Premier Tech | 5 | ,, | 
| 24 |  CALMEJANE Lilian | Intermarché – Circus – Wanty | 5 | ,, | 
| 25 |  PONOMAR Andrii | Team Arkéa Samsic | 5 | 0:31 | 
| 26 |  VAN TRICHT Stan | Soudal – Quick Step | 5 | 0:32 | 
| 27 |  BRUN Nils | Tudor Pro Cycling Team | 5 | 0:35 | 
| 28 |  KLUCKERS Arthur | Tudor Pro Cycling Team | 5 | 0:38 | 
| 29 |  WARLOP Jordi | Soudal – Quick Step | 5 | 0:45 | 
| 30 |  POELS Wout | Bahrain – Victorious | 5 | 0:46 | 
 
  
  
  
  

コメント