ベルギーのワンデーレース、ロンド・ファン・リンブルフ。Ronde van Limburg(1.1)
ロンド・ファン・リンブルフは、1908年にリンブルフツアーとして初開催。1994年に一旦中断。2012年から再び1クラスのレースとして復活している。
マチュー・ファンデルプールが2014年にプロとなって最初の勝利をあげたレースでもある。
過去の優勝者は
- 2021 ティム・メルリエ
- 2019 エドゥアルド・クロス
- 2018 マチュー・ファンデルプール
- 2017 マチュー・ファンデルプール
- 2016 DEHAES Kenny 2019引退
- 2015 LEUKEMANS Björn 2015引退
- 2014 マチュー・ファンデルプール
- 2013 CHEVALIER Olivier 2016引退
- 2012 CLAEYS Kevin 2015引退
今回は、一流スプリンターが揃っているレベルの高い大会となっている。
ハッセルト~トンガレン 202.6km

コースマップ photo rondevanlimburg
リンブルグのハッセルトでスタートした後、ホーゲケンペン国立公園を通過。最初の登りは50km後。
スタートから130kmで、最初のゴールラインを通過。続いて、24.5kmのローカルラップを3周する。

コースプロフィール photo rondevanlimburg
ベルギーのレースらしく、石畳のセクションが2か所。短い登りが18か所ある。狭い道もあるベルギー特有のコースだ。
- ダイフェルスベルグ 1.1km・3.5%
- ケイバーグ 600m・4.7%
- レテンベルグ 500m・7%
- セクター1石畳 Maastrichterallee
- ケイバーグ 600m・4.7%
- レテンベルグ 500m・7%
- セクター2石畳 Maastrichterallee
- ケイバーグ 600m・4.7%
- Grootloonberg 900m・4%
- Kogelstraat 600m・3.8%
- Colenberg 1.2km・3.4%
- Kolmontberg 900m・4%
- Grootloonberg 900m・4%
- Kogelstraat 600m・3.8%
- Colenberg 1.2km・3.4%
- Kolmontberg 900m・4%
- Grootloonberg 900m・4%
- Kogelstraat 600m・3.8%
- Colenberg 1.2km・3.4%
- Kolmontberg 900m・4%
注目のライダーは
- Alpecin-Fenix ティム・メルリエ
- Quick-Step Alpha Vinyl Team マーク・カヴェンディシュ
- Lotto Soudal ヴィクトール・カンペナールツ、フィリップ・ジルベール、アルノー・デリー、ティム・ウェレンス
- Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux タコ・ファンデルホールン、ボーイ・ファンポッペル
- Israel – Premier Tech ジャコモ・ニッツォーロ
- Cofidis ビート・アレハールト、シモーネ・コンソンニ
- BORA – hansgrohe サム・ベネット
- UAE Team Emirates パスカル・アッカーマン、フェルナンド・ガビリア
- Team Arkéa Samsic ダニエル・マクレイ、アモリ・カピオ
- Uno-X Pro Cycling Team クリストファー・ハルヴォルセン
スタート
ベルギーは快晴。
逃げは4人
最初の逃げには、前日優勝したタコ・ファンデルホールンも入っていたけど、残り100kmで捕まってしまう。
新たに4人が逃げている。
Colenberg 1.2km・3.4%
先頭は3周のローカルラップに入っている。タイムは1分44秒。
逃げているメンバーは
- PAASSCHENS Mathijs(Bingoal Pauwels Sauces WB)
- SCHUERMANS Jens( BEAT Cycling)
- VANDEVELDE Yentl(Minerva Cycling)
- LEMMENS Sander(Tarteletto – Isorex)
AG2R Citroën Teamのアントニー・ジュリアンがパンク。今回エースナンバーをつけている。
集団で落車。
残り2周回
先頭は残り2周回に。
アルノー・デリーは先日のヘイストス・ペイルに続いて連続の勝利となるか。
Trek-Segafredoと契約したティボー・ネイスは、落車に巻き込まれて自分で走りながらバーテープを巻いている。
なんとか集団復帰。落車していたらスプリント参加は難しい。
集団はスプリントに向けてアシストがタンタンと引く感じ。
Kolmontberg 900m・4%
距離が短いので、集団はまとまって上がっている。
Colenberg 1.2km・3.4%
残り35kmで43秒と詰められてきた。
あっと先頭で走っていた一人がパンク。集団に悲しく抜かれていく。
Kolmontberg 900m・4%
タイム差が22秒となって後ろに集団が見えてきた。
登りで3人が集団から抜け出した。
先頭に3人が追いつきそうだ。
゜
新たに6人の逃げとなった。
9秒差で前に見えているので集団は慌てない。
Lotto Soudalのフィリップ・ジルベールがパンクだ。
残り1周回
先頭はゴール前の登りで2人となる。
流石に二人では逃げるのは難しい。
- BONNEU Kamiel(Sport Vlaanderen-Baloise)
- BLOUWE Louis(Bingoal Pauwels Sauces WB)
真後ろに集団が迫る。
二人は吸収された。
Alpecin-Fenixのモーリス・パーラーシュテッドが止まって、前輪の少しいじって再乗車。
すぐに集団に追いついた。Jumbo-Vismaの開発チームから2022年に移籍してきた21歳だ。
落車でAlpecin-Fenixのティモ・キーリッヒがハンドルを叩いている。開発チームの若手だ。Alpecin-Fenixは、次々にアクシデントに巻き込まれている。ティム・メルリエのアシストは大丈夫なのか?
残り7.6km。Lotto Soudalのフィリップ・ジルベールが先頭を引いて逃げだせないようにしている。
Lotto Soudalのフロリアン・フェルメルシュが切れた。
Kolmontberg 900m・4%
最後の登りだ。
Cofidisのアレクシー・ルナールが登りでアタック!
集団が迫る。アレクシー・ルナールは、残り3.1kmで吸収。
先頭はLotto Soudalのヴィクトール・カンペナールツ。
あっと落車。
あ~、Quick-Step Alpha Vinyl Teamが落車。
なんと、マーク・カヴェンディシュが落車してしまった。前回はチェーン落ち。今回は落車とついていない。
先頭はLotto Soudalが譲らない。
BORA-hansgroheが後ろに着く。後ろはライアン・ミューレン、ダニー・ファンポッペル、サム・ベネットと続く。
BORA-hansgroheがトレインを組みそうだ。
BORA-hansgroheがトレインを組んだ。サム・ベネットのセットアップが完了だ。
最後は、ダニー・ファンポッペルがサム・ベネットを発射するか。
ダニー・ファンポッペルの後ろにサム・ベネット。後ろからアルノー・デリーがまくりはいる。
ここから抜けるのか?
アルノー・デリーがダニー・ファンポッペルを捕らえた。
カーブを曲がるとアルノー・デリーが先頭だ。
アルノー・デリーは、何度も後ろを振り向きながら余裕の勝利~!
この、ツノマークのボーズは何を意味するのかな。なんと、アルノー・デリーは3連勝を飾ってしまった。
- 5月29日 マンセルキントクラシック
- 6月4日 ヘイストル・ペイス
- 6月6日 ロンド・ファン・リンブルフ
しかも、1週間で3勝してしまうなんて。
Lotto Soudalは、ワールドツアーチームから降格の恐れがあったが、これで下位争いから抜け出たのでは。チームのUCIポイントを一人で稼ぎだしている感じだ。
凄い20歳だ。
落車したマーク・カヴェンディシュは、ルイス・フェルファークと共に3分6秒遅れの96位でかえってきた。これは仕方ない。
リザルト
アルノー・デリーのコメント
上り坂のスプリントは好きだし、自分に合っている。チームは一日中ハードワークした。フレデリック・フリソンは、他のチームメイトと同じようにとても強かった。
サム・ベネットのステアリングを握っていたが、振り返るような瞬間はなかった。BORA-hansgroheの列車には、本当に超注目した。本当に強かった。でも最終コーナーに3位で進入することができ、そのままフィニッシュまで頑張ることができた。
3レースのうち3つも…本当に信じられません。今日はヘイスト・パイルよりもさらに良い脚を持っていた。これからのレースに向けて良い兆候だ。
Rnk | Rider | Team | UCI | Time |
---|---|---|---|---|
1 | DE LIE Arnaud | Lotto Soudal | 125 | 4:40:58 |
2 | CONSONNI Simone | Cofidis | 85 | ,, |
3 | VAN POPPEL Danny | BORA – hansgrohe | 70 | ,, |
4 | MENTEN Milan | Bingoal Pauwels Sauces WB | 60 | ,, |
5 | BENNETT Sam | BORA – hansgrohe | 50 | ,, |
6 | HERMANS Quinten | Intermarché – Wanty – Gobert Matériaux | 40 | ,, |
7 | ALLEGAERT Piet | Cofidis | 35 | ,, |
8 | ANIOŁKOWSKI Stanisław | Bingoal Pauwels Sauces WB | 30 | ,, |
9 | NIZZOLO Giacomo | Israel – Premier Tech | 25 | ,, |
10 | MERLIER Tim | Alpecin-Fenix | 20 | ,, |
11 | BOIVIN Guillaume | Israel – Premier Tech | 15 | ,, |
12 | FRETIN Milan | Sport Vlaanderen – Baloise | 10 | ,, |
13 | VAN ROOY Kenneth | Sport Vlaanderen – Baloise | 5 | ,, |
14 | ZINGLE Axel | Cofidis | 5 | ,, |
15 | CAPIOT Amaury | Team Arkéa Samsic | 5 | ,, |
16 | KAMP Ryan | Pauwels Sauzen – Bingoal | 3 | ,, |
17 | NYS Thibau | Baloise – Trek Lions | 3 | ,, |
18 | GAVIRIA Fernando | UAE Team Emirates | 3 | ,, |
19 | D’HEYGERE Gil | Minerva Cycling | 3 | ,, |
20 | ARNDT Nikias | Development Team DSM | 3 | 0:04 |
コメント