ロードバイクの情報を発信しています!

ツール・ド・フランス第16ステージ 3連続山岳ステージで動くは誰か?

海外情報
Photo by Ricardo Gomez Angel on Unsplash
この記事は約10分で読めます。

ツール・ド・フランスは、いよいよ第3週に入る。残るレースは6ステージ。

休息日のコロナテストでは、誰も陽性反応は出ていない。これで間違いなくパリまでツールは続く。

1日休んだライダーは、3日連続の山岳コースで最後の戦いに望むことになる。

 

スポンサーリンク

第16ステージ ラ・トゥール=デュ=パン〜ヴィラール=ド=ラン 164㎞

第16ステージ photo letour

 

3日連続の山岳コースの1日目は逃げきりのライダー向けだ。44.5kmのスプリントポイントまでに逃げが決まるだろうか?

サガンとサム・ベネットの戦いは最後まで続くだろうが、この3日間はないかもしれない。

1級山岳のサン・ニズィエ・デュ・ムシュロット(登坂距離11.1km・平均勾配6.5%)には、ボーナスタイムがあるので、逃げが捕まっていると総合の戦いがあるかもしれない。

 

アタック合戦は延々と続く

cycling today ストリーミングより 以下同様

スタート前は、結構話している感じのタデイ・ボカチャルとプリモシュ・ログリッチ。

今日は早くからアタックかんけんなよとか喋ってるんたろうか?

 

逃げか決まるまでのアタック合戦にジュリアン・アラフィリップも参戦。まあ、中々逃げが決まらない。

 

リチャル・カラパスとニコラス・ロッシュという豪華な逃げも出現。9秒までタイム差を広げるが後ろから合流。

これで決定的な逃げとなる。

 

先頭集団は15人という巨大な逃げが発生。だが、メイン集団からはパラパラとアタックがかかり、中々落ち着かない。

 

先頭集団を追ってティシュ・ベノート(Sunweb)とピエール・ロラン(B&B Hotels)が追っている。この後、3人は先頭に追い付き18人の先頭集団となる。

 

メイン集団は逃げを容認したようで、のんびりと走ることに。プリモシュ・ログリッチとタデイ・ポガチャルは喋りながら走っている。

普通は1位2位がしゃべることもないはずだけど。二人は仲が良い。

 

2級山岳ポルト峠

先頭はトニー・マルティンが引く体制に。すでに先頭集団とは6分以上のタイム差。

 

先頭集団から2級山岳頂上に向けて、ピエール・ロランがアタック。

 

後ろから、ニコラス・ロッシュが追いついて二人で行くことに。後ろからは、ワレン・バルギルが追ってきている。

だが、下りで全員が追いついて集団に戻る。

 

メイン集団から追ってきた、バヴェル・シヴァコフが先頭集団に追いつきそうだ。シヴァコフの復調ももう少し早ければねえ~。

 

2級山岳ルヴェル峠

2つ目の2級山岳ルヴェル峠 (7.2km・ 7.1%)に向けて、またもピエール・ロランがアタック。だが、頂上を越えて吸収される。

これで5ポイント追加で山岳賞トップのブノワ・コヌフロワと36ポイントで並んだ。

後ろは、パヴェル・シヴァコフが追いついて22人というグループに。

 

1級山岳サンニジエ=デュ=ムシェロット

ピエール・ロランは、1級山岳サン・ニズィエ・デュ・ムシュロット(11.1km・6.5%)に向かって3度目のアタック。

これで頂上をトップで越えるとボーナスタイムと共に山岳賞でもトップに躍り出る。

 

エガン・ベルナルはグルペットグループにいる。タイム差を開けて、あと2日の山岳ステージでの勝利を狙う作戦か?

 

ピエール・ロランを追うセカンドグループは4人。

  1. 3. Richard Carapaz(リチャル・カラパス)
  2. 24.  Lennard Kämna(レナード・ケムナ)
  3. 41. Julian Alaphilippe(ジュリアン・アラフィリップ)
  4. 216. PACHER Quentin(カンタン・パシェ)

 

ピエール・ロランは追いつかれてしまう。この後、ピエール・ロランは落ちて行ってしまう。明日に向けて体力温存か?

 

カラパスのアタックに、ジュリアン・アラフィリップが反応。しかし、きつい登りでアラフィリップは切れてしまう。

 

再度カラパスのアタックで、レナード・ケムナと二人に。だが、今度はレナード・ケムナがアタックをかけて1級山岳をトップ通過。

レナード・ケムナは下りで踏み込んで、なんとソロで走り出した。

 

カラパスは下りで追いつくことなく、タイム差は開くばかり。TT能力の高いケムナにはカラパスではかなわないか。

 

レナード・ケムナはついにツール初優勝。第13ステージでダニエルフェリペ・マルチネスに敗れて2位となった雪辱を晴らした。

TTも強く山岳にも強い。来シーズンは小さなステージではエースとなるだろう。

 

完全にブロック

総合勢のラスト2kmからの攻防は見ごたえあり。UAEのダビ・デラクルスの牽引からワウト・ファンアールトとセップ・クスが先頭を変わる。

タデイ・ポガチャルのアタックを封じるために、完璧な体制を引いた。それでもアタックをかけるタデイ・ポガチャルをプリモシュ・ログリッチがチェック。

ゆるんだところで、ミゲルアンヘル・ロペスが抜けだした。だが、タイム差はついていない。

第17ステージでも、タデイ・ポガチャルはユンボ・ヴィズマに封じ込められてしまうのか?  クイーンステージの戦いが楽しみだ。

 

こちらは第16ステージハイライトと
 

 

第16ステージ リザルト

スマホの場合には、横にスワイプして見て下さい。

ステージ

RnkRiderTeamtime
1レナード・ケムナBORA – hansgrohe4:12:52
2 リチャル・カラパスINEOS Grenadiers1:27
3 セバスティアン・ライヒェンバッハGroupama – FDJ1:56
4 バヴェル・シヴァコフINEOS Grenadiers2:34
5サイモン・ゲシュケCCC Team2:35
6 ワレン・バルギルTeam Arkéa Samsic2:37
7 ティシュ・ベノートTeam Sunweb2:41
8 ニコラス・ロッシュTeam Sunweb2:47
9 カンタン・パシェB&B Hotels – Vital Concept p/b KTM2:51
10ジュリアン・アラフィリップDeceuninck – Quick Step2:54

総合

Rnk▼▲RiderTeamTien
1 ROGLIČ PrimožTeam Jumbo-Visma70:06:47
2 POGAČAR TadejUAE-Team Emirates0:40
3 URÁN RigobertoEF Pro Cycling1:34
4 LÓPEZ Miguel ÁngelAstana Pro Team1:45
5 YATES AdamMitchelton-Scott2:03
6 PORTE RichieTrek – Segafredo2:13
7 LANDA MikelBahrain – McLaren2:16
8 MAS EnricMovistar Team3:15
9▲1 DUMOULIN TomTeam Jumbo-Visma5:19
10▼1 QUINTANA NairoTeam Arkéa Samsic5:43

山岳賞

RnkPrev▼▲RiderTeamPnt
11 COSNEFROY BenoîtAG2R La Mondiale36
26▲4 ROLLAND PierreB&B Hotels – Vital Concept p/b KTM36
32▼1 POGAČAR TadejUAE-Team Emirates34
43▼1 ROGLIČ PrimožTeam Jumbo-Visma33
54▼1 PETERS NansAG2R La Mondiale32
65▼1 HIRSCHI MarcTeam Sunweb31
716▲9 KÄMNA LennardBORA – hansgrohe27
87▼1 HERRADA JesúsCofidis, Solutions Crédits25
910▲1 PACHER QuentinB&B Hotels – Vital Concept p/b KTM24
108▼2 SKUJIŅŠ TomsTrek – Segafredo24

ポイント賞

Rnk▼▲RiderTeamPnt
1 BENNETT SamDeceuninck – Quick Step269
2 SAGAN PeterBORA – hansgrohe224
3 TRENTIN MatteoCCC Team212
4 COQUARD BryanB&B Hotels – Vital Concept p/b KTM166
5 EWAN CalebLotto Soudal158
6 VAN AERT WoutTeam Jumbo-Visma131
7▲1 ALAPHILIPPE JulianDeceuninck – Quick Step130
8▼1 MØRKØV MichaelDeceuninck – Quick Step112
9 KRISTOFF AlexanderUAE-Team Emirates100
10 POGAČAR TadejUAE-Team Emirates97

 

ヤングライダー賞

Rnk▼▲RiderTeamtime
1 POGAČAR TadejUAE-Team Emirates70:07:27
2 MAS EnricMovistar Team2:35
3 BERNAL EganINEOS Grenadiers18:24
4 MADOUAS ValentinGroupama – FDJ1:20:34
5 MARTÍNEZ Daniel FelipeEF Pro Cycling1:23:51
6▲2 KÄMNA LennardBORA – hansgrohe1:31:26
7▼1 TEJADA HaroldAstana Pro Team1:43:48
8▲1 POWLESS NeilsonEF Pro Cycling2:01:54
9▲2 EG NiklasTrek – Segafredo2:07:59
10 HIRSCHI MarcTeam Sunweb2:14:34

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました