ロードバイクの情報を発信しています!

ちゃん

海外情報

2025 ツアー・オブ・オーストリア第5ステージ 最終ステージの勝者は驚きの人?

第4ステージのクイーンステージでは、リーダーのフェリックス・グロスチャートナーが不調で遅れた。そのためUAE Team Emirates - XRGはラファウ・マイカがアイザック・デルトロをゴール手前400mまでアシスト。最後はアイザック・...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第8ステージ タデイ・ポガチャルとマッテオ・ヨルゲルソンのウォーターボトル事件

タデイ・ポガチャルは、第6ステージでもTeam Visma | Lease a Bikeの戦術を何をしているのかわからないと批判。Team Visma | Lease a Bikeは、自分達の作戦をただ実行していると。今回第8ステージでも、...
機材情報

Pinarelloから超軽量エアログラベルバイク7.35gのDogma GR

Pinarelloは、Dogma GRとGrevil Fシリーズを発売。 Dogma GR グラベルレース Grevil Fシリーズ グラベルロードフララッグシップモデルとなるDOGMA GRのフレーム重量は960g。SRAM Redグルー...
スポンサーリンク
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第8ステージ マチュー・ファンデルプールはジャスパー・フィリップセンがいたら

マチュー・ファンデルプールは、グリーンジャージは狙わないと。Alpecin-Deceuninckには、ブエルタのポイント賞を2度獲得したカーデン・グローブスがいる。彼でスプリンターステージは勝負すると言っている。まあ、実際ポイント賞を目指し...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第8ステージ ジョナサン・ミランはマチュー・ファンデルプール妨害で罰金にポイントはく奪

第8ステージはのんびりとした展開で、最後だけあわただしいスプリンターステージ。優勝はLidl - Trekのジョナサン・ミランとなったが、500スイスフランの罰金にポイント分類で10ポイントはく奪、ライダーに対する妨害で10秒のペナルティと...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第8ステージ スプリンターステージを制したのは?

第7ステージでは、タデイ・ポガチャルが妥協を許さずステージと総合のダブル。ただ、ジョアン・アルメイダが落車してダメージを負ったのは今後のステージで厳しいものとなりそう。ただ、第7ステージでも最後はヨナタン・ナルバエスが最後までタデイ・ポガチ...
海外情報

2025 ツアー・オブ・オーストリア第4ステージ  クイーンステージでアイザック・デルトロは爆発したのか?

ここまで勝者は 第1ステージ フェリックス・グロスチャートナー UAE Team Emirates - XRG 第2ステージ アイザック・デルトロ UAE Team Emirates - XRG 第3ステージ アイザック・デルトロ UAE ...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第7ステージ ゲラント・トーマスは屠殺場へ送られる羊のようだった

第7ステージも中々逃げが完成しない厳しいレースとなった。差をつけられる登りや丘がないのではプロで差がつくことは難しい。ゲラント・トーマスは、すでに第1ステージの分断で遅れており、最後のツールで上位に入ることは考えていない。トーマスは、このス...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第7ステージ 落車により遅れた総合勢 ジョアン・アルメイダは骨折!

ゴールまで残り6.9kmの場面。第6ステージで独走勝利したEF Education-EasyPostのベン・ヒーリーが集団後方におり、カメラでとらえていた次の瞬間。ベン・ヒーリーの目の前で大落車が発生した。 ベン・ヒーリー (EF Educ...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第7ステージ マチュー・ファンデルプールは皆の回復力に驚く

第7ステージは4年前にマチュー・ファンデルプールが初めてツール・ド・フランスでステージ優勝した記念すべき特別な場所だった。マチュー・ファンデルプールの祖父レイモンド・プリドールは、ツールでの総合優勝はない。ツール・ド・フランスの表彰台は8回...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第7ステージ マチュー・ファンデルプールは4年前の再現となるのか?

第6ステージで、Team Visma | Lease a Bikeが攻めなければマチュー・ファンデルプールのマイヨジョーヌのリードはもっとあったはず。ただ、何秒リードしていてもマチューはこのステージで逃げを容認してマイヨを守るような走りはし...
海外情報

2025 ツアー・オブ・オーストリア第3ステージ 登りゴールを制したのは?

ここまで第1ステージUAE Team Emirates - XRGのフェリックス・グロスチャートナー、第2ステージはアイザック・デルトロ。第3ステージは登りゴールとなる。またもUAE Team Emirates - XRGが勝利してしまうか...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第6ステージ マチュー・ファンデルプールは5年寿命を縮めた

マチュー・ファンデルプールは、調子はそれほど良くなかったようだけど、ギリギリ1秒差でマイヨジョーヌとなった。タデイ・ポガチャルのInstagramでマチュー・ファンデルプールは、「パリまで持っておくのに1秒で十分だと思う?」とコメント。タデ...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第6ステージ タデイ・ポガチャルはマチューの活躍を喜ぶがVismaの攻撃を批判

第6ステージのスタート前から今日は逃げにイエロージャージのチャンスがあると言っていたタデイ・ポガチャル。逃げは2時間たっても出来ないほど激しい展開。8人の逃げが決まったのは残り120kmあたり。最大7分までタイム差は広がったけれど、最後はT...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第6ステージ ドラマのようなタイム差!

第5ステージの個人タイヤトライヤルでは、Team Visma | Lease a Bikeのヨナス・ヴィンゲゴーがまさかのバットデイ。タデイ・ポガチャルが一気にトップに立つ結果となった。総合2位はレムコ・エヴェネプール。第1ステージの遅れが...
海外情報

2025 ツアー・オブ・オーストリア第2ステージ おおっ、アイザック・デルトロ

第1ステージからUAE Team Emirates - XRGが圧倒。3位にEF Education-EasyPostのアーチー・ライアンが入っただけで5位までUAE Team Emirates - XRGが占めてしまった。う~ん、頑張れ他...
海外情報

ヨナス・ヴィンゲゴーの妻がTeam Visma | Lease a Bikeの扱いを痛烈に批判 

このニュースに関してはスルーしていたのだけど、いつもお世話になっている毎日読者Kさんが内容を知りたいというので記事にすることに。元はデンマークの新聞にヨナス・ヴィンゲゴーの妻であり、マネージャーでもあるトリーン・マリー・ヴィンゲゴー・ハンセ...
機材情報

2025 ツール・ド・フランス第5ステージ タデイ・ポガチャルの5人目の偉業にTTバイクの進化

タデイ・ポガチャルがレムコ・エヴェネプールに17秒遅れのステージ2位。クリテリウム・デュ・ドーフィネでのタイムの悪さを改善。これで総合トップに。第1ステージでは、全賞総なめというのは良くあるけれど、途中で3賞独占は歴史上の快挙となる。歴史上...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第5ステージ ヨナス・ヴィンゲゴーは何故遅れたのか?

前哨戦のクリテリウム・デュ・ドーフィネ第4ステージの個人タイムトライヤルでは、レムコ・エヴェネプールから20秒遅れの2位。タデイ・ポガチャルに対しては、28秒差をつけるスーパーな足を披露。当然、このツールでは遊びでアタックもかけていたヨナス...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第5ステージ 個人タイムトライヤルで、あ~ヨナス

第4ステージで、タデイ・ポガチャルはプロ100勝目を達成。マチュー・ファンデルプールは、タデイ・ポガチャルにスプリントで破れてしまった。さすがにゴールまでの距離が長かったけれど仕方ない。さて、第5ステージは33kmの個人タイムトライヤル。世...
スポンサーリンク