ロードバイクの情報を発信しています!

ちゃん

機材情報

CerveloからTeam Visma | Lease a Bikeが乗る6.3W高速化、123g軽量化されたCervelo S5

すでにTeam Visma | Lease a Bikeが使っている新型のCervelo S5。情報や動画はすでに沢山でており発表を待つだけだった。R5もすぐに発表されるのでは。Cervelo S5自動翻訳で日本語字幕で見ると全ての説明がさ...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第4ステージ プリモッシュ・ログリッチが決勝にいなかった理由とは?

2025 ジロ・デ・イタリアで4度の落車により、リタイヤしたRed Bull - BORA - hansgroheのプリモッシュ・ログリッチ。プリモッシュ・ログリッチは、第1ステージから遅れ、第4ステージでも決勝で姿を現さなかった。それにつ...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第4ステージ ヨナス・ヴィンゲゴーは1分間の限界を越える

2024 ツール・ド・フランスでは100%の状態でスタートできなかったヨナス・ヴィンゲゴー。だが、今年は脳震盪でレース数が減ったけれど、筋肉量を増やしベストでツールに臨んでいるのは間違いない。Team Visma | Lease a Bik...
スポンサーリンク
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第4ステージ マチュー・ファンデルプールがスプリントで負けた理由とは?

第4ステージのクラシックコースで、ステージ優勝を狙っていたのはマチュー・ファンデルプールだけではなかった。Team Visma | Lease a Bikeはヴィクトール・カンペナールツが猛烈な引きを見せて、Red Bull - BORA ...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第4ステージ またもクラシックコース!

もっとも簡単なステージと思われた第3ステージが落車ばかりで大変なことに。マイヨベールのジャスパー・フィリップセンがリタイヤ。さらにイエローカードは4枚。けが人続出の大変なステージに。さて、第4ステージはゴール前にスペクタクルが。クラシックの...
機材情報

Tourelly Cyclingから、Tourelly Road Ceramic Tiペダルは棒だけ? 58gと超軽量

Tourelly Cyclingから、58gというロードサイクリングペダルが来年5月に発売される。これは世界最軽量に近い。ただ、昔もこんな棒だけのペダルがあった。どなたか知っていたら教えて下さい。Tourelly Road Ceramic ...
機材情報

世界初のAIがデザインしたプロサイクリングヘルメットをUAE Team Emirates – XRGが使用

UAE Team Emirates - XRGはツール・ド・フランスの第3ステージで、世界初となるAIが生成したヘルメットのデザインを発表した。METヘルメットとアラブ首長国連邦を拠点とする技術企業G42とのコラボレーションによるもので、そ...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第3ステージ レムコ・エヴェネプールの落車他

中間スプリントの落車でジャスパー・フィリップセンの鎖骨骨折リタイヤ。そして、道中も何度も落車。ゴール手前3kmでも落車が起こってしまう。ここでSoudal - Quick Stepのレムコ・エヴェネプールも落車。チームはティム・メルリエがス...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第3ステージ Cofidisのブライアン・コカールは自分は悪人ではない イエローカード4枚

第3ステージは逃げもなく簡単なステージかと思われていたけれど、中間スプリントの落車。ゴール前でも落車が頻発しけが人の嵐となってしまった。のちほど出来る限りライダーの様子をレポートしてみたいけれど、まずは中間スプリントの落車でジャスパー・フィ...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第3ステージ マチュー・ファンデルプールがグリーンを狙うのか?

Alpecin-Deceuninckのジャスパー・フィリップセンが中間スプリントポイントの落車によりリタイヤ。チームはグリーンジャージの2年振りの奪還という夢が消えてしまった。しかも、3連続で開幕からステージ優勝となっていればツールの初期に...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第3ステージ ジャスパー・フィリップセン 天国から地獄へ

まさかこんなことがあるとは~。唯一の中間スプリントの手前で起こったAlpecin-Deceuninckのジャスパー・フィリップセンの落車。ジャージは背中から大きく破れ、すぐに肩を押さえて路肩に移動していく姿が見られた。第1ステージでマイヨジ...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第3ステージ もっとも簡単なステージが~

第2ステージでは、歴史に名前を刻み続ける二人の孤高のライダーがスプリントで激突。グランドツアーの覇者タデイ・ポガチャルでも、クラシックの帝王、マチュー・ファンデルプールにはかなわなかった。少しスプリントを待ちすぎたというけれど、しっかりと4...
海外情報

フランスの保険会社AG2Rは、28年間務めた後Decathlonにチームを引き継ぐ

AG2Rという名前が2026年のプロレースから消えしまう。タイトルスポンサーとなっていたDecathlonにチームを完全に任せることになった。28年の歴史Equipe cycliste : AG2R LA MONDIALE passe le...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第2ステージ ジョナサン・ミランに怒られ2重の悲劇のビニヤム・ギルマイがピンチ

2024 ツール・ド・フランスのマイヨベールを獲得したIntermarché - Wantyのビニヤム・ギルマイ。今年もエリトリア国民の期待に応えて第1ステージで2位に入っている。今シーズンの初勝利をツール・ド・フランスであげてくるのだろう...
機材情報

2025 ツール・ド・フランス第2ステージ前にCofidisのバイク11台が盗まれる!

Cofidisは、このツール・ド・フランスでLOOK 795 Blade RS Iconic Black Radialに乗っている。チーム仕様のバイクだ。今回第1ステージの終了後にチームのトラックに乗せていたロードバイク11台が盗まれている...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第2ステージ ヨナス・ヴィンゲゴーがアタックした理由とは?

タデイ・ポガチャルも調子良さそうだが、ライバルのヨナス・ヴィンゲゴーも負けていない。どちらかというと静かな走りで山岳で姿を見せる感じだけど、今年はクリテリウム・デュ・ドーフィネでもゴール前でアタックする姿が見られていた。さらに、今回のツール...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第2ステージ タデイ・ポガチャルの100勝目はいつ?

第2ステージからUAE Team Emirates - XRGのタデイ・ポガチャルが動いてくるのは容易に想像できた。しかし、長距離攻撃などは仕掛けず、チームメイトを使った登りでの絞り込み。そして、最後もスプリントまで待ってマチュー・ファンデ...
海外情報

2025 シビウサイクリングツアー第4ステージ 個人タイムトライヤルのトップタイムは誰?

シビウサイクリングツアーは、例年一日でa・bと2レースしていたけど、今年から3.3kmの個人タイムトライヤルだけで終了となる。3.3kmなので、それほどタイム差はつかないだろう。誰がトップタイムをたたき出すのか。第4ステージ  シビウ~シビ...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第2ステージ 厳しいステージを勝ち取ったのは?

第1ステージからTeam Visma | Lease a Bikeの攻撃で集団は分断。レムコ・エヴェネプール、プリモッシュ・ログリッチを含む多くの総合勢が遅れるという事態に。第2ステージもゴール前が結構厳しい。Alpecin-Deceuni...
海外情報

2025 ツール・ド・フランス第1ステージ 計画されていたTeam Visma | Lease a Bikeの攻撃

残り18kmから始まったTeam Visma | Lease a Bikeの攻撃。道路の右側に集中して一気にペースを上げていった。スプリントに向けて集団は眠っていたというレムコ・エヴェネプールらをすぐにつき離していくことに成功。この攻撃だけ...
スポンサーリンク