ロードバイクの情報を発信しています!

ちゃん

海外情報

2025 ツアー・オブ・オマーン第2ステージ まさかの大金星!

第1ステージはTeam Visma | Lease a Bikeのオラフ・コーイが獲得。一流スプリンターの参加が少ないこともあるので、まあ勝たないとね。第2ステージ アル・ルスタック~イッティヒルズ 202.9km最長ステージで202.9k...
機材情報

世界発のスマートコクピットFLITEDECK製品版は超カッコいい!

flitebikeが開発していた未来型のスマートコクピットFLITEDECKが発売開始となった。Instagram、公式サイトではデジタル表示されるデータが見られるが、これがカッコいい!まあ、値段は大変なことになっているけど、これを使ってい...
海外情報

スキー世界チャンピオンのヨルゲン・ノルドハーゲンはヨナス・ヴィンゲゴーを越える

Team Visma | Lease a Bikeのヨルゲン・ノルドハーゲンは、2024年2月に20kmのスキークロスカントリー世界選手権ジュニアで優勝した。これはTeam Visma | Lease a Bike Developmentに...
スポンサーリンク
海外情報

2025 ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ第4ステージ 登りゴールを制したのは?

第3ステージでは、Movistar Teamのイバン・ロメオが17kmの独走を見事に決めてプロ初勝利に。総合は、序盤に落車したLidl - Trekのマティアス・ヴァチェクが登りで遅れ、ステージ3位となったUAE Team Emirates...
海外情報

スーパープレステージュ2025第8戦ミッデルケルケ 最終戦でシリーズリーダーとなったのは?

2023-2024シーズンのスーパープレスティージュ最終戦。女子は最終戦でシリーズトップが確定する予定だったけれど、セイリン・アラバラードが欠場したのでルシンダ・ブランドのシリーズチャンピオンは確定だ。現在のスーパープレスティージュのランキ...
海外情報

2025 エトワール・ド・ベセージュ第4ステージ クイーンステージで総合トップは?

第3ステージでラウンドバウトに車が侵入したことにより大きくのチームがレースを去った。Lottoは、アルノー・デリーとバティスト・ヴェストロッフェだけが残っている。アルノー・デリーは第3ステージで勝利し、総合リーダージャージをまとうことになっ...
海外情報

2025 ツアー・オブ・オマーン第1ステージ 開幕戦を勝ち取ったのは?

2月は中東にレースが集まる。アラウルツアーに続いてツアー・オブ・オマーン。Tour of Oman(2.Pro)直前のマスカット・クラシックは、Tudor Pro Cycling Teamのリック・プルイマーズがプロ初勝利となっている。今年...
機材情報

Shimano XTR Di2の完全ワイヤレス グループセットのリーク画像が流出

Shimanoは、2023年にShimano XTR Di2の特許を申請している。これには完全ワイヤレスのリアディレーラーが含まれている。その製品版と思われる写真がWeightWeenies フォーラムに上がっている。XTRはマウンテンバイ...
機材情報

ShimanoからS-PHYREシリーズの超軽量サングラスS-PHYRE SL

Shimanoは、最高の製品シリーズS-PHYREのサングラス3種類を発売した。 S-PHYRE SL Equinox CE-EQNX5 Pulsar CE-PLSR3フレームレス、ハーフフレーム、フルフレームで種類が分かれている。S-PH...
海外情報

2025 エトワール・ド・ベセージュ第3ステージ 多くのチームが撤退

エトワール・ド・ベセージュでは、第2ステージで車がコースに入ってきて、あわや衝突の危機に。なんとか集団はクリアーしたが、落車も発生。Red Bull - BORA - hansgroheのマキシム・ファンジルスがリタイヤとなっている。そして...
海外情報

2025 ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ第3ステージ 登りで総合トップは?

第2ステージでは、Bahrain Victoriousのサンティアゴ・ブイトラゴとペッリョ・ビルバオがワンツーフニッシュ。総合トップは、Lidl - Trekのマティアス・ヴァチェクが2秒差でジョアン・アルメイダからジャージを守っている。第...
海外情報

2025 エトワール・ド・ベセージュ第3ステージ 乱入でレース一時中断

第2ステージも最終的にはスプリントで決着。Uno-X Mobilityのソーレン・ヴァーレンショルトが混沌のゴールを制した。ゴールでは落車もあり、これはチューブレスタイヤの不可解なパンクだったとも言われている。詳細がわかれば追記したい。第3...
海外情報

2025 マスカット・クラシック  最後に足を見せたのは?

ツアー・オブ・オマーンの前日に、マスカット・クラシックのワンデーレースが開催。Muscat Classic(1.1)オマーンで開催される第3回目のレースとなる。過去の優勝者 2024 フィン・フィッシャーブラック 2023 イエンセ・ビエル...
機材情報

Bianchiから度肝を抜くタイムトライヤルバイクAquila RC

2025 エトワール・ド・ベセージュの最終第5ステージで、BianchiのTTバイクAquila RCがレースデビューする。上記のアイキャチ画像は、Jumbo-Vismaのトニー・マルティンが乗っていたAquila CVだが、UCIのフレー...
海外情報

2025 エトワール・ド・ベセージュ第2ステージ 車の乱入でマキシム・ファンジルスが

今シーズン、LottoからRed Bull - BORA - hansgroheに電撃移籍したマキシム・ファンジルス。第1ステージで、4位に入り総合も十分に狙える位置にいたマキシム・ファンジルスが、車の乱入で落車。リタイヤとなっている。車が...
海外情報

エガン・ベルナルが4年ぶりの勝利!

2022年1月24日に命を失うほどのケガをしたエガン・ベルナル。装具の凄さから事故の後遺症が心配された。エガン・ベルナルはレースに復帰したが、中々勝利とはならなかった。しかし、ベルナルはついに2021 ジロ・デ・イタリア総合優勝以来の勝利を...
海外情報

2025 ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ第2ステージ 厳しい登りで総合は?

第1ステージのチームタイムトライヤルでは、Lidl - Trekのマティアス・ヴァチェクが総合トップに。Team Jayco AlUlaのベン・オコナーが47秒差。UAE Team Emirates XRGのジョアン・アルメイダ、ブランドン...
海外情報

2025 エトワール・ド・ベセージュ第2ステージ 混沌のゴールを制したのは?

第1ステージの登りゴールでは、Soudal - Quick Stepの若きスプリンター、ポール・マグニエがRed Bull - BORA - hansgroheのヨルディ・メイウスを破って勝利。第2ステージからリーダージャージを着用してスタ...
海外情報

タデイ・ポガチャルは引退したらパワーデータを公開

タデイ・ポガチャルは、オフトレーニングで忙しい。なので、Alpecin理髪店で散髪をしながらインタビューに答えている。引退したらパワーをオンラインに今回のインタビューでは以下の興味深い質問に答えている00:16 - KOMコル・デ・レートは...
海外情報

2025 Exact Cross第6戦マルデゲムで珍しい女性のケンカシーン!

Exact Crossではケンカが起こりやすいのだろうか。第1戦では、エリ・イーゼルビットがライアン・カンプのホイールを踏みつけてケンカ。今度は第6戦で女性によるケンカが。両者失格     この投稿をInstagramで見る        ...
スポンサーリンク