ロードバイクの情報を発信しています!

UCIはエアロで狭いハンドルが嫌いなのか、ハンドル幅まで規制しようとしている

機材情報
Photo by Alessio Soggetti on Unsplash
この記事は約3分で読めます。

最近のプロライダーは、空力的な優位性を得るために、ブレーキレバーを内側に移動させた小型のハンドルバーを使用することが多くなっている。

前面投影面積を小さくすることで、よりコンパクトになり、より少ないエネルギー消費でより速く走ることができるからだ。

それは、サイクリストの夢ではないだろうか?

しかし、UCIはこのハンドル幅についても規制をしようとしているらしい。

 

スポンサーリンク

狭いハンドルのメリット

狭いハンドルで逃げるヴィクトール・カンペナールツ

 

当然といえば当然だが、狭いハンドルでブレーキレバーを内側に向けて、ブレーキレバーを握れば、空力的なアドバンテージが非常に大きい。

時速45kmで走ると、1cmハンドルが狭まれば2ワットほどパワーを削減できる。

つまり、42cmのハンドルバーから38cmのハンドルバーに変更すると、「タダ」で7〜8ワット得られるというわけだ。

このメリットは非常に魅力的で、すでに28cmのハンドルバーで実験が行われており、時速45kmで20ワット以上節約できることになり、巨大な贈り物だと言える。

 

 

UCIはハンドルバーの最小幅を検討

このようにハンドルがどんどん小さくなっていくことに、誰もが満足しているわけではない。やはり、安全面でのリスクも伴う。

 

国際自転車競技連合(UCI)は、

非常にデリケートな問題だ。ハンドルの大きさだけでなく、シフターの位置 も重要なんだ。後者については、ハンドルの幅の下限を設定することが求められている。

UCIでは現在、そのことについて様々な議論が行われている。6月に行われる次の委員会では、必ずその議論が行われるだろう。

 

ただ、プロはハンドリングスキルも高い。

トラック選手などは、最初から狭いハンドルで競技を行っている。プロで使用しているライダーで問題となることはまずないと思えるけど。

 

ジュニアの問題

photo Worx’s

 

プロにとっては、ハンドルが小さくてもまだ使えるかもしれない。

だが、問題は若者をどうするかということだ。

例えば、オランダではすでにジュニアシリーズでシフトレバーをハンドルに直角につけることが禁止されている。

だが、ベルギーではまだそのようなルールはない。

プロのサイクリストがすることは、ジュニアでも模倣される。まずは、ステアリングスキルを身に着けることが重要ということか。スキルのレベルも違うし。

来年には、ヴィクトール・カンペナールツもレムコ・エヴェネプールも、普通のハンドルで走っているかもしれない。

そうなると、逃げでもメリットもなくなり、面白みもなくなるかも。

 

プロ(PRO) VIBE エアロパシュート 380mm/31.8mm ALLOY6066 340g ブラック
プロ(PRO)
VIBE エアロパシュート ブランド:プロ/PRO シマノパートNo:R20RHA0471X JANコード:8717009419277 ハンドル幅/クランプ径 380mm/31.8mm リーチ/ドロップサイズ 103mm/130mm カラー ブラック 素材 ALLOY6066 重量 340g

コメント

タイトルとURLをコピーしました