ツール・ド・フランスさいたまに続いて、今年で2回目の上海でクリテリウムが開かれようとしています。
昨年の前夜祭では太極拳の披露でしたが、今年は伝統的な衣装をまとっての登場。
昨年はフルームがクリテリウムの優勝者でしたが今年は誰が取るのでしょうか。
決まっているのはサガンか
まずは、普通に紹介されてました。

http://www.cyclingnews.com/news/
その後
グリーン

https://twitter.com/petosagan
サガンは、ツール・ド・フランスでポイント賞のグリーンジャージだったのでグリーンの衣装で登場。
サガンの人気は、さすがで空港に降り立ったら大勢のファンに囲まれたようです。
Very happy to be in Shanghai for the #ShanghaiCriterium! Thanks to the all Chinese fans that were waiting at the airport, it's a very nice welcome after a long flight! @LeTour (Photos Shiyuan Ma) pic.twitter.com/us5e3V2oBK
— Peter Sagan (@petosagan) November 15, 2018
イエロー

http://www.cyclingnews.com/news/
ゲラント・トーマスはマイヨ・ジョーヌのイエロージャージなので黄色の衣装。
ツールで優勝するとオフも大忙しですね。さいたまに続いて、上海も登場。昨年はフルームがこの役目をしてました。
ホワイト

http://www.cyclingnews.com/news/
ピエール・ラトゥール 新人賞のホワイトジャージ。上海にこれて大満足なのでは。
レッド

https://twitter.com/petosagan
そして、何故かマンセル・キッテルがピンクっぽい衣装で登場。
赤だったら、山岳賞のジュリアン・アラフィリップが着るはずですが、来てないようですね。
クイック・ステップを呼ぶとなると、スター選手ばかりなので大変なのかも。
これらは北京オペラの会場で催されたようで、4人はオペラの動きのいつくかをステージ上で披露してました。
それは、こちらのツイートで。
暫定スタートリスト
スタートリストも出ています。
サガン、ゲラント・トーマス、マンセル・キッテル、ロマン・バルデなどのスター選手が上海でのクリテリムで争います。
こりゃあ、どうみてもトーマスとサガンが最後に二人で逃げてサガンが勝つというパターンが見えているようなメンツですね。
1 | ゲラント・トーマス(GBr) |
2 | ジョナサン・カストロビエホ(スパ) |
3 | Owain Doull(GBr) |
4 | タオ・ゲオゲガン・ハート(GBr) |

http://www.cyclingnews.com/news/
スカイのメンバー。会場は雨が降っていたようで、寒そうです。
41 | ロマン・バルデ(Fra) |
42 | ピエール・ラトゥール(Fra) |
43 | アクセルドモン(Fra) |
44 | Alexis Vuillermoz(Fra) |
81 | Ren Jiahao Ren(Chn) |
82 | チャオ・ツェン(Chao Zeng、Chn) |
83 | ジファン・ガオ(Chn) |
84 | ヤン・シユ(Chn) |
11 | ペーター・サガン(Svk) |
12 | エリック・バスカ(Svk) |
13 | ダニエル・オス(Ita) |
51 | ヤコブ・フルサン(Den) |
52 | アンドレイ・グリーフコ(Ukr) |
53 | ヤン・ハート(Cze) |

http://www.cyclingnews.com/news/
91 | シャオジュンファン(チン) |
92 | チアンフー(チン) |
93 | ジュンタオ・孟(チン) |
94 | Benneng Yu(Chn) |
21 | マッテオ・トレンティン(Ita) |
22 | マシューヘイマン(Aus) |
23 | ルーカス・ハミルトン(Aus) |
24 | ルカ・メッツゲ(スロ) |
61 | ワン・メイイン(Chn) |
62 | チュン・カイ・フォン(Tpe) |
101 | パンハオ(チン) |
102 | チャン・ヘンヤン(チャン) |
103 | Guanhua Xue(Chn) |
104 | Jiayuan Li(Chn) |
31 | マルセル・キッテル(Ger) |
32 | マルコマティス(Ger) |
33 | ニルス・ポリット(Ger) |

http://www.cyclingnews.com/news/
71 | チャン・チョン(Chunlong Zhang、Chn) |
72 | 風水喬(チン) |
73 | Lijun Bai(Chn) |
74 | 鵬ガオ(チン) |
111 | ハンワン・ワン(Chn) |
112 | Honghai Li(Chn) |
113 | ジリョン・リー(チン) |
114 | リミティング・ユー(Chn) |

http://www.cyclingnews.com/news/
今年は、これで選手が走るのは最後くらいでしょうか。オフに入っている選手が多い中、スター選手は大変ですね。
コメント