ロードバイクの情報を発信しています!

プリモシュ・ログリッチ

海外情報

プリモッシュ・ログリッチのブエルタ出場が正式決定 Jumbo-Vismaの2022ブエルタのメンバー

8月15日に、プリモッシュ・ログリッチのブエルタ出場が決まると言われていた。少し前に、自転車に復帰したばかりだったし。出場に関しては未知数だったのだけど。 ようやく、ログリッチの出場も決定した。ということはブエルタ4連...
2022.08.18
海外情報

プリモッシュ・ログリッチがブエルタの2週間前に自転車に復帰 ブエルタ4連覇を目指すのか?

2022ツール・ド・フランスでのクラッシュにより、第14ステージでリタイヤしたプリモッシュ・ログリッチ。 プリモシュ・ログリッチはブエルタ・ア・エスパーニャの開幕2週間前にトレーニングに戻ってきた。インスタグラムに投稿...
海外情報

2022 ツール・ド・フランスをヨナス・ヴィンゲゴーが制覇できた3つのポイントとは

2022年のツール・ド・フランスはJumbo-Vismaのヨナス・ヴィンゲゴーが獲得。 史上3番目に早いツールであり、これほど総合で差がつくのも珍しい。 これは山岳でゴール前だけの勝負ではなく、途中からタデイ・ポガチャルが激しく攻撃した...
スポンサーリンク
海外情報

2022 ツール・ド・フランス第15ステージ  プリモッシュ・ログリッチがスタートしない!

ツール・ド・フランス第15ステージのスタート前に残念なお知らせが。 Jumbo-Vismaのエース、プリモッシュ・ログリッチがリタイヤしてしまった。落車の影響が残っていたようだ。 肩の脱臼 🇫🇷...
2022.07.18
海外情報

2022 ツール・ド・フランス第12ステージ  3年の歳月をへてフルームが大舞台に戻ってきた!

ツール・ド・フランスのクイーンステージで、ついにクリス・フルームが事故以来最高の走りを見せることが出来た。 最後は、トム・ピドコックのゴール手前10.6kmからのアタックによって遅れてしまったけど、こんなに早くピドコックがアタックをかける...
海外情報

2022 ツール・ド・フランス第5ステージ  Jumbo-Vismaを襲う悲劇の一日 あ~ログリッチ

ツール第5ステージは、多くのライダーがタイム損失をしてしまった。 終わってみれば、タデイ・ポガチャルだけが総合勢で唯一無傷でゴール。総合勢から13秒のリードを奪った。 多くのチームが落車で被害を受けたが、総合を狙うJ...
海外情報

Jumbo-Vismaのツール・ド・フランスメンバーにキーマンがいない!

Jumbo-Vismaの2022ツール・ド・フランスのメンバーが発表された。 プリモッシュ・ログリッチとヨナス・ヴィンゲゴーのダブルエース体制で臨む。二人の強さは、クリテリウム・ドーフィネでまざまざと見せられた。 はっきりいって、どちら...
2022.06.30
海外情報

2022 イツリア・バスクカントリー  プリモッシュ・ログリッチの不調の原因とは?

Jumbo-Vismaのプリモッシュ・ログリッチは、第1ステージの個人タイムトライヤル優勝。 第4ステージまで、リーダージャージをキープした。だが、第5ステージでレムコ・エヴェネプールのアタックに反応することはなかった。 最終ステージで...
海外情報

2022 イツリア・バスクカントリー第1ステージ  ログリッチとレムコの個人タイムトライヤル対決の結果は?

スペインのバスク地方で行われるワールドツアーレース。2016年までは、ブエルタ・アル・パイス・バスコ、日本ではバスク1周と呼ばれていた。 月曜日の個人タイムトライヤルから始まり、土曜日のクイーンステージで終わる6ステージ。 最多優勝をほ...
海外情報

プリモッシュ・ログリッチは、グランプリ・ド・ドナンの石畳で自信をつける

プリモッシュ・ログリッチは、ツール・ド・フランスの石畳のステージに向けてグランプリ・ド・ドナンでドレスリハーサルを行った。 結果は、厳しい石畳でINEOS Grenadiersのペースアップに対応し、逃げることに成功。 ...
海外情報

プリモッシュ・ログリッチはグランプリ・ド・ドナンでツール・ド・フランスの石畳の予行演習

パリ~ニースで総合優勝を果たしたプリモッシュ・ログリッチは、ツール・ド・フランスの予行演習としてグランプリ・ド・ドナンの石畳に挑む。 2022ツール・ド・フランスでは第5ステージで石畳のコースが登場する。 Jumbo...
海外情報

プリモッシュ・ログリッチはワウト・ファンアールトのアシストをどう称えたのか?

2022パリ~ニースの最終ステージは、昨年に続いてプリモッシュ・ログリッチには厳しいものとなった。 ログリッチは、最後の1級山岳コル・デスでサイモン・イェーツのアタックについていけない状態に。 サイモン・イェーツのアタッ...
海外情報

2022 パリ~ニース第7ステージ クイーンステージの登りフニッシュを制したライダーは?

パリ~ニースはクイーンステージを迎える。 7日間をかけて、ようやくニースに到着した。ここまで総合ではプリモッシュ・ログリッチがリード。 2位のサイモン・イェーツ(Team BikeExchange - Jayco)とは、39秒のタイム差...
海外情報

プリモッシュ・ログリッチはタデイ・ポガチャルとダブルツールで戦うぜ!

プリモッシュ・ログリッチのレースカレンダーに、なんとブエルタ・ア・エスパーニャが追加された。 すでにタデイ・ポガチャルもツール・ブエルタのダブルツールを明言している。 これにより、史上最強のスロベニア人同士の戦いがツ...
海外情報

プリモッシュ・ログリッチがTeam Jumbo-Vismaに10年滞在へ

プリモッシュ・ログリッチは、2016年にスロベニアのAdria MobilコンチネタルチームからTeam LottoNL-Jumboに移籍。 これまで2023年まで契約を結んでいたが、今回2025年まで更に2年の延長契約を発表。これでプリ...
機材情報

Team Jumbo-Vismaは、ログリッチやワウト・ファンアールトなど24台のバイクをオークションに

Team Jumbo-Vismaは、今年もシーズンで使ったプロライダーのCérveloバイクをオークションにかける。 昨年はプリモッシュ・ログリッチのバイクが最も高値で落札された。 新しいバイクを手に入れるにも、供給...
海外情報

プリモッシュ・ログリッチはワウト・ファンアールトのグリーンジャージ狙いをどう思っている?

2022ツール・ド・フランスで、ワウト・ファンアールトはグリーンジャージを狙いたいと発言している。 だが、通常一つのチームで2つのジャージを目指すことは少ない。と、いうよりも不可能というか難しい。それぞれにアシストを配...
海外情報

2021モナコBekingクリテリウムの勝者はグランドツアー優勝者!

モナコでスポーツの祭典BEKING Back to Bike Monaco 2021が行われた。 目玉は、プロ選手が競うモナコBekingクリテリウムだ。 モナコBekingクリテリウム スター...
2022.02.07
海外情報

プリモッシュ・ログリッチ 私はサイクリングターミネーターではない!

2021年、プリモッシュ・ログリッチはまたしてもジェットコースターのようなシーズンを過ごした。 2021ツール・ド・フランスで大クラッシュして棄権した後、東京オリンピックのタイムトライアルで金メダルを獲得。さらにクラッシュを乗り越えて3度...
海外情報

2021ミラノ~トリノ 最後の登りでグランツールの戦いが

1876年に初開催されており、今年で102回目となるミラノ~トリノ。 通常ミラノ~トリノは、ミラノ~サンレモの準備レースとして春におこなれるのだけど、コロナの関係でシーズン最後に開催となっている。 ジュリアン・アラフィリップは、新しいア...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました