サウジツアーは、第4ステージがクイーンステージだ。
まあ、砂漠だから高い山もないしね。
明日は、平坦ステージなので、このステージで総合順位は決まる。リーダーの、サンティアゴ・ブイトラゴ(Bahrain Victorious)はトッブを死守出来るかな。
クライマーとしての力が試される。
第4ステージ ウィンターパーク~ハラットウワイリッド 149.3km

第4ステージ photo etoiledebesseges
最後のボーナススプリントが設定されている登りは、2.9kmと短いけど平均勾配12%。だが、最大勾配は22%と殺人級だ。
ボーナススプリントを獲得すれば、ゴールまでは8.5km。やや下っているので少人数でゴールを狙うはず。もしくは独走するライダーがいるかな。
- スプリントポイント sprint
- スプリントポイント sprint
- ボーナススプリント 2.9km・12%
2人の逃げ

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
かなり、旗がはためいている。今日もファン攻撃があるかな。

スタートして2人の逃げが決まる。第1・2ステージで逃げていたポリクロニス・ゾルザキスがまた逃げに乗った。
- 134 OTHMAN Afiq Huznie(Terengganu Polygon Cycling Team)
- 141 ポリクロニス・ゾルザキス(Kuwait Pro Cycling Team)
スプリントポイント sprint

残り92kmにある1回目のスプリント。タイム差は2分30秒ほど。
- 141 ポリクロニス・ゾルザキス(Kuwait Pro Cycling Team)
- 134 OTHMAN Afiq Huznie(Terengganu Polygon Cycling Team)
- 127 マルティン・ウーリエンスタッド (Uno-X Pro Cycling Team)
ファン攻撃

残り60kmから、またもクイックステップのファン攻撃さく裂。

リーダーチームの、Bahrain Victoriousは必死で前を追う。現在27秒離れている。

大集団は更に遅れて48秒。

第2集団は結構人数いるのだけど、追いつかない。

17人が先頭で爆走している。クイックステップは5人乗っておりペースは衰えない。主なメンバーは
- アンドレア・バジオーリ(Quick-Step Alpha Vinyl Team)
- ダヴィデ・バッレリーニ(Quick-Step Alpha Vinyl Team)
- ティム・デクレル(Quick-Step Alpha Vinyl Team)
- ヤニック・シュタイムレ(Quick-Step Alpha Vinyl Team)
- ベルト・ファンレルベフ(Quick-Step Alpha Vinyl Team)
- アントニー・テュルジス(TotalEnergies)
- ダニエル・オス(TotalEnergies)
- ニッコロ・ポニファッオ(TotalEnergies)
- シモーネ・コンソンニ(Cofidis)
- ダニー・ファンポッペル(BORA-hansgrohe)
- ルカ・メズゲッツ(BikeExchange-Jayco)
- マキシム・ファンジルス( Lotto Soudal)
- ジェレミー・レクロック(B&B Hotels – KTM)
- サム・ウェレスフォード(Team DSM)
- ニコ・デンツ(Team DSM)

レムコ・エヴェネプール2世と言われているベルギーの18歳シアン・エイテブルックス(Bora-Hansgrohe)も追走に取り残されている。

クイックステップは、アンドレア・バジオーリのステージ優勝を狙うつもりだ。
スプリントポイント sprint

少しずつタイム差が広がってきたか。1分20秒まで開いた。スプリントボイントの通過順位は
- アントニー・テュルジス(TotalEnergies)
- シモーネ・コンソンニ(Cofidis)
- サム・ウェレスフォード(Team DSM)

先頭集団の中でも割れるくらいスピードが速い。まあ70km/hで走ったらねえ~。

なんと、タイム差が広がった。第2集団は諦めてしまったかな。1分32秒まで広がる。追走してくれるチームが少ない。

Bahrain Victoriousのメンバーも先頭を引けなくなってきた。

カレブ・ユアンは第2集団にいるけど今日は仕事はない。ロットは若手のマキシム・ファンジルスも前に乗せているし。

先頭集団からニコ・デンツも切れてしまう。

残り25.9kmでタイム差は、1分25秒。

アルケア・サムシックも集団牽引に加わる。

もうすぐ登りだ。これは逃げ切った。

まずは、ダヴィデ・バッレリーニが切れていく。

今度は、サム・ウェレスフォード(Team DSM)が切れる。

アントニー・テュルジスも切れてしまう。

さらに、ベルト・ファンレルベフ。

ジェレミー・ロレック(B&B Hotels – KTM)も切れる。

ヤニック・シュタイムレも仕事終了だ。

ついに、アンドレア・バジオーリが先頭を引き始めた。

シモーネ・コンソンニはパンクで天を仰ぐ。ここまで逃げに乗っていたのに~。

さあ、アンドレア・バジオーリが加速する。

後ろを振り返って誰がついてくるか確認。

おっと、ロットの若手マキシム・ファンジルスが追ってきたぞ。その後ろは、ルカ・メズゲッツだ。

マキシム・ファンジルスは、急勾配で追いついた。

二人とも、第1ステージの落車で肘をケガしている。

なんと、マキシム・ファンジルスが前にでた。

追走は、1分26秒。リーダーのサンティアゴ・ブイトラゴは追いつくか。それにしても凄い勾配だ。

マキシム・ファンジルスは、左足もケガしている。

なんと、ここでマキシム・ファンジルスがアタックだ!

総合5位で17秒しか遅れていないので、これは逆転で総合トップに立つぞ。

アンドレア・バジオーリからはマキシム・ファンジルスは小さくみえる。すでに24秒離れた。
ボーナススプリント 2.9km・12%

マキシム・ファンジルスは、ボーナススプリントも獲得。ゴールまで残り8.5kmを独走すればよい。

アンドレア・バジオーリは、今度は追いつかれないようにしないと。

ルイ・コスタに先頭からちぎれたメンバーも加わっている。

後ろと、32秒だが一人では逃げ切るのが難しいか。
ただ、2021ブエルタ・ア・エスパーニャ第1ステージの個人タイムトライヤルでは7位となっておりTTも得意のはずなんだけど。

追走からティム・デクレルがアタック。前のアンドレア・バジオーリをアシストするためだろう。

マキシム・ファンジルスは、タイム差を保っている。TTのタイムはそれほどでもないのだけど、力が入っている。

さあ、残り1kmだ。

アンドレア・バジオーリは追走に追いつかれた。

見事にマキシム・ファンジルスの独走勝利。最大勾配22%の激坂を制して、さらに独走を決めて勝利するのだから素晴らしい。
2022年にロットの開発チームから昇格した22歳。2021ツール・ド・ワロニー総合7位となっており、ロット待望の総合候補となるかも。
ただ、ロットはカレブ・ユアン中心のチームなので、他チームから引っ張られるかな。
2位には、ルカ・メズゲッツ。ティム・デクレルが3位。ティム・デクレルは総合でも4位に浮上。

まさか Lotto Soudalがポイント賞に総合まで獲得してしまうとは~。誰も予想もつかない展開だった。
リザルト
第4ステージ リザルト

マキシム・ファンジルスは、フラッシュインタビューで
私が勝つことはとても特別なことだ。集中力を維持する必要があるが、私のチームは非常に強力だ。カレブとステージの勝利を目指しており、この全体的な勝利を家に持ち帰る必要がある。
| Rnk | Rider | Team | UCI | Time |
|---|---|---|---|---|
| 1 |
VAN GILS Maxim
|
Lotto Soudal | 14 | 3:32:39 |
| 2 |
MEZGEC Luka
|
Team BikeExchange – Jayco | 5 | 0:40 |
| 3 |
DECLERCQ Tim
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | 3 | ,, |
| 4 |
VAN POPPEL Danny
|
BORA – hansgrohe | ,, | |
| 5 |
COSTA Rui
|
UAE Team Emirates | ,, | |
| 6 |
OSS Daniel
|
TotalEnergies | ,, | |
| 7 |
RENARD Alexis
|
Cofidis | ,, | |
| 8 |
BUITRAGO Santiago
|
Bahrain – Victorious | ,, | |
| 9 |
BAGIOLI Andrea
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | 0:44 | |
| 10 |
GENIEZ Alexandre
|
TotalEnergies | 1:19 |
総合

36秒あれば、明日は平坦ステージなので総合は間違いないだろう。また、ファン攻撃されたらわからないけど。
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | UCI | Time |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 5 | ▲4 |
VAN GILS Maxim
|
Lotto Soudal | 17:09:38 | |
| 2 | 1 | ▼1 |
BUITRAGO Santiago
|
Bahrain – Victorious | 0:36 | |
| 3 | 3 | – |
COSTA Rui
|
UAE Team Emirates | 0:48 | |
| 4 | 6 | ▲2 |
DECLERCQ Tim
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | 0:52 | |
| 5 | 8 | ▲3 |
VAN POPPEL Danny
|
BORA – hansgrohe | 0:57 | |
| 6 | 13 | ▲7 |
OSS Daniel
|
TotalEnergies | ,, | |
| 7 | 4 | ▼3 |
CHARMIG Anthon
|
Uno-X Pro Cycling Team | 1:29 | |
| 8 | 14 | ▲6 |
GENIEZ Alexandre
|
TotalEnergies | 1:36 | |
| 9 | 26 | ▲17 |
RENARD Alexis
|
Cofidis | 1:45 | |
| 10 | 7 | ▼3 |
CONSONNI Simone
|
Cofidis | 1:46 |
ポイント賞

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
EWAN Caleb
|
Lotto Soudal | 29 |
| 2 | 10 | ▲8 |
VAN GILS Maxim
|
Lotto Soudal | 22 |
| 3 | 2 | ▼1 |
BUITRAGO Santiago
|
Bahrain – Victorious | 18 |
| 4 | 3 | ▼1 |
GROENEWEGEN Dylan
|
Team BikeExchange – Jayco | 15 |
| 5 | 11 | ▲6 |
VAN POPPEL Danny
|
BORA – hansgrohe | 14 |
| 6 | 4 | ▼2 |
GAVIRIA Fernando
|
UAE Team Emirates | 14 |
| 7 | 7 | – |
BAGIOLI Andrea
|
Quick-Step Alpha Vinyl Team | 14 |
| 8 | 12 | ▲4 |
COSTA Rui
|
UAE Team Emirates | 12 |
| 9 | – |
MEZGEC Luka
|
Team BikeExchange – Jayco | 12 | |
| 10 | 6 | ▼4 |
LAAS Martin
|
BORA – hansgrohe | 12 |
ヤングライダー賞

| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Time |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | ▲2 |
VAN GILS Maxim
|
Lotto Soudal | 17:09:38 |
| 2 | 1 | ▼1 |
BUITRAGO Santiago
|
Bahrain – Victorious | 0:36 |
| 3 | 2 | ▼1 |
CHARMIG Anthon
|
Uno-X Pro Cycling Team | 1:29 |
| 4 | 9 | ▲5 |
RENARD Alexis
|
Cofidis | 1:45 |
| 5 | 4 | ▼1 |
GRONDIN Donavan
|
Team Arkéa Samsic | 2:13 |
| 6 | 6 | – |
MACIEJUK Filip
|
Bahrain – Victorious | 3:48 |
| 7 | 7 | – |
DAINESE Alberto
|
Team DSM | 5:17 |
| 8 | 11 | ▲3 |
VAN UDEN Casper
|
Team DSM | 8:22 |
| 9 | 22 | ▲13 |
KONYCHEV Alexander
|
Team BikeExchange – Jayco | 10:58 |
| 10 | 5 | ▼5 |
DVERSNES Fredrik
|
Uno-X Pro Cycling Team | 13:05 |



コメント