機材情報 前後で異なるリムプロファイルを備えたStrade「次世代」エアロホイール ノッティンガムトレント大学のスポーツエンジニアリング部門との1年以上の研究開発の後、英国のホイールブランドParcours は、新しいStradeホイールセットを発表した。特徴的なのは、前後のホイールのリムの形状が異なっており、28mmチュ... 2020.01.24 機材情報
海外情報 ジロ・デ・イタリアに出場するチームがパワーメーターを使用しない理由とは? ViniZabù-KTMはイタリアのUCIプロチーム。2020年ジロ・デ・イタリアにワイルドカードで出場する。このチームには佐野淳哉選手が2013年、2009年には宮澤崇史選手も所属していた。今回、ジロ・デ・イタリアに出場するViniZab... 2020.01.24 海外情報
海外情報 リッチー・ポートのウィランガヒルの登りは最大1000W リッチー・ポートはサントス・ツアーダウンアンダー第3ステージでパラコームの登りを制して総合首位に躍り出た。パラコームの登りは1.2kmで平均勾配は9.3%。最大勾配は20%にも達する。ここを先頭で駆け抜けたリッチー・ポートのパワーが凄い!最... 2020.01.24 2024.01.21 海外情報
海外情報 アームストロングとジョージ・ヒンカビーの5日間のサイクリング旅行は300万円! ランス・アームストロングとジョージ・ヒンカビーは、USポスタルで一緒に走ったチームメイト。ジョージ・ヒンカビーは、アームストロングの幻の7連覇を全てアシストした唯一のライダーだ。二人共ドーピングを認めており、引退後もアームストロングは色々と... 2020.01.23 海外情報
海外情報 PirelliとTrek-Segafredoがパートナーシップ締結 ロードタイヤのサポートを開始 Trek-Segafredo は、2020年シーズンに向けてタイヤスポンサーをVittoriaからPirelliに変更した。チームは今年のツアーダウンアンダーで新しいスポンサーと共にデビューを飾っている。Pirelli P Zero Ve... 2020.01.23 海外情報
機材情報 Mavic Comete UltimateⅡ高級ロードシューズが価格を下げてバージョンアップ シューズの中ではこれ以上高いシューズはあまり聞いたことがない。Mavic Comete Ultimate。3年前に発売されたマビックの最上級シューズはなんと930ポンド 約13万円!かなり高いシューズで5~6万円という価格の中で10万円以上... 2020.01.23 機材情報
機材情報 STAGESが砂利専用のパワーメーターを発表 STAGESは、シマノのグラベル固有のGRXグループセットと互換性があるように設計された新しいパワーメータのセレクションをリリースした。発売は、シマノのXTおよびXTRクランクに適合するMTB固有のパワーメーターの登場と同時に行われる。ST... 2020.01.23 機材情報
海外情報 サイモン・イエーツとエリア・ヴィヴィアーニがツアーダウンアンダーから離脱か? サントス・ツアーダウンアンダーは誰もが、ダリル・インピーがこのままゴールまで突き進むかと思われたが。進化し続けるポケットロケットことカレブ・ユアンが登りスプリントを制して優勝した。だが、カレブ・ユアンがゴールする1.5km前に大規模クラッシ... 2020.01.23 海外情報
海外情報 クリス・フルームの復帰レースが決定! 現在、グラン・カナリア島でトレーニングキャンプを行っているクリス・フルーム。トレーニングは順調のようで、皆がロードなのに一人でTTバイクに乗って練習している姿もアップされていた。そして、ついに復帰レースが決まった!フルームが報告Good n... 2020.01.22 海外情報
海外情報 リック・ツァベル:「私はアンドレ・パワーをもっと信頼すべきだった」 サントス・ツアーダウンアンダー第1ステージは、Deceuninck - Quick Stepのサム・ベネットが見事な勝利。いかにチームメイトのリードアウトが大切かを改めて見せてくれた。Israel Start-Up Nationに移籍して最... 2020.01.22 海外情報
機材情報 安価なSPINERGYホイール、ステルスFCC 3.2は999ドル、Z Liteは549ドル SPINERGYホイールを覚えていますか?その昔、4本のスポークというか板状のバトンホイールのような形で一世を風靡したホイール。SPINERGYのホイールがトライアスロンから、ロードレースまで幅広く使われていた時代もありました。いまでも、S... 2020.01.22 機材情報
海外情報 6か月の停止処分で復帰の女性シクロクロスライダーの謎 デニス・ベッセマ(Denise Betsema)はオランダのシクロクロスライダー。2018年から19年シーズンにUCIワールドカップでのコクシードでの優勝を含む15回の勝利をあげている26歳。2児の母だ。だが昨年、アナボリックステロイドの陽... 2020.01.22 2020.12.12 海外情報
海外情報 Trek-Segafredoはオーストラリア山火事救済のためにトレック・マドンをオークションに サントス・ツアーダウンアンダーに出場している、Trek-Segafredoのメンバーはオートストラリアの山火事救済のためにオークションにかけられるトレックマドンに署名した。連日のように報道されるオーストラリアの山火事。各チームは出来る限りの... 2020.01.22 海外情報
海外情報 EF Pro Cyclingが2020年のアドベンチャーライドを発表 EF Pro Cyclingは、昨年に続いて今年も代替カレンダーにプロライダーを参加させる。これは、「Explore the world」(世界を冒険する)というキャンペーン。国境なく様々な国で新しいイベントと新しいライダーにより、南アフリ... 2020.01.22 海外情報
海外情報 昼の休憩時間にサントス・ツアーダウンアンダーを見よう! オーストラリアで行われるサントス・ツアーダウンアンダーは日本との時差が1時間。なので、日本のサラリーマンの昼休みにちょうどレースをしている。自宅だとJスカイスボーツで見れるが会社ではそうもいかない。そんな場合には、スマホで昼休みに見よう!第... 2020.01.21 海外情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールがパリ~ルーベの出場決定! パリ〜ルーベ主催者ASOは、レースに招待するワイルドカードを発表した。その中に、Alpecin-Fenixが含まれており、これでマチュー・ファンデルプールはパリ~ルーベの出場が正式に決定した。Alpecin-Fenixのワイルドカード招待は... 2020.01.21 海外情報
海外情報 サム・ベネットが乗ったアルミニウムSpecialized Allez Sprint Disc Deceuninck-Quick-StepとBora-Hansgroheが乗ったセキセイイコンをテーマにした、アルミニウムSpecialized Allez Sprint Disc。これはSpecializedのダウンアンダーコレクショ... 2020.01.21 海外情報
機材情報 Wahoo Elemntサイコンと連携するSpecialized ANGiクラッシュセンサーの統合 WahooはSpecialized ANGiと提携を発表した。これにより、Wahoo Elemntサイクルコンピューターは、ファームウェアアップデートによって機能が強化され、Specialized ANGiと連携することが出来るようになる。... 2020.01.21 機材情報
読み物 万里の長城でサイクリングしても良いの? 万里の長城といえば秦の始皇帝が中華を統一をし、匈奴からの侵略を防ぐために作り始められた長城。キングダムの時代から始まった建設は明の時代に完成したといわれ全長8,850km。この万里の長城って、自転車で走って良いのだろうか?この疑問を解決しよ... 2020.01.20 読み物
海外情報 トム・デュムランは爆発的な足を取り戻したい トム・デュムランは現在、2020年のチーム最初の合同合宿でアリカンテでチームメイトと共にトレーニングを行っている。昨年、ジロでの膝の負傷からシーズンを棒に振ったデュムランは、チームパフォーマンスマネジャーのマチュー・ハイボー(Mathieu... 2020.01.20 海外情報