ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

年代別アワーレコード更新 John Leeは90歳で記録達成

ジョン・リー(90歳)は、ウェルウィントラックで新しいアワーレコードを樹立した。彼の18.057マイル(29.059km)は、90代の年齢別では世界最高の記録となった。1952年からレースを続けているLeeは、何度もアワーレコードを作ってい...
海外情報

世界TTチャンピオンのローハン・デニスが12ステージで突然のリタイヤ。その理由とは?

2018年UCI世界ロードタイムトライヤルチャンピオンであるローハン・デニス。彼がツール・ド・フランス第12ステージで突然のリタイヤ。リタイヤしたのは、ゴールまで80kmの地点。山を登る前のことだった。明日の第13ステージでは、優勝を狙う個...
海外情報

Lotto-Soudalが、600万円相当の盗難にあう

チームは約5万ユーロ(600万円)相当の機器を失った。ベルギーのチームLotto-Soudalは、 2019年のツール・ド・フランスのステージ11の後、チームホテルで強盗にあってしまった。チームによると、WorldTourチームはトゥールー...
スポンサーリンク
海外情報

カレブ・ユアンは、これは最初のツール・ド・フランスではなかったはずだと語る

カレブ・ユアンはツール・ド・フランス第11ステージで待望の勝利をあげた。これで、カレブ・ユアンは全てのグランドツールでステージ勝利をあげ一流スプリンターの仲間入りを果たしたといってもいいだろう。だが、カレブ・ユアンは、これは最初のツール・ド...
海外情報

クリス・フルームは2011年のブエルタ・ア・エスパーニャの勝利を獲得!

クリス・フルームが2011年のブエルタ・ア・エスパーニャで優勝に繰り上がるかもしれないというニュースがあった。優勝していたファン・ホセ・コーボにドーピング違反があったからだ。ファン・ホセ・コーポが上告しなかったことにより、正式にクリス・フル...
海外情報

不運は続くのか、ニキ・テルプストラはツール・ド・フランスから撤退

2019ツール・ド・フランス第11ステージ。またも、ショッキングな映像が飛び込んできてしまった。ゴール手前31キロ地点で大きな落車が発生してしまったのだ。この落車で ナイロ・キンタナ(Movistar Team) リッチー・ポート(Trek...
海外情報

Team Dimension DataがTeam NTTとなる 日本人選手の契約はあるのか?

6月にTeam Dimension DataのメインスポンサーにNTTがなるというニュースが流れた。今回正式に、Team Dimension DataのメインスポンサーにNTTがなったことを発表。通信大手のNTTは、2010年に買収したDi...
海外情報

ナイロ・キンタナがArkea-Samsicと3年間の契約を結ぶ チームイネオスからも移籍あり

かねてより噂のあった、ナイロ・キンタナの移籍話。ナイロ・キンタナは、Movistarとの3年契約が今年で終了する。彼とMovistarの交渉は失敗に終わった。パリ~ニースが終わった後にArkéa-Samsicが最初の交渉を行った。Arkéa...
海外情報

ツール・ド・フランス第10ステージで遅れたティボー・ピノは横風だけが原因ではなかった

ツール・ド・フランス第10ステージは、単なるスプリンターステージと思われていた。だが、総合の順位は横風分断によって大きくシャッフルされてしまった。最も遅れたのは、落車してしまったミケル・ランダ(Movistar Team)そして、フランスの...
機材情報

FFWDから史上最速のホイールFalcon登場 2本のバトンホイールで9W節約

FFWDから史上最速であると主張するFalconが登場した。特徴的なのは、前輪が2本だけのスポークであること。これまでの競争力のある前輪より最大9ワット節約するという。ラインナップとしては、 チューブラー クリンチャーそれぞれ、ディスクとリ...
海外情報

ジュリアン・アラフィリップがツール・ド・フランスの休養日に電動ロードバイクに乗る

ツール・ド・フランスは第10ステージまで終わって、半分以上の距離をが終わった。今日は、休養日を迎えている。ジュリアン・アラフィリップとDecuninck-QuickStepのチームメイトは、Specialized から新たに発売されたSpe...
海外情報

初山翔のいるNippo-Vini Fantiniは2019年末に消滅の危機 来年の初山翔の逃げは見れないのか?

初山翔のいるNippo-Vini Fantini。イタリアのプロコンチネンタルチーム。ジロ・デ・イタリアで大活躍した初山翔の来年のジロの逃げはもう見れなくなるかもしれない。UCIの改革に伴ない、コストの増加、ジロ・デ・イタリアのワイルドカー...
機材情報

Specialized S-Works Turbo Creo SL:新型電動ロードバイク発売

Specializedからは、初の電動ロードバイクが4種類発売されている。 S-Works Turbo Creo SL Turbo Creo SL Expert Turbo Creo SL Expert EVO S-Works Turbo ...
海外情報

ミケル・ランダはなんで落車したのか? ツール第10ステージの最大の犠牲者

ツール・ド・フランス第10ステージは、ワウト・ファンアールト(Jumbo-Visma)がスプリントでツール初勝利。普通のスプリントステージかと思っていたら、総合の順位は横風分断によって大きくシャッフルされてしまった。ティボー・ピノ(Grou...
海外情報

Jumbo-Vismaで使用されている奇跡の飲み物

Jumbo-Vismaでは奇跡の飲み物と言われているケトンが使われている。チームマネージャーのRichard Pluggeがこれを新聞に伝えた。ケトンは栄養補助食品です。あなたはビタミンのようにこれを使うことができます。ケトンは禁止リストに...
機材情報

Cannondale SuperSix EVO 2020 軽量エアロバイクの詳細 あのバイクより9W速い

Cannondale SuperSix EVO 2020が初めて目撃されたのは、 クリテリウム・デュ・ドーフィネ。EF Education Firstがレースで使用した。新しいSuperSix EVOで最初に気付くのは、よりエアロダイナミッ...
海外情報

ツール・ド・フランスにお尻を向ける三人

ツール・ド・フランスでは、沿道で待つファンは様々な恰好をして待つ。有名なのは、悪魔おじさん。今年も悪魔おじさん参上👿🔥🚩第11ステージ#ツール・ド・フランス 2018🇫🇷#TDF2018 pic.twitter.com/CVNeFqLEoP...
海外情報

第8ステージで逃げていたアレッサンドロ・デマルキがツールを去る

連日のように落車が起きているツール・ド・フランス。第9ステージでは、前日にトーマス・デヘントと快調に逃げていたアレッサンドロ・デマルキが落車してしまった。デマルキは、集団内で激しく落車し救急車でサンテティエンヌの病院に搬送された。チームによ...
海外情報

ジロの優勝者がTeam Ineosへ移籍 さらにチームは強化される

2019 Giro d'Italiaの優勝者であるリチャル・カラパスは、MovistarからTeamIneosと2年間の契約を結んでいるとニュースが流れた。リチャル・カラパスは、今シーズンのGiro d'Italiaで最大の勝利を収めた。G...
機材情報

世界チャンピオン、アレハンドロ・バルベルデの乗るCanyon Ultimate CF SLX

アレハンドロ・バルベルデは、2018UCI世界ロードレースチャンピオン。世界チャンピオンの為の、特別なCanyon Ultimate CF SLXに乗っています。 39歳のバルベルデは、Vuelta a Espana、Criterium d...
スポンサーリンク