海外情報 バウケ・モレマが狙うのはグランツールではないという。その理由とは? バウケ・モレマはオランダのメディアに、2020年の目標を語っている。チームメイトであるリッチー・ポートとバウケ・モレマが来年のツール・ド・フランスを狙う可能性が高く、ヴィンチェンツォ・ニバリはジロ・デ・イタリアに集中するだろうと語った。ニバ... 2019.12.03 2019.12.26 海外情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールは兄とチームで表彰台独占。珍しくクラッシュも! マチュー・ファンデルプールは、11月30日(土)のDVV Trophy Urban Cross Kortrijkで優勝。続いて日曜日に行われた、2019 Zilvermeercrossでも優勝を飾った。ここではチームメイトのトム・メーウセン... 2019.12.02 海外情報
海外情報 マッテオ・トレンティンは失望の中からミラノ・サンレモを目指す 2019世界選手権で、圧倒的有利な立場にいながらスプリントでマッズ・ピーダスン( Trek - Segafredo)に負けてしまったマッテオ・トレンティン(Mitchelton-Scott)。2020年からは、CCC Teamに移籍して心機... 2019.12.02 海外情報
海外情報 トラ・デュムランが6か月ぶりにレースに復帰! トム・デュムランが クリテリウム・デュ・ドーフィネのレース以来、170日ぶりにレースに復帰。復帰レースは、マウンテンバイクのレースで自国のオランダのスヘフェニンゲン・ビーチレース。ビーチなので、見事に砂場レースでとても負荷はきついはず。レー... 2019.12.02 2023.01.07 海外情報
海外情報 エガン・ベルナルは2020年ダブルツール出場を明言 エガン・ベルナルは以前から2020年はジロ・デ・イタリアに出場したいという思いを語っていた。かなり慎重に言葉を選びながらだったけど。スペインの新聞のインタビューで、あらためてジロとツールのダブルツールを目指すことを語っている。本人の中では、... 2019.12.02 海外情報
海外情報 鉄人ダビデ・レベリンが2020年も走る。新たなチームと契約か? 48歳ダビデ・レベリンはやっぱり鉄人だ。2020年シーズンに走ることになっていたハンガリーのEpowers Factory Teamが崩壊したので引退かと思っていた。だが、ダビデ・レベリンは2020年シーズンも走るチームを見つけ協議している... 2019.12.02 海外情報
海外情報 2019ジロ・デ・イタリアで大活躍した初山翔が引退! Nippo-Vini Fantinが今シーズン限りで活動を停止するニュースがあり、初山翔の来シーズンの動向が気になっていた。だが、なんと初山翔は引退というニュースが飛び込んできた!31歳で引退【お知らせ】NIPPO・ヴィーニファンティーニ・... 2019.12.01 海外情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールはDVV Trophy Urban Cross Kortrijkでも勝利 マチュー・ファンデルプールはDVV Trophy Urban Cross Kortrijkでも勝利。ライブ配信を見ていたのですが、今回の勝ち方はいつもの独走ではなくて途中までは5,6番手について周回を重ねた。あとでインタビューで答えているが... 2019.12.01 2019.12.02 海外情報
海外情報 2020年のブエルタ・ア・エスバーニャは激坂アングリルが登場か? 2020年のブエルタ・ア・エスバーニャのコースは12月17日に発表されるが、噂によるとアングリルの激坂が再び登場すると言われている。スペインの新聞Marcaによると、アングリルに加えて、スペインの北部の州であるラリオハで2つのステージがあり... 2019.12.01 海外情報
海外情報 CCC Teamの心温まる活動 4年間は大丈夫かも? CCCチームは、今週ポーランドのポルコビツェにあるチームのメインスポンサーの本部で開催された記者会見で、ユニセフに寄付を送った。これは、チームのライダーが今シーズンのワールドツアーでトレーニングおよびレースした距離349,363kmを1キロ... 2019.12.01 海外情報
機材情報 Enigma Bicycle WorksからグラベルロードバイクEndeavour登場 Enigma Bicycle Worksは、スチール製グラベルロードバイクEndeavourを発表。Endeavourはイーストサセックスに本拠を置く英国で製造されており、オーダーメイド製品よりも短いリードタイムで手頃な価格のバイクを提供す... 2019.12.01 機材情報
海外情報 祝! ワウト・ファンアールトのシクロクロス復帰レースが決まる! 2019ツール・ド・フランス第13ステージの個人TTのクラッシュからの復帰を続けているワウト・ファンアールト。これまで、2回の手術を受けて懸命にリハビリにつとめていたが、ついに復帰するレースが決まった!復帰レースは、12月27日ルンハルトの... 2019.11.30 海外情報
海外情報 2017カザフスタンチャンピオンのアルチョム・ザハロフがアスタナと再契約 アルチョム・ザハロフは、2020年シーズンもアスタナで走ることが決定した。彼は、トラックのスペシャリストであり、カザフスタンのオリンピック代表選手を目指している。ロードでは2017年のカザフスタンチャンピオンだが、主にチームプレーヤーとして... 2019.11.30 海外情報
海外情報 UCIは、オリンピックロードレースの男女参加者数を平準化したいと言うけれど オリンピックで行われるロードレースだが、男女のレース参加人数は大きく違う。これについて、両方の参加者数には大きな不平等があるという話が持ち上がっている。UCIは、ロードレースに参加する男女の人数を平準化し、変更したいと考えているようだ。それ... 2019.11.30 海外情報
機材情報 ピナレロがオリンピックに先駆けて新しい2020 MAATバイクを発表 ピナレロは、2020東京オリンピックに焦点を当て、香港で行われるトラックワールドカップでイタリアチームが使用するMAATバイクを発表した。ピナレロは過去に、ブラットリー・ウィギンズがアワーレコードを達成した時に使用したBolide HRトラ... 2019.11.30 2019.12.01 機材情報
海外情報 メリダはバーレーン・メリダのタイトルスポンサーから撤退 チーム名はどうなる? 台湾の自転車メーカーであるメリダは、2017年に発足したバーレーン・メリダの最も重要なスポンサーだった。2020年以降マクラーレンがサイクリングへの関与を強化するにつれて、メリダはスポンサーシップを削減する予定となっている。これにより、バー... 2019.11.29 海外情報
海外情報 ナイロ・キンタナはアルケア・サムシックで何を望むのか Q&A ナイロ・キンタナは移籍したアルケア・サムシックとの初めてのミーティングに参加するために、コロンビアのボゴタからフランス西部のレンヌに到着。キンタナは、アルケア・サムシックに移籍を決めた理由とか、これからの将来に期待することをインタビューで答... 2019.11.29 海外情報
機材情報 方向指示の出るSpeednite ヘッドモーション制御照明システム Speedniteから、方向指示器の出る統合されたライトシステムが発表された。どうやって、方向指示器が出るのかと思っていたら、ヘルメットに付けたセンサーで動きを感知して、赤いレーザーインジケーターが地面に照らされるのだ。一番上のアイキャッチ... 2019.11.29 機材情報
海外情報 4度の世界王者トニー・マルティンは、東京オリンピックのタイムトライヤルに出場しない! 世界選手権個人タイムトライヤルを4度獲得しているタイムトライヤルスペシャリストのトニー・マルティンが、東京オリンピックのタイムトライアルには参加しないことを表明した。トニー・マルティンは、マネージャーのヨルク・ヴェルナーと相談してその決定を... 2019.11.29 海外情報
海外情報 ツアー・オブ・ノルウェーおまえもか? ロードレースの明日はあるのか? 北米最大のレースであったカリフォルニアツアーが2020年中断されるニュースは衝撃的だった。だが、ここにきてツアー・オブ・ノルウェーも2020年の開催が中断されるというニュースが主催者から出てきた。こちらもレース費用が問題となっているが、カリ... 2019.11.29 海外情報