海外情報 18チームがWORLD TEAMとして登録申請 NTT Pro cyclingはどうなる? 2020のロードシーズンが終わりに近づき、焦点は来年シーズンに移っている。18チームがすでにWorldTourライセンスに必要なファイルを提出。最も注目すべき点はCircus-Wanty GobertがCCC Teamからライセンスを引き継... 2020.11.06 海外情報
海外情報 イネオスはブエルタで逃げにメンバーを送り込んでステージ優勝を狙う理由とは? イネオスは、ジロ・デ・イタリアで全ステージの3分の1を占める7勝をあげ、最後には総合優勝まで飾る攻撃的なスタイルの戦術を使った。アシストのメンバーは普通のチームならばエースで走れるほどの実力を持ったライダーばかり。ステージ優勝する力は誰もが... 2020.11.06 海外情報
海外情報 プリモシュ・ログリッチはブエルタ第15ステージのゴールを称賛 その理由とは? ブエルタ第15ステージは今大会最長の230.8km。これは今年のワールドツアー、2.HCイベントを含めても最長のコース。途中から冷たい雨の降りしきる中で6時間以上のライド。当然、ライダーは疲れ切っておりゴールでは冷静な判断がつかない場合もあ... 2020.11.06 2020.12.18 海外情報
機材情報 CANYONから限定版Ultimate CF SLX 8 DISC LTDを発表 トップチューブにツールのデザイン CANYONはトップチューブに特別なデザインがされた限定版Ultimate CF SLX 8 DISC LTDを発表。CANYON Ultimateアーティストエディション2020は、ドイツのアーティスト兼写真家であるTino Pohlma... 2020.11.06 機材情報
海外情報 ブエルタ・ア・エスパーニャ第15ステージ 今大会最長ステージで逃げきりはあるのか? 前日の第14ステージでは、最後は登りゴールとなっていたので、プリモシュ・ログリッチがステージを狙うのではないかと言われていた。だが、先を見据えた方針でチームは全く先頭を追うことがなかった。先頭集団がゴールした後に総合勢ではダン・マーティンに... 2020.11.06 海外情報
海外情報 クリス・フルームはブエルタで足が回ってきたと言う その理由とは? ブエルタでリチャル・カラパスのアシストに徹しているクリス・フルーム。第13ステージの個人タイムトライヤルでは、沿道のファンと会話をしながら上がっていた。ブエルタの第3週に入ってきて、フルームは足が回ってきたと証言している。フルームはその理由... 2020.11.05 2020.11.19 海外情報
海外情報 なんとイネオスのイアン・スターナードが引退 その理由とは? 悲しいお知らせだ。イネオスのイアン・スタナード(Ian Stannard )33歳が引退を発表。重機関車のような走りで、クラシックで活躍しており、スカイの黄金時代にはツールでも平地のアシストとして活躍していた。まだ、33歳ということで走れる... 2020.11.05 2020.11.06 海外情報
海外情報 ジョヴァンニ・ヴィスコンティがBardiani-CSF-Faizanèに移籍 ジロ・デ・イタリアでも逃げに乗って活躍していたジョヴァンニ・ヴィスコンティ(Giovanni Visconti )37歳。ヴィスコンティは、Vini Zabù - KTM からBardiani-CSF-Faizanèに移籍を発表。同じイタリ... 2020.11.05 2022.03.11 海外情報
機材情報 100マイルのTT記録を樹立したジョナサン・シューベルトのGiant Trinity AdvancedSL アマチュアサイクリストのジョナサン・シューベルト(Jonathan Shubert)は、2時間57分58秒という驚異的な時間で100マイル(160km)の暫定記録を樹立した。 シューベルトは、ミルトンケインズからノリッジまでを平均速度54.... 2020.11.05 機材情報
機材情報 ハリー・タンフィールドのブエルタTT用のカスタムペイントシューズが凄い! ブエルタ第13ステージの個人タイムトライヤルで、AG2R La Mondialeのハリー・タンフィールドがカスタムペイントされたシューズを披露。そして、Rotorのフロントギアにはハリー・タンフィールドの顔が印刷された特別な60Tを使用して... 2020.11.05 機材情報
海外情報 ブエルタ・ア・エスパーニャ第14ステージ 逃げ切り勝利したのは誰か? 第13ステージはプリモシュ・ログリッチのステージ優勝でリチャル・カラパスを一気に逆転。タイム差は逆に39秒まで開いてしまう。2位のカラパスと3位のヒュー・カーシーのタイム差はわずか8秒しかない。カラパスは勝つためにきたと言っており、最後の山... 2020.11.05 海外情報
機材情報 オークリーからセミリムレスタイプのSutroLiteサングラスを発表 ブエルタ・ア・エスパーニャでクリス・フルームとサム・ベネットがオークリーの未発表のサングラスをOakley Katoを着用していた。このOakley Katoよりも、先にSutro Liteが発表された。このグラスは、レムコ・エヴェネプール... 2020.11.04 機材情報
海外情報 CCC TeamからCircus-Wanty Gobertに3人のライダーが救出される Circus-Wanty GobertはCCC Teamからワールドツアーライセンスを買い取る。Circus-WantyGobertのスポンサーである WantYou Cyclingは、2021年からContinuum Sportsを引き継... 2020.11.04 海外情報
海外情報 クリス・フルームが見せたブエルタ13ステージの28%の劇坂での様子 ブエルタ第13ステージは28%の劇坂ミラドール・デ・エサロが登場。ステージ優勝は1秒差でプリモシュ・ログリッチが獲得した。だが、中継映像では28%と言われる劇坂の様子が映像では上手く伝わってこなかった。ゴール手前から映すので、それほどとは感... 2020.11.04 2020.11.05 海外情報
海外情報 タデイ・ポガチャルは、2021ツールのコースを山頂ゴールが少ないと言う 2020ツール・ド・フランスの王者、タデイ・ポガチャルは日曜日に発表された2021年のツールのルートについて、最初の考えを明らかにした。ツール後に22歳の誕生日を迎えたタデイ・ポガチャルはタイトルを守るには山頂フニッシュが少ないとコメントし... 2020.11.04 海外情報
海外情報 ディラン・フルーネウェーヘンの出場停止期間は9か月 来年のジロから出場か? 昨日、ディラン・フルーネウェーヘンとヤコブ・フィリップセンの近況を記事にしたばかりだったけど。UCIの、ディラン・フルーネウェーヘンの処分が決まっているようだ。正式には、今週の終わりに発表されるが9か月間の出場停止となる。これは、物凄く長い... 2020.11.04 海外情報
機材情報 RaphaからカジュアルなミドルレイヤーEXPLORE LONG SLEEVE PULLOVER発売 Raphaは寒い季節の冒険ライドに対応する、防風パネルを備え速乾性のインサレーション ミッドレイヤーEXPLORE LONG SLEEVE PULLOVERを発売。グリッドフリース素材で作られており、断熱性がありながら通気性が高いため、寒い... 2020.11.04 機材情報
機材情報 スペシャライズド、キャニオン、ジャイアントは、コスト増加により、価格を最大12%引き上げ スペシャライズド、キャニオン、ジャイアントは2021年のバイクの大部分の価格を上げてしまった。スペシャライズドは、サプライチェーン内の困難とコストの増加を挙げている。この動きにより、価格が最大12%上昇し、ロードバイクとマウンテンバイクの両... 2020.11.04 機材情報
機材情報 FFWDから世界最速と主張するRYOT55ホイールセット登場 オランダのホイールブランドFFWDは、「最速のロードホイール」と言われるRYOT55ホイールセットを発売。FFWDは、Laminar Airflow Wingの略である最新のリムデザインLAW テックを使用しており、リムハイト55mm、幅3... 2020.11.04 2025.03.18 機材情報
海外情報 ブエルタ・ア・エスパーニャ第13ステージ 28%の登りTTを制したのは誰だ? 第12ステージを終わってマイヨロホはイネオスのリチャル・カラパス。そのリードはわずかに10秒。昨年のジロ・デ・イタリアでは、カラパスとログリッチは3回のタイムトライアルで、1 kmあたり約3.5秒の割合でログリッチが速かった。最終的に、合計... 2020.11.04 2024.02.05 海外情報