ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

オスカル・セビリアがVuelta al Tachira en Bicicletaのタイムトライヤルでトップに

現在、コロンビアで行われているステージレースVuelta al Tachira en Bicicleta(2.2)で44歳のオスカル・セビリアがトップにたった。第4ステージのタイムトライヤルでトップタイムをたたき出し、総合トップにステージ勝...
機材情報

HEDが軽量なクロームグラベルホイールセットEmporia GA Pro Silver Editionを発表

ミネソタを拠点とするプレミアムホイールブランドであるHEDは、Emporia GAProグラベルホイールセットの新しい「シルバーエディション」をリリースした。最近のホイールはほとんどがブラックなので、シルバーはレトロな感じもする。Empor...
海外情報

プリモシュ・ログリッチがトレーニングキャンプに参加していない。その理由とは?

2020ツール・ド・フランス総合2位、2020ブエルタ・ア・エスパーニャを2年連続で制覇したプリモシュ・ログリッチ。今年も順調なスタートを切るかと思われたが、なんとチームのトレーニングキャンプに姿を現していない。何故、プリモシュ・ログリッチ...
スポンサーリンク
海外情報

エリア・ヴィヴィアーニの心拍数は220を記録していた! 心臓病手術を行った結果は?

エリア・ヴィヴィアーニ(Cofidis, Solutions Crédits)が、トレーニングキャンプ中に心臓に異常を感じて離脱していた。病院に行って、すぐに検査され不整脈を治療するために手術も行った。異常を感じた心臓は心拍数が220を越え...
海外情報

ワウト・ファンアールトがTeam Jumbo-Vismaと2024年まで契約延長 面白いビデオで発表

ワウト・ファンアールトの契約は2021年末までだったが、契約を3年間延長し2024年までTeam Jumbo-Vismaに留まることに同意した。IneosGrenadiersがワウト・ファンアールトを狙っているという噂があったが、他のチーム...
海外情報

サントス・サイクリングフェスティバル第1ステージは驚きの勝ち方

サントス・ツアー・ダウンアンダーに変わって開催されている、サントス・サイクリングフェスティバル。UCI公認レースではないけれど、リッチー・ポートやTeam BikeExchangeのワールドチームライダーが6人参加する。第1ステージは、約3...
海外情報

エリア・ヴィヴィアーニは心臓の問題でキャンプから離脱

エリア・ヴィヴィアーニ(Cofidis, Solutions Crédits)は、トレーニングキャンプを離れてイタリアで心臓病検査を受けている。なんでも、トレーニング中に心拍数の異常な数値を記録したようだ。自分で感じるくらいだから、相当ひど...
機材情報

チェーン革命 ローラーレスのチェーンTaya Onze EVO。重量軽減にエネルギー効率5%アップの新技術

Taya独自のシンプルなOnzeEVO-Lightローラーレスチェーンは、パフォーマンスチェーンの作り方を一新することを約束する。Tayaは、自転車チェーンを構成する4つの要素の1つローラーを削除することで、ドライブトレインの摩擦を減らし、...
海外情報

サントス・サイクリングフェスティバルを昼休みにストリーミングで観戦しよう!

サントス・ツアー・ダウンアンダーは中止となってしまったが、オーストラリアではサントス・サイクリングフェスティバルが行われている。様々な種目が行われているが、ロードレースも4日間開催される。日本と時差が少ないので昼休みにストリーミングサイトで...
海外情報

EF Education-Nippoのウィリアム・バルタが大腿骨骨折 衝突したものは?

昨日ウィリアム・バルタの自転車を紹介したばかりなのですが~。なんと、ウィリアム・バルタは12月に大腿骨骨折をしていたことが判明。すでにバイクを写真を公開しているくらいなので、現在はかなり良くなっているようだけど、シーズン開始は少し遅れてしま...
機材情報

リアルタイムで空気抵抗を測定するBody RocketがBMCと提携 いよいよ実現か?

リアルタイムで空力抵抗を測定出来る装置を開発中のBody Rocketは、スイスの自転車ブランドBMCと提携。サイクリストにリアルタイムで空気抵抗を測定するデバイスを改良している。Body Rocketは以前にも記事にしているが、最終的には...
機材情報

チネリから2021年の冒険のためのHobootlegトラベルバイク登場

2021年、二輪車で世界を旅する機会が増えることを願って、CinelliのトラベルラインであるHobootlegは、長距離の冒険のニーズに応えるために、いくつかの改訂を行った。Cinelliはこれらのダブルバテッドのコロンバススチールバイク...
海外情報

ウィルコ・ケルデルマンは脊椎骨折から3日でZwiftに乗っている?

ウィルコ・ケルデルマンはBORO-hansgroheのトレーニングキャンプでホテル手前でチームメイト7名と共に車に跳ねられている。ケルデルマンのケガは脊椎骨折ということだったが、翌日にはインスタグラムで「首の骨折が治るまで何週間か休む予定で...
機材情報

EF Education-Nippoのウィリアム・バルタの乗るCannondale SuperSix EvoHi-MOD

ウィリアム・バルタはCCC TeamからEF Education - Nippoに移籍。バルタは、2020ブエルタ第13ステージの個人TTでプリモシュ・ログリッチに次いで2位。この時のタイム差はなんと1秒。あと少しでステージ優勝というところ...
機材情報

MAVICがツール・ド・フランスの舞台から姿を消す

今年のツール・ド・フランスではマビックカーの姿が見られなくなってしまう。40年以上、ツール・ド・フランスのレース中に、黄色いマビックカーでニュートラルサポートをしていたのにパートナーシップは解除された。今年のツールからは、Shimanoが新...
ブログ

リハビリ日誌 電動ママチャリに追われると登りが速くなる?

今年に入って、結構雪が降る日が続き寒い毎日。月の前半には、少し気温が上がった時もあったのだけど、暖かいと凄く走りやすい。はやく春が来て欲しいと思う今日この頃だけど、まだ時間かかりますね。今日は爆風で前半は泣きが入りそうなくらい寒かった~。平...
海外情報

タデイ・ポガチャルはトム・デュムランの疑問について答える

タデイ・ポガチャルは2021年シーズンにツールとブエルタを組み褪せてダブルツールに挑むことを発表している。タデイ・ポガチャルは、昨年のツール・ド・フランス第20ステージの個人タイムトライヤルで驚異的なタイムをたたき出し、見事にプリモシュ・ロ...
海外情報

レムコ・エヴェネプールは更に数週間自転車に乗れない ジロに間に合うのか?

昨年のイル・ロンバルディアの骨盤骨折から回復が遅れているレムコ・エヴェネプール(Deceuninck - Quick Step)。最新の情報では、更に数週間自転車に乗れない状態が続くようだ。すでに骨折から5か月たっているが、医師はまだサイク...
機材情報

新しく女子ワールドチームとなったSDWorxが使用するスペシャライズドS-WorksTarmacSL7

オランダのSD Worxは、Boels Dolmansからチーム名を変更。SD Worxがタイトルスポンサーとなることで、今年からワールドチームの仲間入りを果たした。バイクスポンサーのスペシャライズドはS-Works Tarmac SL7を...
海外情報

UAE-Team Emiratesはグランドツアーのラウンドリーダーを発表 タデイ・ポガチャルはダブルツール!

UAE-Team Emiratesは、3つの主要なラウンドのリーダーを発表。チームの公式サイトの情報によると昨年のツール・ド・フランス覇者タデイ・ポガチャルはダブルツールを目指すことになっている。それぞれのリーダーを見てみよう。ジロ・デ・イ...
スポンサーリンク