ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

リハビリ日誌 登りは少しいいけど平地はねえ~ 全く走れんわ

サドルの高さに悩みながら、走れる時にはチョコチョコと走っている。しかあ~し、平地はどうにも走れない。追い風が盛大に吹いていたら、結構なベースで走れても良いはずなんだけど~。(当社比で)中々あがらないのはなんでだろう?ひたすら川沿いを~最近は...
海外情報

ティボー・ピノがコルチコイドを使用した理由とケトンについて語る

ティボー・ピノ(Groupama - FDJ)は、2021ツール・ド・フランスへの出場はなく、ジロ・デ・イタリアでの総合を目指すことを表明している。チームで唯一のリーダーとなることもしたくないと。ティボー・ピノは2020ツールの落車による後...
海外情報

ツール・ド・ラ・プロヴァンス ではエガン・ベルナルがリーダーとなるか?

2月11日から開幕するツール・ド・ラ・プロヴァンス。このフランスで行われるレースの歴史は古くはない。今年で6回目となるステージレースだ。昨年は、モンヴァントゥの登りでナイロ・キンタナが異次元の走りを見せてくれた。非公式ながら、頂上手前6km...
スポンサーリンク
海外情報

ゲラント・トーマスはエトワール・ド・ベセージュの最終タイムトライヤルで最後は歩いたと?

ゲラント・トーマス(INEOS Grenadiers)は、エトワール・ド・ベッセージュでのシーズンデビューはシステムに衝撃を与えたという。だが、夏に2度目のツール・ド・フランスのタイトルに挑戦するためには非常に必要なものだったと。トーマスは...
機材情報

SRAMが36Tスプロケットと互換性のあるRED eTap AXS 36T Maxリアディレイラーを発表

SRAMはワイヤレスグループセットの最上位モデルである「Red eTap AXS」に、最大スプロケットサイズが36Tのカセットに対応したSRAM RED eTap AXS 36T Maxリアディレイラーを発表した。SRAMは昨年5月にFor...
海外情報

ジャンニ・ブーニョは、スーパータックやTTボジションの禁止はプロが安全のモデルとしての責任があるからだと

UCIが4月1日から禁止する、スーパータックと肘をハンドルにおくタイムトライヤルボジション禁止について、多くのプロライダーは反対の声を上げている。これについて、CPA(プロサイクリスト協会)のジャンニ・ブーニョ会長は、新しいルールが提案され...
海外情報

スティーヴン・カミングスが開発ディレクター兼コーチとしてイネオスに復帰

2017年には英国選手権ロードとTTの両方を制し、ツール・ド・フランスでも2ステージを獲得。2016年にはツアー・オブ・ブリテンの王者にもなっていたスティーヴン・カミングス。最後は、落車して骨折で引退となってしまい、残念な終わり方をしていた...
機材情報

Maxxis High Roadタイヤは、より軽く、より良いローリング、グリップの向上などを実現してアップデート

マキシス(Maxxis)のロードタイヤは、いくつかの注目すべき技術的改善により再設計された。トレッドパターンも改良され、ケーシングの面で非常に重要な再設計を特徴を持つMaxxis High Roadタイヤとなった。すでに発売されていたMax...
読み物

英国で最も古い新聞配達員の1人は、80歳で自転車で毎朝新聞を配っている

英国のジョージ・ベイリーさんは、働き者だ。80歳になっても毎朝、ケント州の故郷の村を自転車で回って新聞を配達している。朝から自転車で配達している様子がニュースで流れている撮影された時には、周りが明るくなっているけど、冬なんかは真っ暗な中での...
海外情報

ダビ・デラクルスはタデイ・ポガチャルが、大物の中で最も才能のあるサイクリストだと言う

ダビ・デラクルスは昨シーズンイネオスから移籍し、UAEでの最初のシーズンを良い成績で終えることが出来た。ダビ・デラクルスはブエルタ・ア・エスパーニャで総合7位の自己最高位の順位を収めたのだ。2021年シーズンには、ブエルタに出場することが決...
海外情報

トム・ピドコックは5kmのランニングを13分台で走った?

すでにイネオス・グレナディアーズに合流しているトム・ピドコックだが、週末のオフバイクトレーニングで凄い記録を出している。なんと5kmを13分25秒で走った記録がStravaに上がっているのだ。だけど、これは12分35秒の世界新記録からわずか...
機材情報

Team Qhubeka ASSOSが乗るBMC TeamMachine SLR01

アパレルブランドのASSOSがアフリカ・ワールドツアーチームの共同スポンサーになったことで、NTT Por cyclingは、Team Qhubeka ASSOSとして救われた。バイクスボンサーはかわらずBMCだが、ホイールはENVEからH...
トレーニング

自宅でできる体幹を安定させる6つのエクササイズ

これは地味で楽しいトレーニングではないかもしれないけど、強い体幹はサイクリストにとって非常に重要となる。胴体は体の安定した中心を形成し、自転車に乗っているときに体をしっかりとコンパクトに保ってくれる。強い体幹の筋肉は、目標を達成できるかどう...
海外情報

スーパータックに続いて、ロードレース中のタイムトライアルポジションも禁止に~

UCIは2021年4月1日から適用される新ルールをウェブサイトで発表。前回は、スーパータックが禁止となったことをお伝えした。これには、選手からも非難の声が上がっている。そして、恐れていたことに、ロードレース中のタイムトライヤルポジションも禁...
海外情報

クリス・フルームは、ディスクブレーキの使用に不満を持つ フルームはディスク嫌い?

チームスカイ/イネオスでリムブレーキのピナレロに10年間乗っていたフルームは、新チームのIsrael Start-Up NationでFactorバイクとディスクブレーキに乗り換えた。クリス・フルームは、2021年シーズンにディスクブレーキ...
海外情報

イネオス・グレナディアスの新しい戦略的アプローチはエトワール・ド・ベセージュで成果を上げる

イネオス・グレナディアスのGMであるデイブ・ブレイルズフォードは、2021年のグランツール計画を発表した際に、「レースの楽しさのすべてを再燃させる」ことを目的とした戦略的アプローチを採用すると発表。今後は「よりレース的なスタイル」を追求して...
海外情報

トランプ大統領に指をあげた女性サイクリストが勝つ!

トランプ元大統領が優雅にゴルフコースに車列を組んで通りかかった時に、大統領に対して中指をあげて抗議した女性がいた。この画像はソーシャルメディアで話題となり、メディアでも報道された。しかし、50歳のジュリ・ブリスクマンは大統領に対する反抗のジ...
読み物

マッチョかマゾか?痛みに耐えることは正義なのか? 自転車における神話について

Raphaは最近、物議をかもし出すボトルを販売していた。今は販売中止となっているけど。ボトルには、伝説によると、マルコ・パンターニは、レースの体重を達成するために、水だけで6時間走り、帰ってもスイカのスライスだけ食べていた。と書かれており、...
海外情報

ナセル・ブアニは、今ではミラノ~サンレモに勝つことはもっと難しいと言う

30歳になったナセル・ブアニ(Team Arkéa Samsic)は、ミラノ~サンレモでの勝利を夢見ているが、「ラ・プリマヴェーラ」での勝利は簡単なことではないことに気付いている。フランスで行われたエトワール・ド・ベセージュでは、第1ステー...
海外情報

エトワール・ド・ベセージュ第5ステージ 最終タイムトライヤル フィリッポ・ガンナの連勝はあり?

エトワール・ド・ベセージュはついに最終日を迎えた。ちなみに、エトワールはフランス語で星という意味。つまりベセージュの星と言うレース名だ。別名はツール・デュ・ガール(Tour du Gard)というサブタイトルもついている。最終日の楽しみは、...
スポンサーリンク