海外情報 マチュー・ファンデルプールの復帰レースが決定! 世界選手権ロードに向けてテスト マチュー・ファンデルプールは、腰の影響のためにマウンテンバイク世界選手権に、ベネルクスツアーを欠場。東京オリンピックで、腰を強打し、5月から痛めていた腰痛が悪化している。結果的に、東京オリンピック以降レースをしていない。9月26日の世界選手... 2021.09.07 2021.09.12 海外情報
海外情報 世界選手権のベルギー男子ロードチームのメンバーが決定 自転車王国ベルギーの世界選手権ロード、個人ダイムトライヤルのメンバーが発表された。驚きはグレッグ・ファンアーヴェルマートにフィリップ・ジルペールの名前がないこと。特にワールドカップのスポンサーでもあるロットから誰も選出されていないことだ。ロ... 2021.09.07 海外情報
海外情報 2021ツアー・オブ・ブリテン第2ステージ ワウト・ファンアールトがリーダージャージを失う 第1ステージでは、500mの登りゴールで、ジュリアン・アラフィリップが先行。だけど、抜け出すまでには至らなかった。変わって、アラフィリップをかわしたのは、ワウト・ファンアールト。世界選手権でも争うことになる二人は、まずはファンアールトの1勝... 2021.09.07 海外情報
機材情報 Fovno Electric Sucker ルーフラックは、ボタンを押すだけで電動で車に吸着 車に自転車を積む場合、ルーフラックを使っている人も多いだろう。私も使ってましたが、車を買い替えるとメーカーが対応したラックを作ってくれないと取付が出来ない。特に最近の車は流線形になっていて、取り付けられない車も増えている。結局私も車上に積め... 2021.09.06 機材情報
海外情報 2021ツアー・オブ・ブリテン第1ステージ 登りゴールを制したのはアラフィリップかワウト・ファンアールトか? 2年振りの開催となるツアー・オブ・ブリテン。前回優勝は、マチュー・ファンデルプール。だが、ディフェンディグチャンピオンの出場はない。その代わり、シクロでもライバルのワウト・ファンアールト、世界チャンピオンのジュリアン・アラフィリップなど、世... 2021.09.06 海外情報
海外情報 2021ベネルクスツアー第7ステージ 2日連続の逃げ切りが~ ベネルクスツアーも最終日。第6ステージで、見事な逃げ切りを見せたBahrain Victoriousのソンニ・コルブレッリが、リーダージャージを守る戦いとなる。通常は、少人数のスプリントで決着となるコースだけど、昨年はマチュー・ファンデルプ... 2021.09.06 海外情報
海外情報 2021ブエルタ・ア・エスパーニャ第21ステージ 最終ステージを飾ったのは? ブエルタは最終日前日に総合順位がシャッフルされるという異例の事態に。しかし、総合3位だったミゲルアンヘル・ロペスは途中リタイヤしてしまうし。ブエルタの最終日は、33.8kmの個人タイムトライヤル。かなりの距離があるので、総合順位に変動がある... 2021.09.06 海外情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールは2025年までAlpecin-Fenixに留まり、3つの世界チャンピオンを目指す! マチュー・ファンデルプールは、Alpecin-Fenixと2025年まで延長契約となった。マチューは、30歳までチームに滞在するということになる。2024年のパリオリンピックまでは、ロード・マウンテン・シクロクロスの3つの世界チャンピオンを... 2021.09.05 海外情報
海外情報 アレハンドロ・バルベルデは、2022年もレースを続けることを明言 イル・ロンバルディアも走る! プロトン最年長のアレハンドロ・バルベルデは、2021ブエルタ第7ステージでクラッシュ。手術となりブエルタを失意の中去った。だが、アレハンドロ・バルベルデは、不屈の男だ。2022年ツーズンも、モビスターとのレースを続けることを発表。6月に彼自... 2021.09.05 海外情報
海外情報 2021ブエルタ第20ステージで、ウルフパック全員が並んで最も美しいゴールを飾る ブエルタ第20ステージは、実に様々なドラマを見せてくれた。最前線では、イネオスのクーデターから、総合勢の過酷な争い。ロマン・バルデは、自らを犠牲にして、チームメイトのマイケル・ストーラーの山岳賞を守る走り。最後には、総合勢の牽制に追いついて... 2021.09.05 海外情報
海外情報 2021ブエルタ第20ステージで総合3位のミゲルアンヘル・ロペスがリタイヤした理由とは? ブエルタ第20ステージは、完全な逃げ切りステージから一転。総合勢の壮絶な最後の戦いの場となった。その発端となったのは、イネオスのクーデターともいえる猛烈な集団牽引にある。すでに残されたチームメイトが少ない中、全てを捧げてメンバーが引き続け1... 2021.09.05 海外情報
海外情報 2021ベネルクスツアー第6ステージ ゲラント・トーマスが逃げた! ベルクスツアーも第6ステージでクイーンステージを迎えた。ベネルクスツアーでは定番のコースで、Lotto Soudalのティム・ウェレンスは過去に3回ステージ優勝し、2回総合優勝している。現在リーダーは、Groupama-FDJのシュテファン... 2021.09.05 海外情報
海外情報 2021ブエルタ・ア・エスパーニャ第20ステージ イネオスのクーデターにより総合大シャッフル! ブエルタも残り2ステージ。ステージ勝利が狙えるのは後2つ。ここまで勝利のないチームは、今日も逃げにライダーを送り込むはず。ただ、獲得標高は3,450mもあり、後半には5つの山岳ポイントが詰め込まれている厳しいコース。今日はスプリンターチーム... 2021.09.05 海外情報
機材情報 WilierはShimano100周年を祝うUnico Filante SLR発売 新型Dura-Ace搭載の日本のデザイン Wilierは、Shimanoの100周年を祝い、新型Dura-AceとUltegraを搭載したUnico Filante SLR発売。日本の現代書道家である井上順がフレームのデザインを手がけている。Shimanoは、1921年創業で、Wi... 2021.09.04 機材情報
機材情報 One Kから930gの超軽量ホイールOne K Wheelsが2022年に登場する ONE-Kは、カイザースラウテルンにあるライプニッツ複合材料研究所のスピンオフ企業であるEVOLIME GmbHのブランド。技術と情熱を結集し、軽量構造と安定性が相反しない、1,000g以下のホイールセットを開発した。2022年春まで発売さ... 2021.09.04 機材情報
海外情報 Israel Start-Up Nationのエース、ダン・マーティンがなんと引退を発表 Israel Start-Up Nationのエースの一人であるダン・マーティンが2021年シーズン一杯での引退を発表。14年間のプロ生活で22回の優勝を飾り、グランドツールでもチームのエースとして2勝を上げている。35歳で、まだ走れる力が... 2021.09.04 海外情報
海外情報 2021ベネルクスツアー第5ステージ 登りスプリントを制したのは復活のライダーだ! 第4ステージでは、スプリントでティム・メルリエが2勝目をあげた。最後は、狭い道端でいかに前方に位置しているかによって勝負に絡めるかが決まる展開となった。第5ステージに先立ち、Deceuninck-Quick-Stepのレムコ・エヴェネプール... 2021.09.04 海外情報
海外情報 2021ブエルタ・ア・エスパーニャ第19ステージ ゴールはギリギリの結末! クイーンステージが終わり、今日は丘陵ステージ。まだ、勝利のないチームは全力で逃げに乗ってくるだろう。スタートから逃げが決まるまでは、全開でペースが落ちない展開が続きそうだ。だが、すぐに登りとなるので登れるライダーでないと、逃げても振るい落と... 2021.09.04 海外情報
機材情報 自転車にジェットエンジンをつけて133km/hで走った男性 警察に御用 ワン(王)さんという台湾の男性は、子供の頃の夢を叶えるために、18万円以上かけて飛行機の模型からジェットエンジンを購入。大学教授にパイロットのフレームを設計してもらい、自転車に搭載。子供のような発想だけど、本当にやってしまったところが面白い... 2021.09.03 機材情報
機材情報 ホープHB.Tトラックバイクが英国オリンピック代表イーサン・バーノンによりコールビルTTで勝利 東京オリンピックで英国チームが乗ったロータスとホープが作成した革新的なHB.Tトラックバイク。英国チームは、オムニアムでマシュー・ウォールズが金メダル。マディソンではイーサン・ヘイターとマシュー・ウォールズが組んで銀メダルを獲得している。H... 2021.09.03 2021.09.05 機材情報