機材情報 サイクリングケイデンスブースターZENsystem つけるだけで5%パフォーマンス向上 イタリアのSkopreは、ZENsystem Slipのアップデートバージョンのキックスターターキャンペーンを開始した。ZENsystem Slipは、ケイデンスを高め、すぐにサイクリングパフォーマンスを5%向上させる、と述べている。ZEN... 2021.10.20 2021.10.26 機材情報
海外情報 34の男子チームが2022年のプロのライセンスを申請 女子は新しく5チームが申請 34の男子チームが来シーズンのプロライセンスを申請した。19チームのうち18チームは、WorldTeamステータスを拡張したいと考えており、これは予想通り。だが、Team Qhubeka NextHashがリストにない。チームは必要な書類を... 2021.10.20 2022.09.27 海外情報
海外情報 Bahrain Victoriousが3人の移籍を発表 Bahrain Victoriousが来シーズンの契約を次々と発表している。今回は新規に3人が移籍をしてくる。 Team DSM ヤシャ・ズッタリン Zalf Euromobil Fior エドアルド・ザンバニーニ Caja Rural ... 2021.10.20 海外情報
海外情報 ジェームス・ノックスがウルフパックに留まりレムコの山岳アシストに Deceuninck-Quick-Stepの才能ある山岳クライマーのジェームス・ノックスが契約更新だ。2018年からウルフパックに参加しているが、2023年までチームに滞在する。2年契約A member of the Wolfpack si... 2021.10.20 海外情報
海外情報 レムコ・エヴェネプールが狙う2022年の意外なグランドツアーとは? Deceuninck-Quick-StepのGMパトリック・ルフェーブルは、レムコ・エヴェネプールの来シーズンのグランドツアーとレーススケジュールについてインタビューに答えている。イル・ロンバルディアの転落から、リハビリを経て復活したレムコ... 2021.10.20 海外情報
海外情報 タデイ・ポガチャルは来年もリムブレーキモデルを使用する理由とは? イネオスは、来シーズンからディスクブレーキに完全に切り替える。これで、ワールドチームの全てがディスクブレーキを使用する。だが、ツール2連覇を飾った、タデイ・ポガチャルは来シーズンもリムブレーキとディスクブレーキを併用してレースをするという。... 2021.10.20 2024.07.25 海外情報
海外情報 ヴィクトール・カンペナールツはTeam Qhubeka NextHashから移籍に チーム存続の危機にあるTeam Qhubeka NextHash。10月15日のUCIに提出する第1回目のワールドチームの申請にも間に合っていない。その、Team Qhubeka NextHashからアワーレコード保持者のヴィクトール・カン... 2021.10.19 海外情報
海外情報 エディ・メルクスはレムコを批判したことの釈明 私は彼の大ファンだと レムコ・エヴェネプールは、2018世界選手権ジュニアロードとタイムトライヤルの2冠を制覇した時から、エディ・メルクスの再来と言われている。ただ、しばしばメルクスは、レムコに対する批判的なコメントを発することがある。今年の世界選手権でも、レム... 2021.10.19 海外情報
機材情報 完全密閉型のStorck x PodBike Frikar 電動自転車の未来の形か? ドイツの自転車会社Storckとノルウェーのマイクロモビリティの新興企業Podbikeが協力して、完全密閉型のStorck x PodBike Frikarを開発した。ペダルがあり、カウルで密閉出来るので雨の日でも乗車可能だ。ただ、真夏は暑... 2021.10.19 機材情報
海外情報 レムコ・エヴェネプールはビック3に挑戦する前にステップアップの必要があると クロノ・デ・ナシオンで今シーズンの最後のレースを終えたレムコ・エヴェネプール。結果的には、優勝したシュテファン・キュングから1分22秒差の5位という結果に。シーズン最後を締めくくるかと思っていたけど、ちょっと残念な結果に。これは、昨年のイル... 2021.10.19 海外情報
海外情報 クリス・フルームが引退する前に優勝したいレースについて語る クリス・フルームは、引退する前に最も勝ちたいレースを、まだリストにないレースの中から明らかにした。フルームは、レースを終える前に、少なくとも一度はワンデイレースで優勝したいと語り、すぐにやめるつもりはないという。しかし、彼が選んだレースは意... 2021.10.19 海外情報
海外情報 エロス・カペッキがプロレースに別れを告げる Bahrain Victoriousのエロス・カペッキがプロライダーに別れを告げる。最後のレースは、フランスのブルターニュ・クラシックだった。「今が適切な時期なので、この選択に満足している」とキャリア4勝を挙げているカペッキは語っている。エ... 2021.10.19 海外情報
海外情報 ダミアーノ・カルーゾとジーノ・マーダーがBahrain Victoriousと契約延長 Bahrain Victoriousが次々と2022年の契約を発表している。今回は、2021ジロ・デ・イタリア総合2位となったダミアーノ・カルーゾと2021ブエルタ・ア・エスパーニャ総合5位となったジーノ・マーダーが揃って契約延長だ。ダミア... 2021.10.18 海外情報
海外情報 2021クロノ・デ・ナシオン レムコ・エヴェネプールがなんとTTで負けてしまうとは~ クロノ・デ・ナシオンは、1982年に初開催。2005年までは、クロノ・デ・エルビエ(Chrono des Herbiers)という名称。だが、2004年限りで、著名な個人タイムトライアルレースであった、グランプリ・デ・ナシオンが廃止になった... 2021.10.18 海外情報
海外情報 2021 ブークル・ド・ロルヌ シャトーラン フランスのワンデイレースで勝利したのは? フランスのブルターニュ地方シャトーランで行われる1クラスのワンデイレース。1931年から開催されており、今回で81回目となる。過去10年の優勝者は 2019 アレクシー・グジャール 2018 ケビン・ル・カンフ 2017 オドクリスティアン... 2021.10.18 海外情報
海外情報 2021英国選手権 雨のサバイバルレースを制して王者となったのは? 英国選手権も2020年はコロナで中止されている。そのためイネオスのベン・スウィフトが2年連続で英国チャンピオンのホワイトジャージを着ていた。過去10年の優勝者は 2019 ベン・スウィフト 今回出場 2018 コナー・スウィフト 今回出場 ... 2021.10.18 海外情報
海外情報 2021ベネトクラシック イタリアの最終レースを勝ち取ったライダーは? 元プロライダーのフィリッポ・ボッツアートが開催するライドザドリームライドと呼ばれるレースシリーズの一つであるベネトクラッシック。第1回目だが、将来的にワールドツアーサーキットの一部となることを目指している。ジャコモ・ニッツォーロが優勝した2... 2021.10.18 2022.10.16 海外情報
機材情報 フィリッポ・ガンナがレムコ・エヴェネプールとのTT対決を回避した理由とは? 楽しみにしてたTT対決の実現が回避されてしまった。フランスのクロノ・デ・ナシオンのタイムトライヤルで世界チャンピオンのフィリッポ・ガンナと3位のレムコ・エヴェネプールの直接対決がシーズン最後に実現すると思っていたのに~。フィリッポ・ガンナが... 2021.10.17 機材情報
海外情報 タデイ・ポガチャルは来シーズン婚約者と同じチームになるかも UAE Team Emiratesは来シーズン、女子ワールドツアーチームを発足させる。これは、現在ワールドツアーチームのAlé BTC Ljubljanaのライセンスを取得することで成立する。今後、数週間でUAE Team Emirates... 2021.10.17 海外情報
機材情報 ASSOSが新しいSuperlégerコレクションを発表 ASSOSは、屋内外を問わず、最も暑い状況での高強度の取り組みのために特別に設計されたSuperlégerコレクションを発表。ASSOSの、これまでで最も軽量で通気性の高い製品で、このコレクションには、次のものが含まれている。 EQUIPE... 2021.10.17 機材情報