ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

マッズ・ピーダスンは、ジャスパー・フィリプセンを「クソ野郎と呼ぶ」その理由とは?

Alpecin-Deceuninckのジャスパー・フィリプセンは、2023ツール・ド・フランス4勝にポイント賞も獲得した。世界最速のスプリンターとしての地位を確固たるものにしたと言っても過言ではない。ただ、プロトン内でより意見を二分する速い...
海外情報

ミケル・ランダがレムコ・エヴェネプールのアシストに

Bahrain Victoriousのミケル・ランダが噂通りにSoudal - Quick Stepに移籍発表となった。Team SKY時代には、クリス・フルームのアシストとして貢献。2017年には自らも総合4位に入る好走を見せている。So...
海外情報

Jumbo-VismaはMovistar Teamのマッテオ・ヨルゲルソンも獲得

Jumbo-Vismaは、Movistar Teamの期待の若手、マッテオ・ヨルゲルソンを獲得した。逃げに良く乗っており、将来性は非常に高いライダーだ。3年契約Adding an extra American engine. 🇺🇸Welco...
スポンサーリンク
海外情報

2023 ツール・ド・リムザン第2ステージ ゴールではあわや乱闘か?

リムザンの第2ステージは、スプリンター対決となりそう。Groupama - FDJのロマン・グレゴワールのリーダージャージは、アクシデントがなければキープ出来そうだ。第2ステージ  エキシダイユ~トレリサック 185.6kmフランス南西部の...
海外情報

2023 ツアー・オブ・デンマーク第2ステージ 復讐を果たしたライダーは?

デンマークのステージでは山岳がないので、通常はスプリントで決着がつく。しかし、第1ステージは、Uno-X Pro Cycling Teamのソーレン・ヴァーレンショルトが見事なゴール前のスパートを見せてスプリンターの勝利を奪うことに成功。第...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・ブルゴス第2ステージ チームTTでプリモッシュ・ログリッチの順位は?

ブエルタ・ア・ブルゴスの第2ステージはチームタイムトライヤル。13.1kmと短いが、ちぎれてはいけないので選手は大変だ。どのチームがトップに立つのか。UAE Team Emiratesがトップならば、フアン・モラノがそのままリーダーだ。Ju...
海外情報

與那嶺恵理が所属するHuman Powered Healthの男子チームが2023年末で永久に消滅に

Human Powered Healthの男子チームが2023年末をもって消滅する。選手とスタッフは数日前、オンラインミーティングを通じて、新しいチームを探すようにと告げられたそうだ。ライダーとスタッフに理由は伝えられていない、とチーム関係...
海外情報

Lidl-Trekはパトリック・コンラットで更に山岳を強化

Lidlがメインスポンサーとなり予算の増えたLidl-Trekは、移籍での強化を続けている。今度は、BORA - hansgroheのパトリック・コンラットを獲得。グランツールでステージ優勝を狙えるライダーの獲得となった。2年契約Anoth...
海外情報

2023 ツール・ド・リムザン第1ステージ 初日のリーダージャージは?

フランスのステージレース、ツール・ド・リムザンがブエルタ前に始まっている。Tour du Limousin – Nouvelle Aquitaine(2.1)1クラスのレースだけど、2012年には新城幸也が総合優勝している大会。2013年は...
海外情報

2023 ツアー・オブ・デンマーク第1ステージ まさかのゴールシーンに!

ツアー・オブ・デンマーク。Tour du Limousin-Périgord - Nouvelle Aquitaine(2.1)5ステージで争われるが、デンマークなので本格的山岳ステージはない。しかし、開催者は今年は丘を含むコースを設定して...
海外情報

2023 ツアー・オブ・ルーヴェン・メモリアル・ジェフ・シェーレン クラシックさながらのレースを制したのは?

ベルギーのワンデーレース。ツアー・オブ・ルーヴェン・メモリアル・ジェフ・シェーレン。Tour of Leuven – Memorial Jef Scherens(1.1)1932年~1937年の世界自転車選手権プロ・スプリント6連覇を達成し...
海外情報

2023 ブエルタ・ア・ブルゴス第1ステージ  初日のリーダージャージは?

スペイン北部のブルゴス県で行われる5ステージのレース。Vuelta a Burgos(2.Pro)。ブエルタ・ア・エスパーニャの調整レースとして出場するライダーが多い。過去の優勝者 2022    パヴェル・シヴァコフ 2021 ミケル・ラ...
海外情報

マッティオ・ソブレロがTeam Jayco AlUlaからBORA – hansgroheに

2021イタリアTT王者のマッテオ・ソブレロがTeam Jayco AlUlaからBORA - hansgroheに移籍だ。タイムトライヤルスペシャリストで、TTでは上位に顔を出してくるライダーだ。1年契約Matteo Sobrero wi...
海外情報

「シマノは買わないで」世界選手権ロードレース後のクリスティーン・マジェラスの不満

2023世界選手権女子エリートをスタートから10kmでリタイヤとなった、ルクセンブルク代表のクリスティーン・マジェラスがInstagramで不満をぶちまけ、「シマノは買わないでください」と結論付けている。クリスティーン・マジェラスは、201...
海外情報

ウルフパックは、フランスのマアチュアレーサー、アントワーヌ・ユビとワールドツアー契約に

Soudal - Quick Stepは開発チームの3人の昇格をすでに発表している。 ギル・ゲルダース(Gil Gelders) ベルギー20歳 ウィリアム・ジュニア・ルサーフ(William Junior Lecerf) ベルギー20歳 ...
海外情報

ウルフパックのアンドレア・バジオーリがLidl-Trekに

Soudal - Quick Stepは優勝な若手を次々に放出している。今度は、アンドレア・バジオーリだ。キャリア4年でプロ5勝をあげているライダーを手放すとは。やはり、山岳アシスト強化のために予算が必要ということなのだろうか。アンドレア・...
海外情報

Team Arkéa Samsicのワレン・バルギルが古巣に戻る

現在、Team Arkéa Samsicの総合エースとして活躍しているワレン・バルギルが移籍となった。移籍先はTeam dsm - firmenichだ。元々、2017年までこちらのチームで走っていたが、7年振りにチーム復帰となる。3年契約...
海外情報

2023 ラ・ポリノルマンド  フランスのワンデーレースを勝ち取ったのは?

フランスのワンデーレース、ラ・ポリノルマンド。 La Polynormande(1.1)。フランス サイクリング カップFDJの17のイベントの一つのレース。過去の優勝者は 2022   フランク・ボナムール 2021 ヴァランタン・マデュ...
機材情報

StreamlinesからJumbo-Vismaも使うエアロポジション維持のためのStreamlines FORMA

オックスフォードに本拠を置く企業 Streamlines は、バイクのステムに装着され、最もエアロなライディング ポジションを維持できるように設計されたFormaセンサーを発表した。Jumbo-Vismaも使っているFormaセンサーは、エ...
海外情報

ミケーレ・ガッゾーリが鼻スプレーのドーピング違反から無事に復帰

薬局で購入したリノフルイムシル (鼻炎治療用の鼻スプレー) から意図せず体内に入った禁止物質ツアミノヘプタンがドーピングとなってしまったAstana Qazaqstan Team のミケーレ・ガッゾーリ。Astana Qazaqstan T...
スポンサーリンク