ロードバイクの情報を発信しています!
海外情報

ジロ・デッレミリアからIsrael – Premier Techが締め出し

デモの予告があり、レース開催が心配されていたジロ・デッレミリア。10月4日に開催だけどIsrael - Premier Techの名前はスタートリストから消えることになった。Israel - Premier Techの出場はなしDEVELO...
海外情報

プリモッシュ・ログリッチ沈黙破る!「レムコとテーブルにつきたい」発言の真意

世界中が注目するサイクリング界の巨大移籍、レムコ・エヴェネプールのRed Bull-BORA-hansgroheへの加入。当然気になるのは2024年にJumbo-Vismaから一足早く移籍したプリモッシュ・ログリッチの立ち位置だ。これについ...
海外情報

2025 世界選手権ロード タデイ・ポガチャルが使うMETのカスタムペイントヘルメット

METのInstagramを見ていたら、タデイ・ポガチャルが2025 世界選手権ロードで着用するヘルメットが投稿されていた。MET Trenta 3K Carbonだろうか。Mantaと思われるヘルメットと2種類がカスタムペイントされている...
スポンサーリンク
海外情報

2025 世界選手権女子エリートロード  世界最速の女王は誰だ?

女子エリートロード。今年からU23女子は別開催なのでエリート女子のみのレースとなる。過去の優勝者は 2024  ロッテ・コペッキー 2023    ロッテ・コペッキー 2022 アネミエク・ファンフルーテン 2021 エリッサ・バルサモ 2...
海外情報

2025 世界選手権女子ジュニアロード ジュニア制覇は誰?

ジュニア女子のタイムトライヤル優勝はミーガン・アーレンツ。ロードと2冠となるか。歴代優勝者は 2024 キャット・ファガーソン 2023   ジェリー・ベコ 2022 ゾーイ・バクステッド 2021 ゾーイ・バクステッド 2019  メーガ...
海外情報

TotalEnergiesはフランスのプロチームのタイトルスポンサーから離脱

TotalEnergiesは、タイトルスポンサーであるTotalEnergiesとのパートナーシップを2026年末で終了すると発表した。パートナーシップは2019年に始まり、その後チームは3年間Team Total Direct Energ...
機材情報

METから透明MIPSライナーを備えた究極のピュアホワイトAbsolute White

イタリアのヘルメットブランドMETから、その名の通り、一切の妥協を排した究極の白を追求した限定コレクション「ABSOLUTE WHITE(アブソリュート・ホワイト)」が登場した。この特別エディションは、ブランドの初期の傑作である「Unoヘル...
海外情報

2025 世界選手権ロード タデイ・ポガチャルは本当に不調なのか?

世界選手権個人タイムトライヤル男子エリートで、タデイ・ポガチャルは最後にレムコ・エヴェネプールに抜かれるという屈辱を味わった。それから1週間で世界選手権ロードが9月28日に開催される。タデイ・ポガチャルの弱点と言えば数年前には暑さと高度に弱...
海外情報

2025 世界選手権男子U23ロードレース 勝ったのは?

次代を担うU23男子ロードレース。すでにワールドツアーで走っているライダーもおり、レベルは高い。過去の優勝者 2024   ニクラス・ベーレンス 2023   アクセル・ローランス 2022   エフゲニー・フェドロフ 2021 フィリッポ...
海外情報

2025 世界選手権男子ジュニアロード 次代を担う若者は?

ジュニアカテゴリーでも優勝すれば、プロへの道はすぐに開ける。それは歴代優勝者をみてもあきらか。特に最近はその傾向が高い。果たして、逸材は現れるだろうか?過去の優勝者 2024  ロレンツォ・フィン 2023 アルベルト・フィリプセン 202...
機材情報

Trekが挑む新ジャンル:フルサスペンショングラベル CheckOUT

グラベルバイクは近年、舗装路から未舗装路まで対応できる万能性で人気を集めてきた。しかし従来のリジッド(サスペンションなし)構造では、荒れた路面での振動疲労や操作ストレスが課題となっていた。そこで Trek はCheckOUTという新しい挑戦...
海外情報

タデイ・ポガチャルが勝利したジロ・デッレミリアがIsrael – Premier Tech出場で中止の可能性

イタリアの、エミリア・ロマーニャ地方のボローニャ近郊で開催されるジロ・デッレミリア。Giro dell’Emilia(1.Pro)1909年から開催されており、今年で108回目となる。最後の37kmでサン・ルーカの登りを5回登る伝統のコース...
機材情報

UCIはハンドル幅の規制を一部緩和 どう変わった?

UCIはハンドル幅をこれまでの350mmから400mmとする規則を2026年から導入すると発表していた。しかし、これには多くの反対意見が出された。特に女性選手にとっては重大な問題。UCIはハンドル幅に関するルールを一部変更した。ハンドル幅の...
海外情報

UAE Team Emirates – XRGのフアン・アユソーがようやく移籍発表

2025 ブエルタ・ア・エスパーニャの休息日にUAE Team Emirates - XRGから移籍すると発表されたフアン・アユソー。移籍先は噂どおりLidl - Trekだ。2030年までの5年契約Project Juan 🤘🔧 We'r...
海外情報

2025 世界選手権女子U23ロード 初代U23女王は誰の手に?

女子のU23個人タイムトライヤルに続いて、U23ロード女子も独立したレースとして2025 世界選手権から開催される。キガリ~キガリ 119.3km約15kmの周回コースを8周。だれが初代女王となるか。スタートニュートラルスタート。オフィシャ...
海外情報

キガリのママチャリライダー達はタデイ・ポガチャルやプロレーサーを抜いていく

世界選手権が行われているキガリではプロライダーがコースを走っている。タデイ・ポガチャルもパートナーのウルシガ・ジガードと共にサイクリング。この中で、タデイ・ポガチャルはキガリのライダーに抜かれている。     この投稿をInstagramで...
海外情報

Israel – Premier TechのメインスポンサーPremier Techもイスラエルの名前を外すように要望

Israel - Premier TechのバイクスポンサーであるFactorがイスラエルの名前を外すように要望。もし2026年も名前が変わらないならば撤退すると報道があった。これに続いてメインスポンサーであるカナダのPremier Tec...
海外情報

スロベニアのトップタレント、ヤコブ・オムルゼルがBahrain Victoriousに昇格

2025 スロベニアロード王者のヤコブ・オムルゼルがBahrain Victorious Development TeamからBahrain Victoriousに昇格する。まだ19歳の若者だ。2029年までの4年契約📣 Bahrain V...
海外情報

第1回エベレスティング 世界選手権で女子のイリ・ガードナーが総合3位に

2025年9月20日、シチリア島のエトナ山で「第1回エベレスティング・ワールドチャンピオンシップ」が開催された。過酷なエンデュランスチャレンジとして知られるエベレスティングの初代世界チャンピオンを決める記念すべき大会となる。このイベントは、...
海外情報

2025 オムループ・ファン・ヘット・ハウトランド ベルギーのワンデーレースを制したのは?

ベルギーの西フランダース州、リフテルフェルデで毎年開催される1クラスのワンデイレース。オムループ・ファン・ヘット・ハウトランド。Omloop van het Houtland (1.1)ハウトランド(オランダ語でウッドランド)という用語は、...
スポンサーリンク