ロンド・ファン・フラーンデレンの前日に行われたWe Ride Flandersのイベント。
1万5千人が参加したけれど、二人の死亡事故が発生した。
このうちの一人は元プロ選手だったことがCofidisの発表で分かった。
ステファン・クラフト 元Cofidis
C’est avec une profonde tristesse que l’équipe Cofidis a appris le décès d’un de ses anciens coureurs, Stéphane Krafft, qui avait porté les couleurs Cofidis en 2000 et 2001.
Nous adressons à sa famille et à ses proches nos plus sincères condoléances 🙏 pic.twitter.com/e31RtqWyPT
— Team Cofidis (@TeamCOFIDIS) April 7, 2025
ステファン・クラフト氏は、フランス人で45歳。
1999年後半にtrainee(研修生)としてCofidisに。その後、2021年までCofidisに滞在した。
プロに転向する前に最高の成績を収めている。 1999年の春、パリ〜ルーベのU23バージョンで2位になり、その年の後半にはツール・ド・ラヴニールのステージで3位になっていた。
元プロ選手で45歳の若さ。何故このようなことになったのか不思議でならない。オウデクワレモントで気分が悪くなったということだけど、やはり身体には無理がかかったのだろう。
イベント参加の際には、十二分にトレーニングを積んでおかないといけない。
コメント
亡くなられたのは元プロの方だったのですね。1999年から研修生としてコフィデスに在籍されたそうで、世代的には、デビットミラーやアンドレイキビレフと共にレースを転戦されたのでしょうね。
他の方のツイートによると、過去にジャパンカップにも参加されていたみたいです。
イツリアの初日TTの記事を見ました。
今回は有力所の選手の参加はないのですね。
去年のイツリアの初日TTでは、ゴール直前でログリッチが行方不明になりましたが、僅差で勝利したような気がします。
45歳ですから、定期的にトレーニングしていたのなら普通のアマチュアのようなことはなかったでしょうに、残念な結果です。
イツリア・バスクカントリーは、ロンド・ファン・フラーンデレン、パリ~ルーベとモニュメントに挟まれているし、昨年の大事故も影響しているのかもしれませんね。スケジュール的に合わなかったのかも。
昨年のイツリア・バスクカントリー第1ステージではプリモッシュ・ログリッチがコースミスして笑ってましたね。
https://chan-bike.com/logrich-and-lemko-evenepour-the-light-and-dark-sides-of-the-story