海外情報 イタリアの開幕戦トロフェオ・ライグエーリアを制したライダーは誰か? ベルギーのオープニングウィークエンドの二つのクラシックに続いて、イタリアでもレースの開幕を告げるトロフェオ・ライグエーリアが始まる。今年で58回目となるワンデイレースは、UCIヨーロッパツアーサーキットの一部であり、2015年から1.HCカ... 2021.03.04 2021.07.11 海外情報
機材情報 Cane CreekeからサスペンションシートポストCreekeeSilkのカーボンバージョン登場 Cane Creekは、パフォーマンスと耐久性を向上させるために、eeSilkサスペンションシートポストをバージョンアップ。新しくカーボンシャフトバージョンのeeSilkカーボン追加し、アルミ製ポストeeSilkの価格を下げた。ラフなアスフ... 2021.03.03 機材情報
海外情報 サガンはストラーデビアンケに間に合わない 兄弟揃ってコロナに感染してしまったサガンだが、やはりストラーデビアンケは間に合わないようだ。上記でも書いていたが、正式にティレーノ〜アドリアティコからシーズンを開始することを発表した。無理はしない この投稿をInstagramで見る... 2021.03.03 2021.03.16 海外情報
機材情報 わずか4秒で25km/hまで加速するツイントランスミッションWhaTT For Now搭載の電動バイク 皆さんは、電動ママチャリのスタートの加速に驚いたことはないだろうか?最近の電動ママチャリは更に加速度がよくなっていて、チンタラとスタートしていたら、ロードバイクでも置いていかれてしまう。ただ、日本、EU、英国の法律では電動自転車モーターの上... 2021.03.03 機材情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールがル・サミンでゴールスプリントに加わらなかった本当の理由とは? ベルギーのセミクシック、ル・サミンはAlpecin-Fenixのティム・メルリエがスプリントで勝利した。マチュー・ファンデルプールは、ゴール手前3.5kmの石畳から2019年に優勝したフロリアン・セネシャル(Deceuninck - Qui... 2021.03.03 2023.02.28 海外情報
海外情報 ベルギーのセミクラシック、ル・サミンで勝利したライダーは誰か? マーク・カヴェンディシュや、マチュー・ファンデルプールが急遽参戦することで注目を浴びているル・サミン。この、セミクラシックは1968年からサイクリングカレンダーに掲載されており、現在はワロンサイクリングサーキットの一部となっている。Hern... 2021.03.03 2021.03.19 海外情報
海外情報 タデイ・ポガチャルが更にUAE-Team Emiratesと契約延長 いつまで走る? 2021年の初レースとなったUAEツアーでタデイ・ポガチャルはチームの期待に応えて見事に総合優勝。UAEツアーが始まる前にはプレッシャーを感じていたが全く問題なかった。チームにおいて若き盤石のエースとして君臨している。今年のツールでも優勝候... 2021.03.02 海外情報
海外情報 プリモッシュ・ログリッチはパリ~ニースでお気に入りとしてシーズンデビュー 2020年ブエルタ・ア・エスパーニャ総合優勝に、ツール・ド・フランス総合2位のプリモッシュ・ログリッチ(Team Jumbo-Visma)は、パり~ニースでシーズンデビューする。2016年にワールドツアーに参加して以来、ログリッチはバリ~ニ... 2021.03.02 海外情報
機材情報 アディダスからシティサイクリスト向けのVelosambaSPDサイクリングシューズ登場 アディダスは、15年ぶりにロードシューズを販売していた。今回は復活して第2弾となるが、クラシックなVELOSAMBA SPDサイクリングシューズを発売した。ターゲットは、シティサイクリスト。アディダスらしい3本ラインのデザインでカジュアルな... 2021.03.02 機材情報
海外情報 Deceuninck-QuickStepがル・サミンで「飲酒運転禁止」の新しいジャージを披露 Deceuninck-QuickStepは、ベルギービールの醸造者であるMaes Pilsと提携して、「飲酒運転禁止」キャンペーンを推進している。ウルフバックは、3月2日開催のル・サミンで飲酒運転禁止をデザインしたジャージで走ることになる。... 2021.03.02 海外情報
機材情報 Coefficient Wave RRハンドルバーは、UCIの禁止するハンドルに肘を置くTTポジションを回避するか? 新しいCoefficientWave RRハンドルバーは、その形状を極端に変えて、より人間工学的で空力的なポジションの取れる、より快適なハンドルバーを生み出した。これならばUCIが禁止した見えないエアロバーのポジションと同様の位置を採用出来... 2021.03.02 2021.03.08 機材情報
機材情報 イタリアのヘルメットブランドMETからMET Manta MIPS登場 アップデートで4W節約に イタリアのヘルメットブランドMETは、2015年にマーク・カヴェンディッシュによってデビューした最も有名なエアロヘルメットの1つであるMantaを再設計した。ミラノのニュートン研究所で風洞試験を使用してヘルメットを開発した後、Manta M... 2021.03.01 機材情報
海外情報 Bithja Jones:心拍計、パワーメーターなし。フィーリングのみでヒルクライムチャンピオンに 英国の女性ヒルクライムチャンピオンとなったBithja Jonesは、コーチなし、心拍系モニター、パワーメーターもなしで、フィーリングだけで全国選手権で優勝している。2人の子供を育てるシングルマザーで、なんと自転車に乗り始めたのは2018年... 2021.03.01 海外情報
機材情報 GIROからシャモアを応用したEIT PalmTechnology搭載のGiro Supernaturalグローブ登場 Giroは、Elastic Interfaceのシャモア技術と快適さの専門家と何年にも渡って共同開発を行っている。そのパートナーシップにより、グローブ専用に共同開発されたEIT PalmTechnologyの独占的なデザインを組み込んだスー... 2021.03.01 機材情報
機材情報 Quintana Rooから風洞テストでは Specialized Tarmac SL7より速いSRsixエアロロード登場 Quintana Rooは1984年以来一貫してトライアスロン専門のバイクを作り続けてきたブランド。2020年、同社初のエアロロードSRfiveが登場。今回はエアロロードSRfiveをさらにスリム化させて空力性能をアップさせたSRsixエア... 2021.03.01 機材情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールはル・サミンにも出場決定! マチュー・ファンデルプールは、3月2日火曜日にベルギーのワンデイレース、ル・サミンにも出場が決定。これはチームのソーシャルメディアで伝えられた。オランダチャンピオンは、これまでワロンのワンデイレースに参加したことはない。初めての出場となる。... 2021.03.01 海外情報
海外情報 オープニングウィークエンド2日目 クールネ〜ブリュッセル〜クールネを制したのは誰か? ベルギーのオープニングクラシック第2弾クールネ〜ブリュッセル〜クールネがベルギーで開催。前日のオンループ・ヘットニュースブラッドは、スプリント勝利で決着となった。続く、クールネ〜ブリュッセル〜クールネも12の厳しい登りはあるが、ゴール手前5... 2021.03.01 海外情報
海外情報 フランスのロイヤル・ベルナール・ドローム・クラシックの勝者は誰? 別府史之と中根英登の走りは? 前日に行われたフランスのフォーン=アルデシュ・クラシック(Faun-Ardèche Classic)ではダヴィ・ゴデュ(Groupama - FDJ)が優勝。続いて行われる日曜日のロイヤル・ベルナール・ドローム・クラシックの様子をレポート。... 2021.03.01 2022.02.27 海外情報
海外情報 UAEツアー第7ステージで顔からアスファルトにたたきつけられたアダム・イェーツの様子は? UAEツアー第7戦の最終ステージでは、予想通り横風分断でレースは動いたかに見えた。だが、追走集団が黙っているはずはなくて、ほどなくしてタデイ・ポガチャルやアダム・イェーツを含む先頭集団は捕まってしまう。その後、少しまったりと走っていた集団だ... 2021.02.28 海外情報
海外情報 UAEツアーで、コロナ陽性反応のスタッフと濃厚接触したAlpecin-Fenixの二人はどうなったのか? UAEツアーは、無事に最終ステージまで行われて終了した。第1ステージでは、マチュー・ファンデルプールが逃げからのスプリント勝利を飾りリーダージャージを着用。だが、チームはスタッフからコロナが出て撤退。検査で陰性となり、スタッフと濃厚接触もし... 2021.02.28 海外情報