海外情報 ボルタ・ア・カタルーニャ第3ステージ 最初の山頂ゴールを制したクライマーは誰だ? 第2ステージの個人タイムトライヤルで一躍トップに立ったジョアン・アルメイダ(Deceuninck - Quick Step)は、ブランドン・マクナルティ(UAE-Team Emirates)と同タイムだ。まだトップから1分以内に37名もいる... 2021.03.25 2021.03.26 海外情報
海外情報 ドリダーフス・ブルージュ~デ・パンネのベルギーワンデイレースを制したライダーは? ベルギーでおこなわれるドリダーフス・ブルージュ~デ・パンネ。昨年はコロナのために10月開催となっており、ベルギーのクラシックを締めくくるレースとして行われた。通常は、ロンド・ファン・フラーンデレンの前哨戦として争われるレースで、2018年ま... 2021.03.25 海外情報
海外情報 パリ~ルーベは、フランスのロックダウンにより延期に フランスは、新型コロナウイルス感染第3波を受け、パリとその近郊を含む16県で4週間のロックダウン(都市封鎖)にはいっている。これによりパリ~ルーベの開催があぶないのではないかと言われていた。だが、どうやら4月11日のパリ~ルーベは延期と発表... 2021.03.24 2021.03.25 海外情報
海外情報 ミハウ・クフィアトコフスキは肋骨骨折したままミラノ~サンレモを走っていたことが判明! ミラノ~サンレモを17位でゴールした、ミハウ・クフィアトコフスキ(INEOS Grenadiers)は、骨折したまま、レースを走っていたことを告白している。骨折したのは、3月3日に行われたイタリアのセミクラシックレース、トロフェオ・ライグエ... 2021.03.24 海外情報
機材情報 3Dプリントされた世界最軽量50gのチタンクリップレスペダルTitanum MyTi Ultra登場 あらゆる分野で最も軽いと主張される3Dプリントされたチタンクリップレスペダル、Titanum MyTi Ultraがクラウドファンディングのkickstarterに登場した。重量は以前紹介していた69gから、さらに軽量化されたようで両面でも... 2021.03.24 機材情報
海外情報 マーク・カヴェンディシュがコッピ・エ・バルタリで総合リーダーに躍り出る セッティマーナ・インテルナツィオナーレ・ディ・コッピ・エ・バルタリ(Settimana internazionale di Coppi e Bartali)の第1ステージaのロードレースではマーク・カヴェンディシュが写真判定で2位に。そして... 2021.03.24 海外情報
海外情報 ボルタ・ア・カタルーニャ第2ステージ 個人タイムトライヤルで総合トップにたったライダーは? ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージは、まさかの逃げ切り勝利となった。だが、そのタイム差は16秒しかないので、総合リーダーは第2ステージの個人タイムトライヤルで変わる。本命となる選手は中々いないが、ティレーノ〜アドリアティコ のTTの結果か... 2021.03.24 海外情報
海外情報 マーク・カヴェンディシュがコッピ・エ・バルタリ第1ステージで2位に セッティマーナ・インテルナツィオナーレ・ディ・コッピ・エ・バルタリ(Settimana internazionale di Coppi e Bartali)がイタリアのエミリア=ロマーニャ州で開催されている。6レースのステージレースだが、1... 2021.03.23 2021.03.24 海外情報
海外情報 マチュー・ファンデルプールは、「トム・デュムランと同じことが私にも起こり得る」と語る マチュー・ファンデルプールは、「トム・デュムランと同じことが私にも起こり得る」と語る。トム・デュムランが一時的にキャリアを「休む」という選択をしたことに驚きはない。誰でも起こることで、その後、自転車のキャリアを続けるモチベーションが残ってい... 2021.03.23 海外情報
海外情報 ボルタ・ア・カタルーニャでリタイヤしたUAEのルイ・コスタとQuick Stepのピーター・セリーのケガの様子 ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージでは、UAE-Team Emiratesのエースナンバーをつけていたルイ・コスタとDeceuninck - Quick Stepのピーター・セリーが落車。ルイ・コスタは落車後も走っていたが、途中リタイヤし... 2021.03.23 海外情報
機材情報 Shiamano100周年 STRAVAチャレンジでS-PHYREロードシューズとDura-AceSPD-SLペダル Dura-Aceの発売は今年後半か? シマノ100周年記念では2000冊のコーヒーテーブル型の本が抽選で発売される。まあ、Dura-Aceの発売はないというのが拍子抜けでしたね。だけど、STRAVAチャレンジでは100kmほど走ると抽選でシューズが当たるので、こちらのほうはチャ... 2021.03.23 機材情報
機材情報 ガーミンのSPD-SLおよびSPDモデルを含む新しいGARMIN RALLYパワーメーターペダルのリーク情報 パワーメーターペダルの市場が熱くなっている。Wahooからも、Speedplayパワーメーターペダルのリリースが夏には予定されている。そして、ペダル型パワーメーターでは、すでにロードタイプを販売しているガーミンも、 Shimano SPD-... 2021.03.23 機材情報
海外情報 UAE-Team Emiratesのマルク・ヒルシがボルタ・ア・カタルーニャで遅れたシーズンデビューをした理由とは? マルク・ヒルシは、新年になってからTeam DSMからUAE-Team Emiratesに電撃移籍をした。理由についてはエージェント契約で語ってはいけないと言われており本当の所はわかっていない。マルク・ヒルシは当初はUAEツアーでシーズンデ... 2021.03.23 海外情報
海外情報 ミラノ~サンレモのポッジオの登りは過去最速ではなかった! スピードの違いの理由は? ミラノ~サンレモはジャスパー・ストゥイヴェン(Trek – Segafredo)の、絶妙のタイミングでのアタックで逃げ切り勝利という展開となった。これは、これで面白かったのではないかな。絶対に3強が勝つという訳でもないことを見せて貰ったし、... 2021.03.23 2023.03.19 海外情報
海外情報 ボルタ・ア・カタルーニャ第1ステージ 波乱の幕開けとなった開幕ステージ 昨年はコロナのために中止となってしまったボルタ・ア・カタルーニャが今年は無事に開催。レースは、スペインの北東部のカタルーニャ州において、7ステージで争われる。1911年1月6日の朝、バルセロナから35人のライダーがスタートしたのが始まりで、... 2021.03.23 2021.05.14 海外情報
海外情報 南アフリカチャンピオンをTeam Qhubekaコンチネンタルのマーク・プリッツェンが獲得 南アフリカ選手権ロードのチャンピオンになんと、Team Qhubekaコンチネンタルチームのマーク・プリッツェン(Marc Pritzen)が勝利した。ワールドチームのTeam Qhubeka ASSOSの下部組織のライダーで21歳の若者だ... 2021.03.22 海外情報
海外情報 ボルタ・ア・カタルーニャでエースナンバーをつけるフルームはまたもアシストか? 3月22日からスペインのステージレース、ボルタ・ア・カタルーニャが開幕する。第2ステージで個人タイムトライヤルもあるが、山岳クライマーが実力を発揮するステージが多い。Israel Start-Up Nationは、クリス・フルームをエースナ... 2021.03.22 海外情報
機材情報 SRAMは、イネオスが使用するエアロホイールPrinceton CarbonWorksを特許侵害で提訴 SRAMは、Princeton Carbon Worksのホイールが、ザトウクジラのヒレから着想を得たリム形状の特許を侵害していると主張している。Princeton Carbon Worksのホイールといえばイネオスがタイムトライヤルで使用... 2021.03.22 2025.01.11 機材情報
海外情報 フィリッポ・ガンナがミラノ~サンレモのポッジオでチームのために引いた理由とは? ミラノ~サンレモでは有力選手のアタックは最後のポッジオまで封印されていた。しかも、ポッジオの頂上手前800mまで。それは、チプレッサではルーク・ロウが、そしてポッジオではフィリッポ・ガンナが高速で集団を引き続けたからだ。ガンナは身を粉にして... 2021.03.21 2021.05.10 海外情報
海外情報 ボルタ・ア・カタルーニャに向かうイネオスのメンバーは誰がエースなのか? 対抗するチームは? 3月22日から開幕するスペインのステージレース、ボルタ・ア・カタルーニャのイネオスの7名のメンバーが発表されている。これを見ると、グランドツールのリーダーを務めることが出来るライダーが4人も名前を連ねている。相当気合の入ったメンバーで、誰が... 2021.03.21 2021.03.22 海外情報