ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

機材情報

Cannondaleから勝つための究極のグラベルバイクCannondale SuperX LAB71

Cannondaleは、グラベルレースで圧倒的に勝つために作られたCannondale SuperXを発売。これまで、Cannondale SuperXといえばグラベルレースや、シクロクロスレース用のバイクだった。これが、SuperSix ...
海外情報

2025 ツアー・オブ・オマーンの落車でMovistar Teamのルーベン・ゲレイロにイエローカード

ツアー・オブ・オマーンで今シーズン3人目のイエローカードが出た。今シーズンの一人目はRed Bull-BORA-hansgroheのダニー・ファンポッペル。二人目はMovistar Teamのイヴァン・ロメオ。ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレ...
海外情報

2025 ツアー・オブ・オマーン第4ステージ スプリント勝利したのは?

第3ステージでは、Groupama - FDJのダヴィ・ゴデュが再三のアタックで最後はアダム・イェーツを屈服させた。ただ、二人の総合でのタイム差は6秒。これは最終ステージで決戦となりそうだ。第4ステージ    オマーン・アクロス・エイジズ・...
スポンサーリンク
機材情報

未来はこうなる? 自己発電システムで太陽光電動ドライブが出来るかも?

Classifiedが面白い特許を申請している。Classifiedは、電子ドライブトレインのバッテリー切れを告げる「自転車用セルフパワーシステム」の特許を申請しているのだ。2段変速ハブを中心に、ハブの回転運動エネルギーと太陽エネルギーを組...
海外情報

タデイ・ポガチャルは、パリ~ルーベのアランベールの森を疾走する動画を公開

ベルギーの少年二人によってタデイ・ポガチャルがベルギーにいることはわかっていた。今度は、タデイ・ポガチャル自身が、パリ~ルーベのアランベールの森を疾走する動画を公開している。何故、ここを走るのか。何故、今なのか?  タデイ・ポガチャルはから...
機材情報

Rotorから軽量・安価となったRotor INspider Roadパワーメーター

スペインのRotor Bike Components は、モジュラースパイダーベースのINspider Roadパワーメーターのアップデート版を発表した。これは2019に発売されてから久々の更新だ。INspider Roadパワーメーターは...
機材情報

Team Visma | Lease a Bikeも使用するNimblのULTIMATE EXCEED Pro Edition

Nimblは、非常に多くのプロサイクリストと個人契約を結んでいる。2023年にJumbo-Vismaと契約したことで、更に注目を浴びている。Nimblは2025年に3つのシューズをアップデート。 Ultimate Exceed Pro Ul...
海外情報

2025 ツアー・オブ・オマーン第3ステージ 登りゴールで総合順位は?

第2ステージでは、Soudal - Quick Stepの ルイス・フェルファークが31歳でプロ初勝利。インタビューでも言っているけれども、管理されているレース展開で逃げ切るというのは非常にまれなことだ。まさに奇跡といっても良い勝利だった。...
海外情報

タデイ・ポガチャルは、こっそりとパリ~ルーベのコースを偵察 出るの?

タデイ・ポガチャルは、2025年シーズン開幕をUAEツアーからスタートさせる。2月17日からなので、今はスペインでキャンプ中かと思っていたら、タデイ・ポガチャルはベルギーにいた。しかも、パリ~ルーベのコースを走っており、ベルギーの16歳の少...
海外情報

エガン・ベルナルが2冠達成 ついに両手をあげる!

INEOS Grenadiersのエガン・ベルナルは4年振りの勝利をコロンビア選手権タイムトライヤルであげていた。今度は、2025 コロンビア選手権ロードを制した!コロンビア選手権ロード優勝     この投稿をInstagramで見る   ...
海外情報

2025 ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ第5ステージ 最終ステージを飾ったのは?

第4ステージでは、Bahrain Victoriousのサンティアゴ・ブイトラゴが見事なゴール前スパートを決めた。UAE Team Emirates - XRGのジョアン・アルメイダは、10秒遅れとなり総合で8秒遅れの2位に。これは、サンテ...
海外情報

2025 エトワール・ド・ベセージュ第5ステージ 最終タイムトライヤルで総合トップは?

エトワール・ド・ベセージュは、コースに車が入ってことで多くのチームが撤退。まあ、小さな主催者側に全てを把握して管理してというのも厳しい話ではあるけれど、来年からワールドチームの参加は少なくなりそう。結局、最終ステージをスタートするのは、64...
海外情報

2025 X²Oバドカマートロフェー第7戦リール 非常にスリリング!

デ・リルセ・ベルゲンのレクリエーションエリアにあるコースで行われるX²Oバドカマートロフェー第7戦。こちらも後1戦を残すのみとなった。女子は、当初スキップすると言われていたリーダーのルシンダ・ブランドが、前日の落車があったけれど出場する。最...
海外情報

2025 ツアー・オブ・オマーン第2ステージ まさかの大金星!

第1ステージはTeam Visma | Lease a Bikeのオラフ・コーイが獲得。一流スプリンターの参加が少ないこともあるので、まあ勝たないとね。第2ステージ アル・ルスタック~イッティヒルズ 202.9km最長ステージで202.9k...
機材情報

世界発のスマートコクピットFLITEDECK製品版は超カッコいい!

flitebikeが開発していた未来型のスマートコクピットFLITEDECKが発売開始となった。Instagram、公式サイトではデジタル表示されるデータが見られるが、これがカッコいい!まあ、値段は大変なことになっているけど、これを使ってい...
海外情報

スキー世界チャンピオンのヨルゲン・ノルドハーゲンはヨナス・ヴィンゲゴーを越える

Team Visma | Lease a Bikeのヨルゲン・ノルドハーゲンは、2024年2月に20kmのスキークロスカントリー世界選手権ジュニアで優勝した。これはTeam Visma | Lease a Bike Developmentに...
海外情報

2025 ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ第4ステージ 登りゴールを制したのは?

第3ステージでは、Movistar Teamのイヴァン・ロメオが17kmの独走を見事に決めてプロ初勝利に。総合は、序盤に落車したLidl - Trekのマティアス・ヴァチェクが登りで遅れ、ステージ3位となったUAE Team Emirate...
海外情報

スーパープレステージュ2025第8戦ミッデルケルケ 最終戦でシリーズリーダーとなったのは?

2023-2024シーズンのスーパープレスティージュ最終戦。女子は最終戦でシリーズトップが確定する予定だったけれど、セイリン・アラバラードが欠場したのでルシンダ・ブランドのシリーズチャンピオンは確定だ。現在のスーパープレスティージュのランキ...
海外情報

2025 エトワール・ド・ベセージュ第4ステージ クイーンステージで総合トップは?

第3ステージでラウンドバウトに車が侵入したことにより大きくのチームがレースを去った。Lottoは、アルノー・デリーとバティスト・ヴェストロッフェだけが残っている。アルノー・デリーは第3ステージで勝利し、総合リーダージャージをまとうことになっ...
海外情報

2025 ツアー・オブ・オマーン第1ステージ 開幕戦を勝ち取ったのは?

2月は中東にレースが集まる。アラウルツアーに続いてツアー・オブ・オマーン。Tour of Oman(2.Pro)直前のマスカット・クラシックは、Tudor Pro Cycling Teamのリック・プルイマーズがプロ初勝利となっている。今年...
スポンサーリンク