リーダージャージをベン・ヒーリーに奪われたので、休息日の共同インタビューはなかったタデイ・ポガチャル。
チーム公式チャネルを通じてコメントを出している。ジョアン・アルメイダを失い、パヴェル・シヴァコフは不調。それでも、Team Visma | Lease a Bikeの攻撃を防ぎきることは出来るのだろうか。
今週は大きく動く
この投稿をInstagramで見る
第10ステージのTeam Visma | Lease a Bikeの攻撃はうっとおしかったというタデイ・ポガチャル。
ただ、丸裸にされて一人となっても、最後はアタックを繰り出してヨナス・ヴィンゲゴーとのエース対決に持ち込んだ。レニー・マルティネスが引いたので、決戦とはならなかったけれど、今週の山岳対決を予感させるものだった。
タデイ・ポガチャルのコメント
ここまでは順調だ。 今日はいいライドとコーヒーブレイクができた。 それから床屋に行って、おいしいハンバーガー・ランチを食べた。 そうだね、ここまでは順調だよ。 それから夕食をとって、またレースに戻るんだ。
休息もあるけれど、レース序盤の10日間のバランスもある。 最初の9日間は本当に慌ただしかったし、ナーバスだったし、それは予想していたことだったから。
ジョアンを失ったことを除けば、全般的にはとてもいい1週間だったと思う。 ジョアンを失ったことが唯一の痛手だが、それ以外は総合でもいい位置につけているし、山岳でもアタックする準備はできている。
昨日、イエロージャージを失いました。これはツール・ド・フランスで2度目のことだが、心配してますか?
総合争いのライバルたちはまだ少し遅れていて、何かしたいのならアタックしなければならない。 ベン・ヒーリーがイエロージャージを2、3ステージキープできるかどうか。
彼は疲れているはずだから、明日は無理かもしれないが、数日中にジャージを奪い返すつもりだ。
第2週は、木曜日にオタカムでの上りフィニッシュ、金曜日にタイムトライアル、そして土曜日に本格的山岳ステージが行われる。
今年は2週目も最終週と同じくらいハードなので、この数日間ですでに総合順位に重要な差がついていると思う。 特にペイラギュードでのタイムトライアルが楽しみだ。
今回のツールは本当にレベルが高い。たった10ステージしか走っていないのに、短くて爆発的で、緊張とストレスのレースだった。
昨日の第10ステージは最初のハードな1日で、コントロールするのがとても難しかった。ジョアンを失い、パヴェルが少し体調を崩していたけれど、我々のチームはとてもうまくいっている。
今週は大きな山岳と登りのタイムトライアルがある。 しかし、ライバル集団はかなり大きく、表彰台とイエロージャージをめぐる接戦になると思う。
今年のタデイ・ポガチャルは、かなり慎重だ。メンバーに無理をさせないためにマイヨを積極的に手放そうとした。ただ、ジョアン・アルメイダのリタイヤは想定外だろう。
山岳でアダム・イェーツがタデイ・ポガチャルを助けることが出来ると話しは変わってきそうだが。Team Visma | Lease a Bikeの攻撃を防ぎきることが出来るのか。
今週は答えが少し見えてきそうだ。
コメント