ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

2022ツアー・オブ・オマーン第1ステージ スプリンターステージをマーク・カヴェンディシュは勝ったのか?

2020年は国民の追悼で中止、2021年はコロナで中止。実に2年振りにツアー・オブ・オマーンは帰ってきた。2010年から開催されており、今年で11回目となる。ディフェンディグチャンピオンの、アレクセイ・ルチェンコはアスタナが参加しないのでい...
機材情報

サガンの特別版S-Works Tarmac SL7 Frameset – Sagan Race Day LTD 119台の限定

サガンの特別なフレームセットが119台限定で販売だ。これはサガンのキャリア通算119の勝利数を表している。これまでの特別版と比べると、かなりシンプルな感じ。S-Works Tarmac SL7 Frameset - Sagan Race D...
海外情報

コロンビアの少年が、リゴベルト・ウランとトム・デュムランを引く!  【追記】

今シーズンのトレーニングキャンプとして、トム・デュムランとクーン・ボウマンはコロンビアで高地トレーニング中。今回の動画ではリゴベルト・ウラン(EF Education-EasyPost)も一緒に走っている。ツイート動画では、なんと少年がトム...
スポンサーリンク
機材情報

ガーミンから、無制限のバッテリー寿命が追加されたInstinct2シリーズのスマートウォッチ登場

ガーミンは、屋外向けのより手頃な価格の次世代GPSウォッチであるInstinct2シリーズを発表。ソーラーモデルのInstinct2Sは、特定の条件で無制限のバッテリー寿命を主張し、2つのサイズ、新しい色、およびVO2を含む健康とウェルネス...
海外情報

ジュリアン・アラフィリップは100%の状態でない中、ツール・ド・ラ・プロヴァンスに出場

世界チャンピオンのジュリアン・アラフィリップは、今シーズンのレーススタートをツール・ド・ラ・プロヴァンスで行う。だが、ジュリアン・アラフィリップは100%の状態でないため、あまり期待しないでと言っている。昨年は、ロンド・ファン・フラーンデレ...
海外情報

ジョージ・ベネットは、UAE Team Emiratesでトレーニングが変わったと Vo2maxだけが重要ではない

昨年の冬、ジョージ・ベネットは7年間在籍した、 Jumbo-VismaからUAE Team Emiratesに移籍した。新しいチームメイトと一緒になってまだ1週間しか経っていないが、前のチームと何が違うのか、すでに分かっているようだ。 Ju...
海外情報

マーク・カヴェンディシュはツール・オブ・オマーンのアシストを一人失い6人でスタート

2月10日から始まるツール・オブ・オマーン。Quick-Step Alpha Vinyl Teamのマーク・カヴェンディシュは、骨折から復帰で今シーズンの初レースとなる。たが、カブを支えるアシストが一人少なくなってしまった。6人でスタートW...
海外情報

エガン・ベルナルが65km/hでバスにぶつかった時の動画が公開される

コロンビアのテレビ局RCNが、エガン・ベルナルがバスに衝突した時の映像を公開した。遠くからの映像なので、わかりにくいが65km/hて走っているベルナルの姿が見られる。これで、良く命があったものだと思える映像だ。監視カメラの映像事故は1月24...
機材情報

創立100周年を迎えたシマノは、記録的な収益を達成

創立100周年となったシマノの売上高と営業収益は、好調な自転車事業に牽引されて、過去最高を記録した。2021年の売上高は2020年に比べて44.6%増加。営業利益は79.3%も増加している。パンデミック前と比較しても、シマノのパフォーマンス...
機材情報

SRAMから充電ポートのないeTapAXSワイヤレスブリップを発表 自由に配置可能

アスリートによる長期間のテストの結果、SRAMはeTapAXSワイヤレスブリップを正式に発表。小さな、Bluetoothボタンは好きな場所に配置することが出来る。自己完結型で充電はできない。ただ、リサイクル可能で寿命は7年というから、十分な...
機材情報

催涙ガスを使用した強盗に10,000台のシマノコンポーネントが盗まれてしまう!

チェコ最大の自転車メーカーであるBikeFun Internationalは、衝撃的な強盗にあってしまった。1月21日に、トラック運転者がドイツの高速道路の休憩所にいたところ、ギャングが運転室に催涙ガスを放出。そのすきに、シマノのコンポーネ...
海外情報

タデイ・ポガチャルもコロナに感染 UAEツアーは間に合うのか?

タデイ・ポガチャルが、先週コロナに感染していたことを自らのインスタグラムで発表した。現在は、すでにバイクに戻っている。UAE Team Emiratesは、もっとも早くワクチン接種をしており、すでに3回目のブースター接種もしている。それでも...
海外情報

クリス・フルームが、新たなベンチャービジネスを開始 1万円の白Tシャツを販売

クリス・フルームが新しいベンチャービジネスを開始。今度は、マイアミを拠点とするファッションデザイナー、ファブリス・タルデューとのコラボレーションによるアパレル・シリーズを発表。フルーム自らがモデルとなり、自転車をテーマとしたカジュアルな服装...
海外情報

ジャンニ・モスコンのアスタナでのレースデビューは遅れるかも

イネオスからアスタナ移籍したジャンニ・モスコン。アスタナでは、春のクラシックのリーダーとして期待されている。だが、どうやらジャンニ・モスコンのレースデビューは遅れそうだ。レース開始は3月からかEmbed from Getty Imagesジ...
海外情報

コフィディスはワールドツアーレースのUAEツアーを放棄 罰則はないのか?

UAEツアーは、ワールドツアーレースの最初のプログラムで2月20日から始まる。このレースをコフィディスは放棄してしまった。数日前から知っていたのだけど、ワールドツアーレースにはワールドチームは参加義務があり、罰則があるのではと思っていた。罰...
機材情報

Syncrosから全てが統合されたストレートボトルケージ登場

サイクリングをする時に、何を持って走るかを悩んだり、緊急事態に必要なすべてのツールを持っていることを確認したりすることは面倒。走っていると、何が起こるかわからない。不測の事態には備えておくのが一番ですね。Syncrosの統合ストレージボトル...
海外情報

WahooとEF Education-EasyPostが複数年にわたるハードウェアスポンサーシップ契約を締結

EF Education-EasyPostがWahooと公式トレーニングパートナーとなった。さらに、女性のEF Education-TIBCO–SVBも一緒だ。Wahooといえば、イネオス・グレナディアーズがGarminおよびTacxに切り...
機材情報

AmazonがフィットネスブランドのPelotonを買収するかも?

コロナのためにインドアトレーニングが活況を呈している。だが、米国を中心に展開しているフィットネスブランドのPelotonがAmazonやNIKEなどに買収されるのではないかと噂されている。Pelotonは、2019年9月に米国NASDAQ市...
海外情報

Zwiftで月に一回プロと競争するチャンス Elite Proシリーズでプロと勝負!

バワーバリバリのズイフターは、プロ選手と一緒にレース出来るチャンスがやってくる。Eliteは、ZwiftでElite Proシリーズと呼ばれる新しい月例レースシリーズを発表。アマチュアライダーにプロのサイクリストと同じスタートラインに並ぶユ...
海外情報

マッティオ・トレンティンはレムコに続いてステージレースのグラベルは必要ないと

2022ボルタ・ア・ラ・コムニタ・バレンシアナ第3ステージには、最後の登りでグラベルロードが現れた。ここでは、リーダーだったレムコ・エヴェネプールが脱落。アレクサンドル・ウラソフが総合トップになる走りを見せた。UAE Team Emirat...
スポンサーリンク