ロードバイクの情報を発信しています!

ブログ

海外情報

プリモッシュ・ログリッチは、レムコとの対決について完全なライダーがジロ・デ・イタリアでは勝つと

プリモッシュ・ログリッチの2022年シーズンは、ツール・ド・フランスでは落車の影響からリタイヤ。2022ブエルタ・ア・エスパーニャもゴール前の落車により肩の脱臼でリタイヤ。2023年最初のティレーノ~アドリアテッコで、ワウト・ファンアールト...
海外情報

タデイ・ポガチャルは骨折にもかかわらず高地トレーニングは行うと

リエージュ〜バストーニュ〜リエージュで骨折したタデイ・ポガチャルだけど、現在は自転車から離れて休暇を楽しんでいる。その後の予定では、風洞実験でのTTフォームの改善などはなくなった。しかし、チームによると予定どおり、高地トレーニングには向かう...
海外情報

2023 ツール・ド・ロマンディ第2ステージ Jumbo-Vismaが死刑執行人を演ずる

ツール・ド・ロマンディ第2ステージは、最後はスプリントでINEOS Grenadiersのイーサン・ヘイターが勝利。だが、多くのスプリンターはゴールで勝利を争うために参加することさえできなかった。全ては、Jumbo-Vismaがレース後半か...
スポンサーリンク
海外情報

2023 ツール・ド・ロマンディ第2ステージ  丘陵ステージを制したのは?

第1ステージは最終的にはスプリンターステージとなったのだけど、多くのスプリンターが登りで落とされてしまった。リタイヤは4人。まず、プロローグのスタートからアウターリングが外れて膝を打ったIntermarché - Wanty - Gober...
機材情報

Parcoursから特許取得済みのゴールド仕様のHypetex Ltd Edition wheelsetが限定販売

以前紹介していた、Handslingbikesが発表したA1R0evo SRAM RED AXSバイクに装着されていた、ゴールド仕様のParcoursのホイール。こちらのゴール仕様のホイールが限定10セットで販売されることになった。Hype...
機材情報

Fizikの定番サドルAlianteが20周年記念でバージョンアップ

Fizikのサドルを使っている人は多いと思う。私もローラー用のバイクで、まだ使っている。Alianteは2003年に初めて登場。すでに20年の歴史を持つ定番サドルの一つだ。新しいTempo Alianteシリーズは、長時間の耐久ライド向けに...
海外情報

エガン・ベルナルはツール・ド・フランスへの復帰を目指している

現在ツール・ド・ロマンディに出場中のINEOS Grenadiersのエガン・ベルナル。少し前まで、ツール・ド・フランスの出場暫定リストに名前がのっていた。現在のツール暫定リストからはベルナルの名前は消えている。 ミハウ・クフィアトコフスキ...
海外情報

元Astana Qazaqstan Teamのエース、ミゲルアンヘル・ロペスは着々と勝利を重ねるが

Astana Qazaqstan Team を追われたミゲルアンヘル・ロペス。現在は、コロンビアのコンチネルタルチーム、Team Medellin – EPMで走っているが着々と勝利を積み重ねている。ツール・ド・ギラ     この投稿をIn...
機材情報

Israel – Premier Techが2023ジロ・デ・イタリアに特別ジャージで登場

Israel - Premier Techは、2023ジロ・デ・イタリアに共同スポンサーであるVini Fantiniに敬意を表した特別ジャージで登場する。ジロ・デ・イタリア第1ステージのゴールはVini Fantiniの本社があるオルトナ...
海外情報

2023 ツール・ド・ロマンディ第1ステージ  登りを生き乗ったスプリンター対決の結果は?

プロローグでは驚きのライダー、Soudal - Quick Stepのヨセフ・チェルニーが世界チャンピオンのトビアス・フォスを破った。フォスが胃腸炎で苦しんでいたことはあったけど、それでも現役王者を破るのは凄いこと。普段はアシストとして集団...
機材情報

ジャージの下にハイドレーション パックを詰めると速くなる?

ジョー・スキッパー(Joe Skipper)は英国のプロトライアスリート。風洞実験なども積極的に行っているバイクのエキスパートでもある。このジョー・スキッパーが凄い方法を考え出している。ジョー・スキッパーを真似     この投稿をInsta...
機材情報

レムコ・エヴェネプールがリエージュ〜バストーニュ〜リエージュで乗ったSpecialized S-Works Tarmac SL7

レムコ・エヴェネプールは、リエージュ〜バストーニュ〜リエージュで連覇を達成。スタート地点に現れたレムコは、上下共に白で決めていた。ホワイトパンツはマチュー・ファンデルプールがオランダ王者の時にも着用。パオロ・ベッティーニも白いパンツThe ...
海外情報

レムコ・エヴェネプールはジロ前に、寝る時だけの高度トレーニングに

リエージュ〜バストーニュ〜リエージュで最高の走りを見せたレムコ・エヴェネプール。誰もが、アタックをかけるのが分かっていながらついて行けなかった。当然、麓から引いたチームメイトのイラン・ファンワイルダーの引きや、レムコのエネルギーを節約したチ...
海外情報

タデイ・ポガチャルを手術した外科医の見たては?

リエージュ〜バストーニュ〜リエージュで落車したタデイ・ポガチャル。その日の内に手術を行って、タデイ・ポガチャルも元気な様子を見せている。手術は、リエージュの病院ではなく120kmも離れたゲンクで行われている。ツール・ド・フランスは7月1日に...
海外情報

トム・ピドコックはMTBワールドカップに マチュー・ファンデルプールは?

リエージュ〜バストーニュ〜リエージュでレムコ・エヴェネプールに続いて2位となったINEOS Grenadiersのトム・ピドコックは、4月28日からMTBレースに出場する。ロードプログラムでは、ツール・ド・フランスのセレクションに入っている...
海外情報

2023 ツール・ド・ロマンディ プロローグの個人タイムトライヤルは驚きの結果に~

春のクラシックシーズンが終わり、ジロ・デ・イタリアの前にスイスで行われるツール・ド・ロマンディが始まる。Tour de Romandie(2.UWT)過去の優勝者は 2022 :  アレクサンドル・ウラソフ 2021 :  ゲラント・トーマ...
海外情報

元世界王者アンバー・ネーベンは48歳でパンアメリカ選手権個人タイムトライヤル優勝 信仰が彼女を助ける

アンバー・ネーベンが48歳になってもレースに出場し、勝利を収めている理由には、ひとつの答えがある。それは、信仰だ。「神の導きが、私がレースを始めた理由であり、今もレースを続けている理由です」アンバー・ネーベンは、彼女の長いキャリアの中で4度...
機材情報

VittoriaのAir-Linerインサート 自己膨張型で50gと軽量化

VittoriaのAir-Linerインサートが進化している。これまでも、MTB用のインサートは販売されていたけれど、形状も変わって性能がアップして登場。パンクしても、性能が落ちないようになっている。Vittoria Air-Liner L...
海外情報

アレハンドロ・バルベルデの引退後の初グラベルレースの結果は?

アレハンドロ・バルベルデは、ロードレース引退後も練習を続けており、Movistar TeamのグラベルチームMOVISTAR GRAVEL SQUADに所属。アレハンドロ・バルベルデは、4月23日にスペインのアルメリア州で開催される大会「L...
海外情報

2023 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュでタデイ・ポガチャルは気落ちしていない レムコとの対決はまたと

リエージュ〜バストーニュ〜リエージュで落車してリタイヤしたタデイ・ポガチャル。自身のインスタグラムを更新したが、暗い顔は全くない。3枚の写真を公開しているのだけど、2枚とも笑顔だ。レムコに祝福も     この投稿をInstagramで見る ...
スポンサーリンク