ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

ジュリオ・チッコーネは2年の低迷を乗り越えることが出来るのか?

ジュリオ・チッコーネは2年間低迷した。2019年ジロ・デ・イタリア山岳賞を獲得し、ツール・ド・フランスでもマイヨジョーヌに袖を通したが、2020年はコロナにかかってしまい、ジロでは気管支炎の症状を起こしてリタイヤ。オフには鼻中隔形成術の手術...
海外情報

タデイ・ポガチャルはダブルツールに、世界選手権、モニュメントも狙う欲張りシーズンに

タデイ・ポガチャルの2022年シーズンは実に欲張りなシーズンになりそうだ。すでに、ツール・ド・フランスを2連覇。2021年は、リエージュ~バストーニュ~リエージュに、イル・ロンバルディアも制している。来年は、これに世界選手権、ブエルタ、さら...
海外情報

Team Jumbo-Vismaのトレーニングキャンプに参加できないベテランのロベルト・ヘーシンク

Team Jumbo-Vismaのベテランレーサー、ロベルト・ヘーシンクが自宅でトレーナーを回している。下記のインスタグラムでとても、綺麗な景色な中で黙々と漕いでいる。寒そうだけど。ロベルト・ヘーシンクが住んでいるのはアンドラ。アンドラ公国...
スポンサーリンク
海外情報

Intermarché – Wanty – Gobert Matériauxは2023年契約の新人2人を予約 青田買いが続く

Intermarché - Wanty - Gobert Matériauxが若手ライダーの青田買いだ。今、スカウトは17歳の選手を主にマークしている。ジュニアのうちから素質のある選手に目をつけて高校生に唾を付けておくのだ。今回は、18歳と...
海外情報

クリテリウム・デュ・ドーフィネで連勝したマーク・パデュンが移籍に

Bahrain Victoriousのマーク・パデュンがまさかの移籍発表だ。2021 クリテリウム・デュ・ドーフィネで2連勝を上げて山岳賞も獲得したのに移籍とは~。ステージレーサーとしての素質があり、何故Bahrain Victorious...
海外情報

モビスターが2022年シーズンのチームジャージを公開 大きくカラーを変える!

2022年にモビスターライダーが着るユニフォームの配色が大場に変更された。これまでのブルーからかなり濃いカラーにイメージを大きく変えている。2017年のカラーに戻った感じかも。2022年チームジャージモビスターのメインスポンサーのMの文字だ...
海外情報

Team BikeExchangeは、チームを去るエスデバン・チャベスのためにハイライトビデオを作成

チームは、シーズン終了後に去っていくライダーに対して、あまり時間をかけて賛辞を送ることはない。Instagramやツイッターに写真を投稿し、ライダーの活躍に感謝することはあっても、一般的にはそれくらいだ。引退する選手にはあるけれど、チームを...
海外情報

イネオスのローレンス・デプルスが2021年4月からレースに出場していない理由とは?

2021年にTeam Jumbo-Vismaからイネオスに移籍したローレンス・デプルス。ライバルチームへの移籍で、山岳アシストとして活躍が期待されていた。だが、ローレンス・デプルスは2021年シーズン19レースしか出ていない。しかも、4月1...
海外情報

2022サントス・サイクリングフェスティバルにリッチー・ポート、ローハン・デニスなどが参加

2022年のツアー・ダウンアンダーとカデルエヴァンス・グレートオーシャンロードレースは2年連続で中止となっている。情報では、ウロンゴン世界選手権の前に開催を模索しているというが定かではない。ツアー・ダウンアンダーに変わるレースとしてオースト...
海外情報

プリモッシュ・ログリッチはワウト・ファンアールトのグリーンジャージ狙いをどう思っている?

2022ツール・ド・フランスで、ワウト・ファンアールトはグリーンジャージを狙いたいと発言している。だが、通常一つのチームで2つのジャージを目指すことは少ない。と、いうよりも不可能というか難しい。それぞれにアシストを配置しないといけないし、目...
海外情報

2021年にもっとも進化したクラシックライダーは?

クラシックライダー3強と言えば、ジュリアン・アラフィリップ、マチュー・ファンデルプール、ワウト・ファンアールトだ。それに続くライダーとして今年名乗りを上げたライダーがいる。それは、Bahrain Victoriousのソンニ・コルブレッリだ...
海外情報

マチュー・ファンデルプールのシクロクロスデビューは遅れる

マチュー・ファンデルプールの今シーズンのシクロクロスデビューの予定は地元オランダの12月18日開催のルッフェン(ワールドカップ)だった。だが、今週末にマチュー・ファンデルプールの姿を見ることはない。マチューのシクロクロスデビューは遅れる。デ...
海外情報

Alpecin-Fenixのティム・メルリエのシクロクロスデビュー戦の結果は?

シクロクロス出身ながら、スプリンターとして大きく成長したAlpecin-Fenixのティム・メルリエ。3年前には所属チームもなかったのに、今年はジロにツールでも勝利を上げた。ティム・メルリエは、今シーズンのシクロクロスの初戦にのぞんでいた。...
海外情報

ワウト・ファンアールトのシクロクロスは思った以上にうまく行っている

ワウト・ファンアールトは今シーズンのシクロクロスデビューからハットトニックを決めた。しかも、3戦ともぶっちぎりだ。 12月4日:ボーム(スーパープレスティージュ)優勝 12月11日:エッセン(Ethias Cross)優勝 12月12日:ヴ...
海外情報

2021ワールドカップ第9戦スノーシクロクロスとなったヴァル・ディ・ソーレの勝者は?

シクロクロスワールドカップ第9戦のヴァル・ディ・ソーレは雪のコースで行われた。コースの様子はこちら雪は積もったままだけど、アイスリンクにはなっていない。雪のクロスで勝利するのは誰だろうか?ワールドカップ第9戦ヴァル・ディ・ソーレフランダース...
海外情報

ワウト・ファンアールトは3日間で2レースに2500kmを移動

ワウト・ファンアールトはシクロクロスシーズンをスタートし、第2戦となったエッセンでも独走で優勝を飾った。12月12日には、ヴァル・ディ・ソーレでワールドカップを戦う。ただ、ベルギーのエッセンから、イタリアのヴァル・ディ・ソーレまで移動しない...
海外情報

ミゲルアンヘル・ロペスはエンリク・マスがエゴイストだと

ミゲルアンヘル・ロペスは、モビスターでの不運な冒険の後、Astana Qazaqstan Teamのグループに戻る。ミゲルアンヘル・ロペスは、すでにジロ・デ・イタリアでの勝利を目指して戦うことを発表しており、モビスターチームの不満についても...
海外情報

Team Arkéa Samsicが全てのグランドツアー参加資格を得る

2022年ワールドツアーライセンスの発表でUCIは、Team Qhubeka NextHashのライセンスを拒否した。これにより、2022年のワールドチームは18チームとなる。このため、Team Arkéa Samsicは、全てのグランドツ...
海外情報

2021 Ethias cross第6戦 エッセンの勝者は?

ベルギーのEthias cross第6戦がエッセンで行われた。昨年はマチュー・ファンデルプールが独走で勝利。今回のエッセンには、有力ライダーはワウト・ファンアールトとU23チャンピオンのロン・ピンハール(Baloise Trek Lions...
海外情報

なんとディラン・フルーネウェーヘンがTeam Jumbo-Vismaから移籍に!

2021年が終わろうとしている時に大物選手の移籍の発表だ。なんと、Team Jumbo-Vismaのディラン・フルーネウェーヘンがTeam BikeExchangeに移籍するというニュースが。3年契約🚨 NEWS 🚨 We have an ...
スポンサーリンク