ロードバイクの情報を発信しています!

海外情報

海外情報

ワクチン接種していないとプロサイクリストはジョコビッチのように大会に出れない可能性あり

コロナウイルスのワクチンを受けていないとサイクリストはレースに出れない可能性が出てきた。すでに、2月1日から始まるサウジツアー、ツアー・オブ・オマーンがワクチン未接種だと出場出来ないようになっている。テニスのノバク・ジョコビッチ選手が、ワク...
海外情報

世界一の逃げ屋 トーマス・デヘントは燃え尽き症候群から復活出来るか?

2021年は、トーマス・デヘントとティム・ウェレンスの年ではなかった。デヘントは、燃え尽き症候群に陥って早々にシーズンを終え、前半好調だった、ティム・ウェレンスも事実を追い求めることになった。トーマス・デヘントは、「昨年のようなわけにはいか...
海外情報

メッシーナのサメ ヴィンチェンツォ・ニバリはダブルツールに5つのモニュメント全てに乗る欲張りスケジュールに

Trek-Segafredoから2022年古巣のAstana Qazaqstan Teamに復帰するヴィンチェンツォ・ニバリ。2021年シーズンには、地元ジロ・デ・シチリアで2年振りの勝利をあげた。37歳となったメッシーナのサメは、キャリア...
スポンサーリンク
海外情報

フランスでは自転車に乗る際にヘルメットをかぶらないと135ユーロの罰金になるかも

フランスの上院は、サイクリング中にヘルメット直用を義務づける法案わ提出して議論している。当然、サイクリング協会などは、議論は時間の無駄だと反撃。しかし、フランスでは12歳未満の子供は、自転車の乗る時にはヘルメット着用が義務付けられている。果...
海外情報

2022ニュージーランドクリテリウムナショナルチャンピオンシップはシェーン・アーチボルトが貫禄の勝利!

ニュージーランドのクリテリウムナショナルチャンピオンシップは、2021年11月14日から、2022年1月16日に延期されていたが、無事に開催。YouTubeで、4時間もライブ放送があった。エリート男子には、BORA-hansgroheに移籍...
海外情報

2022シクロクロスワールドカップ第15戦フラマンヴィル 世界選手権前のレースで勝利したのは?

フランスのフラマンヴィルで開催される2021/22 UCIシクロクロスワールドカップ第15戦。シクロクロス3強は誰も参加なし。まず、マチュー・ファンデルプールは腰痛で全休。更に膝の手術もしている状態。ワウト・ファンアールトは、ベルギー選手権...
海外情報

2022オーストラリア選手権ロードを制したのは、驚きの若者!

オーストラリア選手権個人タイムトライヤルはローハン・デニスが4度目の勝利。オーストラリアでは夏真っ盛りで、全国選手権ロード。ニュージーランドではクリテリウムナショナルチャンピオンシップが行われている。エリートにはBORAのシェーン・アーチボ...
海外情報

タデイ・ポガチャルはストラーデビアンケとドワルス・ドール・フラーンデレンも追加 ツールの石畳に対応する

タデイ・ポガチャル(UAE Team Emirates)はこの春、本気だ。ポガチャルは、スプリングクラシックとロンド・ファン・フラーンデレンだけでなく、ストラーデビアンケ、ドワルス・ドール・フラーンデレンも2度のツール勝利者のプログラムに追...
海外情報

フィリップ・ジルベールは最後のシーズンで5番目のモニュメント獲得を目指す

Lotto Soudalのベテランライダー、フィリップ・ジルベール(39)は、2022年シーズンで引退することを発表している。すでに4つのモニュメントを獲得しており、2012世界ロードチャンピオンのジルベールに残されたのは、ミラノ~サンレモ...
海外情報

中国から、UCIコンチネンタルチームChina Glory Continental Cycling Teamがワールドツアープロを加えて設立

LottoNL-Jumboの元プロであるマールテン・チャリンギ(Maarten Tjallingii)とアマエル・モワナール(元BMC)が中国のコンチネタルチームを立ち上げている。すでにUCIに登録されており、チームメンバーも11名決まって...
海外情報

クリス・フルームは膝の負傷のために復帰が大きく遅れるかも

クリス・フルームは、12月の激しいトレーニングにより膝を負傷し、トレーニングが出来ていないと言われていた。だが、現在は、痛みもなくトレーニングを再開している。ただ、2022年のレーススケジュールは中々決まらない。乗れてはいるけどTook s...
海外情報

Lotto Soudalは来シーズンのワールドツアーから脱落するかも?

ワールドツアーのライセンスは2020年に18チームが取得している。このライセンスは2020年から2023年まで3年間有効だ。今シーズンの終わりには2020年から2022年に最も多くのポイントを獲得したチームにワールドツアーライセンスが再び配...
海外情報

ワウト・ファンアールトはストラーデビアンケを逃し、二つのモニュメントの勝利を狙う

Team Jumbo-Vismaのチームプレゼンテーションは当初の予定とは違いアリカンテからオンラインで行われた。ワウト・ファンアールトは、シクロクロス世界選手権、ストラーデビアンケもパリ~ニースにも出場しない。自分の最も重要な目標を実現す...
海外情報

グレッグ・ファンアーヴェルマートはコロナワクチンの3回目接種を遅らせると言う その理由とは?

AG2R Citroën Teamのグレッグ・ファンアーヴェルマートは、コロナワクチンの接種によってパフォーマンスが落ちたと言っているライダーの一人だ。もう一人は、ヤコブ・フルサン(2022年からIsrael - Premier Tech)...
海外情報

なんとAlpecin-Fenixのマチュー・ファンデルプールが手術に~

腰の腫れのために、マチュー・ファンデルプールはシクロクロスシーズンを欠場。さらに、先日マチュー・ファンデルプールは、ヘレンタールの病院で手術を受けたことをチームが公表した。手術となると、更に復帰時期が遅れそうだけど、いったいどんな手術だった...
海外情報

UAE Team Emiratesのフアン・アユソーはタデイ・ポガチャルの足跡をたどれるか?

17歳の時にUAE Team Emiratesと5年という異例の長期契約を結んだフアン・アユソー。2021年6月からチームに合流。2022年シーズンは、フルで戦うことになる。まだ19歳のフアン・アユソーはタデイ・ポガチャルと共に、キャンプで...
海外情報

ファビオ・ヤコブセンはツール・ド・フランス出場に対してマーク・カヴェンディシュに罪悪感はない

ファビオ・ヤコブセンはすでに以前の状態に戻っている。2020年のツール・ド・ボローニュでのクラッシュは完全に過去のものとなり、彼自身も自信を取り戻している。2021ブエルタで3勝を上げ、ポイント賞も獲得し、シーズン7勝をあげたのだから完全に...
海外情報

ローハン・デニスがTeam Jumbo-Vismaにシーズン最初の勝利をプレゼント

イネオスからTeam Jumbo-Vismaに移籍したローハン・デニス。早くもチームに勝利をプレゼントした。勝ったのはオーストリア選手権タイムトライヤル。これで4度目の勝利だが、国内選手権でも簡単に勝てている訳ではない。世界チャンピオンとな...
海外情報

Team Jumbo-Vismaのトレーニングキャンプが中止に追い込まれる

現在スペインのアリカンテでトレーニングキャンプをおこなっているTeam Jumbo-Visma。しかし、トレーニング3日目に、グループ内の一人がコロナテストで陽性だったため、トレーニングキャンプを解体した。今後のトレーニングはどうなるんだろ...
海外情報

サイモン・クラークが土壇場でIsrael-PremierTechに移籍

Israel-PremierTechとの契約がまとまりそうだと言われていたサイモン・クラーク。Israel-PremierTechの公式サイトの更新に合わせるような形で、ようやく移籍契約が発表された。年を越してからの移籍であり、まさにギリギ...
スポンサーリンク