第3ステージは、珍しくチームタイムトライヤルが行われる。
ワールドツアーチームの7チームが、やはり、上位を占めると思われる。
第2ステージで、集団から逃げ切ったロビン・カーペンター( Rally Cycling)が、リーダージャージを守るのは難しい。
個人タイムトライヤルならば、順位の予想もつくがチームTTでは、どのチームがトップに立つのか予測も難しいところだ。
1分以内に33人もいるので、TTTの結果で総合順位が大きく入れ替わりそうだ。
第3ステージ ランデイロ ~ウェールズ国立植物園 18.2km

第2ステージ photo tourofbritain
ウェールズ西部の州で、かつての歴史的なウェールズ13州の一つカーマーゼンシャーで行われるチームタイムトライヤル。
スタートは、ランデイロで、ゴールはウェールズ国立植物園となる。
ゴール手前3kmに1.3kmの登坂距離で平均5.3%の登りがある。ここで、耐えきれなくなったライダーは切れてしまうかも。
チームのタイムは4番目にゴールしたライダーとなる。ブレーキをかけないといけないコーナーは3か所だけ。50km/hオーバーの戦いとなるのは間違いない。
出場しているワールドツアーチームのTTの得意な選手をみてみると
-
Deceuninck – Quick Step ジュリアン・アラフィリップ、イブ・ランパールト
-
INEOS Grenadiers ローハン・デニス、リッチー・ポート、ミハウ・クフィアトコフスキ
-
Team Jumbo-Visma ワウト・ファンアールト、トニー・マルティン
-
Israel Start-Up Nation アレックス・ダウセット
-
Movistar Team
-
Team DSM
-
Team Qhubeka NextHash ジャコモ・ニッツォーロ
Team Jumbo-Vismaは、クリス・ハーパーがリタイヤして一人いないのが難点。イネオスは、TTスペシャリストが揃っているので有利だ。
Team Jumbo-Visma

ワウト・ファンアールトは、2番手。3番手がトニー・マルティン。

ただ、クリス・ハーパーがいなくて、5人なのは痛い。一人でも切れたらギリギリだ。

まずは、中間計測だが9分56秒の暫定トップ。av54.966km/hという凄いペースを刻む。

なんと4人になっている。今年開発チームから上がってきたハイス・レームライズが切れた。

さらに、パスカル・エーンクホーンが指さして遅れてしまう。何かマシントラブルのようだ。これはパンクだ。

3人でゴールに向かってしまう。

ワウト・ファンアールトは、手を出してはやくこいと合図。

ゴールでは、かなりジョージ・ベネットを待った。かなりタイムロスしている。av52.754km/hで20分42秒。暫定トップで、後続を待つ。
う~ん、パンクで遅れては仕方ない。
Deceuninck – Quick Step

1走は、ジュリアン・アラフィリップ。2走はマーク・カヴェンディシュ。ジュリアン・アラフィリップも、トップを狙っている。

ウルフパックも4人に。だが、中間計測では9分49秒のトップタイム!

ゴールでは、Team Jumbo-Vismaを3秒上回った。20分43秒、av52.881km/h。マーク・カヴェンディシュは、3番手でゴール。
Israel Start-Up Nation

今シーズン限りで引退する、ダン・マーティンとアンドレ・グライペルが登場。

なんと、元アワーレコード保持者のアレックス・ダウセットがアンドレ・グライペルに続いて切れてしまうとは~。

4人でゴールを目指す。

なんとかギリギリの4人でゴール。21分6秒。av51.794km/h。暫定3位で後続を待つことに。
Team Arkéa Samsic

アルケア・サムシックのコナー・スウィフトもTT得意だ。直前のツール・ポワトゥー・シャラントでは個人TTでトッブに立ち、総合優勝している。

ただ、メンバーはギリギリの4人しかいない。

中間計測は、10分23秒。暫定7位。

ゴールは、21分50秒。暫定6位。
Team Qhubeka NextHash

なんと、一人遅れている。

更に遅れて、2対2に。

ゴールは4人で。ヴィクトール・カンペナールツでもいたら、一人で全員ちぎっていたかも。
22分42秒。av48.106km/h。情報によるとTeam Qhubeka NextHashは、8月分の給料が一部支払われていないとか。先行きが見えないので走りにも影響してしまっているかも。
Movistar Team

モビスターもTTは速いと記憶しているけど、このメンバーだとどうかな。

中間計測では、10分17秒。av53.096km/h。8位だ。

ゴールは4人。21分30秒。av50.759km/h。7位となっている。
Alpecin-Fenix

プロツアーランキング1位のAlpecin-Fenix。最後は4人で帰ってきたが、21分19秒。av51.204km/h。
モビスターよりも速く、6位に入る。総合9位にクリスティアン・ズバラーリ。10位にクサンドロ・ムーリッセが入る。おそるべきプロチーム。
Team DSM

最後は4人で帰ってきたTeam DSM。なんとタイムは、Alpecin-Fenixと全くの同タイム。順位的には5位。
INEOS Grenadiers

世界選手権TTを3度制したローハン・デニス。2014世界チャンピオンのミハウ・クフィアトコフスキ。TTスペシャリストのリッチー・ポートと凄まじいメンバーのイネオス。

中間計測ではウルフパックと同タイム。av55.620km/h。0.33秒差で2位。

23番、オウェイン・ドゥールがが切れてしまう。

あ~、ミハウ・クフィアトコフスキも切れていく~。中間計測はウルフパックと同タイム!

最後は、イーサン・ヘイター、リッチー・ポート、カルロス・ロドリゲス、ローハン・デニスの4人で帰ってきた。
ゴールでは、20分22秒。av53.617km/h。断トツのトップタイムだ! これで、イーサン・ヘイター、が総合トップに立った。
Rally Cycling

ロビン・カーペンターはリーダージャージを着るのもこの日だけかも。

中間計測11位。ゴールは、21分55秒。残念ながらステージ11位。
リザルト
第3ステージ リザルト
| 1 | INEOS Grenadiers | 20:22 | 39:15 | 53.617 | ||
| DENNIS Rohan | 15 | 3.33 | ||||
| PORTE Richie | 15 | 3.33 | ||||
| HAYTER Ethan | 15 | 3.33 | ||||
| RODRIGUEZ Carlos | 15 | 3.33 | ||||
| KWIATKOWSKI Michał +1:36 | 15 | 3.33 | ||||
| DOULL Owain +1:36 | 15 | 3.33 | ||||
| 2 | Deceuninck – Quick Step | 20:39 | 0:17 | 52.881 | ||
| ALAPHILIPPE Julian | 12 | 1.67 | ||||
| LAMPAERT Yves | 12 | 1.67 | ||||
| CAVENDISH Mark | 12 | 1.67 | ||||
| HONORÉ Mikkel Frølich | 12 | 1.67 | ||||
| DECLERCQ Tim +2:37 | 12 | 1.67 | ||||
| BALLERINI Davide +2:37 | 12 | 1.67 | ||||
| 3 | Team Jumbo-Visma | 20:42 | 0:20 | 52.754 | ||
| BENNETT George | 9 | 1 | ||||
| MARTIN Tony | 9 | 1 | ||||
| VAN AERT Wout | 9 | 1 | ||||
| EENKHOORN Pascal | 9 | 1 | ||||
| LEEMREIZE Gijs +1:20 | 9 | 1 | ||||
| 4 | Israel Start-Up Nation | 21:05 | 0:43 | 51.794 | ||
| MARTIN Dan | 6 | |||||
| HOLLENSTEIN Reto | 6 | |||||
| WOODS Michael | 6 | |||||
| HOLLYMAN Mason | 6 | |||||
| DOWSETT Alex +1:52 | 6 | |||||
| GREIPEL André +2:55 | 6 | |||||
| 5 | Team DSM | 21:19 | 0:57 | 51.228 | ||
| DONOVAN Mark | 3 | |||||
| COMBAUD Romain | 3 | |||||
| KANTER Max | 3 | |||||
| ROCHE Nicolas | 3 | |||||
| EEKHOFF Nils +2:33 | 3 | |||||
| NABERMAN Tim +3:31 | 3 | |||||
| 6 | Alpecin-Fenix | 21:19 | 0:57 | 51.228 | ||
| MEURISSE Xandro | ||||||
| JANSSENS Jimmy | ||||||
| TULETT Ben | ||||||
| SBARAGLI Kristian | ||||||
| DILLIER Silvan +0:26 | ||||||
| RICHARDSON Alexandar +2:41 | ||||||
| 7 | Movistar Team | 21:30 | 1:08 | 50.791 | ||
| JORGENSON Matteo | ||||||
| SOLER Marc | ||||||
| CATALDO Dario | ||||||
| SERRANO Gonzalo | ||||||
| HOLLMANN Juri +2:15 | ||||||
| CULLAIGH Gabriel +3:32 | ||||||
| 8 | Ribble Weldtite Pro Cycling | 21:31 | 1:09 | 50.751 | ||
| SHAW James | ||||||
| GIBSON Matthew | ||||||
| BIGHAM Daniel | ||||||
| LEWIS Gruffudd | ||||||
| PAGE Charles +2:37 | ||||||
| WILSON Simon +3:13 | ||||||
| 9 | Trinity Racing | 21:46 | 1:24 | 50.168 | ||
| GLOAG Thomas | ||||||
| BLEVINS Christopher | ||||||
| HEALY Ben | ||||||
| WALKER Max | ||||||
| LAMPERTI Luke +0:31 | ||||||
| 10 | Team Arkéa Samsic | 21:50 | 1:28 | 50.015 | ||
| BOUET Maxime | ||||||
| OWSIAN Łukasz | ||||||
| SWIFT Connor | ||||||
| MCLAY Daniel |

総合
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | UCI | Time |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | ▲2 |
HAYTER Ethan
|
INEOS Grenadiers | 5 | 9:40:21 |
| 2 | 22 | ▲20 |
DENNIS Rohan
|
INEOS Grenadiers | 0:06 | |
| 3 | 2 | ▼1 |
VAN AERT Wout
|
Team Jumbo-Visma | 0:16 | |
| 4 | 7 | ▲3 |
ALAPHILIPPE Julian
|
Deceuninck – Quick Step | 0:23 | |
| 5 | 10 | ▲5 |
HONORÉ Mikkel Frølich
|
Deceuninck – Quick Step | ,, | |
| 6 | 30 | ▲24 |
EENKHOORN Pascal
|
Team Jumbo-Visma | 0:38 | |
| 7 | 11 | ▲4 |
WOODS Michael
|
Israel Start-Up Nation | 0:49 | |
| 8 | 21 | ▲13 |
MARTIN Dan
|
Israel Start-Up Nation | ,, | |
| 9 | 9 | – |
SBARAGLI Kristian
|
Alpecin-Fenix | 1:03 | |
| 10 | 13 | ▲3 |
MEURISSE Xandro
|
Alpecin-Fenix | ,, | |
| 11 | 18 | ▲7 |
DONOVAN Mark
|
Team DSM | ,, | |
| 12 | 1 | ▼11 |
CARPENTER Robin
|
Rally Cycling | 1:06 | |
| 13 | 4 | ▼9 |
SERRANO Gonzalo
|
Movistar Team | 1:10 | |
| 14 | 17 | ▲3 |
JORGENSON Matteo
|
Movistar Team | 1:14 | |
| 15 | 12 | ▼3 |
SHAW James
|
Ribble Weldtite Pro Cycling | 1:15 | |
| 16 | 26 | ▲10 |
ROCHE Nicolas
|
Team DSM | ,, | |
| 17 | 37 | ▲20 |
RODRIGUEZ Carlos
|
INEOS Grenadiers | 1:20 | |
| 18 | 25 | ▲7 |
GIBSON Matthew
|
Ribble Weldtite Pro Cycling | 1:27 | |
| 19 | 49 | ▲30 |
PORTE Richie
|
INEOS Grenadiers | 1:28 | |
| 20 | 15 | ▼5 |
SWIFT Connor
|
Team Arkéa Samsic | 1:34 |

やはり、TTスペシャリストが3人いるイネオスが強かった。ワウト・ファンアールトは、パスカル・エーンクホーンのパンクがなければ、ひょっとすると総合トップだったかもしれない。
でも、これもレースだ。
ポイント賞
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
HAYTER Ethan
|
INEOS Grenadiers | 26 |
| 2 | 2 | – |
TOWNSEND Rory
|
Canyon dhb SunGod | 21 |
| 3 | 3 | – |
ALAPHILIPPE Julian
|
Deceuninck – Quick Step | 19 |
| 4 | 5 | ▲1 |
VAN AERT Wout
|
Team Jumbo-Visma | 15 |
| 5 | 4 | ▼1 |
CARPENTER Robin
|
Rally Cycling | 15 |
| 6 | 6 | – |
NIZZOLO Giacomo
|
Team Qhubeka NextHash | 15 |
| 7 | 7 | – |
SERRANO Gonzalo
|
Movistar Team | 14 |
| 8 | 8 | – |
EEKHOFF Nils
|
Team DSM | 14 |
| 9 | 10 | ▲1 |
SBARAGLI Kristian
|
Alpecin-Fenix | 13 |
| 10 | 9 | ▼1 |
PETERS Alex
|
SwiftCarbon Pro Cycling | 13 |
山岳賞
| Rnk | Prev | ▼▲ | Rider | Team | Points |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | – |
SCOTT Jacob
|
Canyon dhb SunGod | 27 |
| 2 | 2 | – |
CARPENTER Robin
|
Rally Cycling | 15 |
| 3 | 3 | – |
SESSLER Nícolas
|
Global 6 Cycling | 12 |
| 4 | 4 | – |
DLAMINI Nic
|
Team Qhubeka NextHash | 8 |
| 5 | 5 | – |
WALKER Max
|
Trinity Racing | 8 |
| 6 | 7 | ▲1 |
STOCKWELL Oliver
|
Great Britain | 4 |
| 7 | 8 | ▲1 |
MAZZONE Leon
|
Saint Piran | 4 |
| 8 | 6 | ▼2 |
BJERGFELT William
|
SwiftCarbon Pro Cycling | 4 |
| 9 | 9 | – |
DILLIER Silvan
|
Alpecin-Fenix | 3 |
| 10 | 10 | – |
PORTE Richie
|
INEOS Grenadiers | 2 |

※ハイライト動画はのちほど追加予定


コメント