ロードバイクの情報を発信しています!

機材情報

機材情報

Cerveloが、初のシクロクロスバイクであるR5-CXを正式に発表

Cerveloは、ワールドカップで2回優勝したR5-CXシクロクロスバイクを公式に発表した。新しいR5-CXは現在、Team Jumbo-Vismaのワウト・ファンアールトと、7回の女子世界チャンピオンのマリアンヌ・フォスを含むプロレーサー...
機材情報

ACMEから700c x60mmタイヤクリアランスのCAM登場

南アフリカのケープタウンにあるブランドACMEは、ロードバイクのように見えるCAMと呼ばれる新しいチタンバイクをリリース。最大700c x60mmのタイヤに対応するフープタイヤクリアランスを備えているグラベルバイクだ。ACME CAM   ...
機材情報

Effetto Mariposaは、環境に優しいクリーンリングツールをリリース

トルクレンチで知られているスイスを拠点とするブランドffetto Mariposaは、植物ベースの成分と交換可能な部品を使用することで、環境への影響を軽減する製品を発表。潤滑製品の新ラインは、植物が発行した成分を使用して作られた自転車用クリ...
スポンサーリンク
機材情報

GarminEdgeがShimano12スピード用にアップデート ギアとバッテリー表示

バイクコンピューターでGarminを使っている人はとても多く、私の周りでも、Garmin一択でしょうという人が沢山いる。今回、Garmin Edgeラインのアップデートにより、新しく発売されたShimano 12スピードギアシステムのフロン...
機材情報

超軽量ロードブレーキCane CreekからEl Asesino Edition登場

2017年以来、Cane Creekは、目を引くeeBrakeのカスタムバージョンを毎年出している。Cane Creek eeBrakesコレクションの最新の限定版は、El Asesino Edition。Cane Creekは軽量マニアの...
機材情報

OPEN Cycle、DT Swiss、SRAMがコラボしたWBRドリームバイク

OPEN Cycle、DT Swiss、SRAMが究極のコラボレーションで結集し、ユニークなWBR DREAM BIKEを作成した。中央アフリカと東アフリカの女性と少女が着用するキテンゲの明るい色とパターンに触発されたユニークなデザインのこ...
機材情報

Radsporttechnik Müllerから1,060gの超軽量Carbon BOOST Extralite Hyper 3ホイール登場

ドイツのRadsporttechnik Müllerが軽量ホイールを発表。30mmのリム内部幅を備えたMXCカーボンでCarbon BOOST Extralite Hyper 3と公式サイトでは名前が表示されている。1,060gとなっている...
機材情報

ジュリアン・アラフィリップの痛みの洞窟 Quick-Stepがデザイン

Deceuninck-Quick-StepチームのスポンサーであるQuick-Stepは、建材メーカー。Quick-Step Floorsなど、チーム名にもなった床材のグループ会社もある。部屋のデザインなどはお手の物だ。今回、Quick-S...
機材情報

テクノロジーがトレーニング方法をどのように変えたか

この40年間で、サイクリストが利用できるテクノロジーは大きく変化し、トレーニングやレースの方法を大きく変えてきた。サドルの上で過ごした相対的な努力や時間で物事を測る時代は終わった。心拍数モニター、GPSコンピュータ、パワーメーター、スマート...
機材情報

Chapter2からTOA Blue + Cyan Moanaを発表

ニュージーランドを拠点とする自転車ブランドChapter2は、2015年設立の新しいブランド。Chapter2は、新しいTOA Blue + Cyan(Moana)カラーウェイを発表。 これは、Chapter2で非常によく売れた、TOA G...
機材情報

SelleItaliaからオフロードバイク用に設計されたSelleItalia X-Bow登場

Selle Italiaの新しいX-Bowサドルは、オフロードでの安定性とサポートの向上を求めるライダーのために特別に開発された。これは、砂利、トレイル、エンデューロ、および電動自転車のライダーを対象としており、レールをサドルに固定する新し...
機材情報

世界的な自転車とパーツ不足は、ワールドツアーチームにも影響を与える

世界的なバイクやコンポーネントの不足により、ユーザーは新しいバイクやお気に入りのブランドを手に入れるために、通常よりもずっと長い時間待つことを余儀なくされている。このサプライチェーンの問題と製品不足は、いくつかのワールドツアーチームにも影響...
機材情報

Tailfinから、とても短いケージTailfin Mini Cage登場

Tailfinは、バイクパッキングに便利な、Mini Cage(ミニケージ)と呼ばれるとても短いケージを発表した。使い方としては、上の写真のようにタイヤチューブを積載しても良いけれど、ダウンチューブなどに取り付けて使うのが良いだろう。Tai...
機材情報

SPD-SLおよびSPD用のクリップレスペダルアダプター Pocket Pedals

ロードバイクやマウンテンバイクに、SPDペダルやSPD-SLをつけている人は多い。ただ、街中を運動靴などでカジュアルに乗りたい時には、ちょっとSPDペダルでは漕ぐのが難しい。このPocket Pedalsは、簡単に取り付けてフラットペダルに...
機材情報

Nex-Genから安価なV7 CFホイールセット登場

Nex-Gen Sportsは安価な、V7 CFホイールセットを発表。同社は、TeXtremeInnegraスプレッドトウファイバーで作られたAeroV7グラベルホイールセットを販売していた。今回のV7 CFホイールセットは、標準のカーボン...
機材情報

幅の狭いハンドルで得られるエアロ効果は? デメリットは何だろうか?

プロの世界ではハンドル幅の狭いものを使うライダーが増えている。ハンドルがフレアになっているライダーのなんと多いことか。逃げているライダーの中には、狭いハンドルに投影面積が小さくなったボジションで乗っていることが多い。多くのプロとアマチュアの...
機材情報

Serottaから、チタングラベルバイクScappero登場

アメリカの伝説的なフレームビルダー、Ben Serottaは8年振りにブランドを再開し、新作チタングラベルバイクScapperoを発表している。創設者のベン・セロッタ(Ben Serotta)にちなんで名付けられた同社は、1972年に設立。...
機材情報

世界最大音量の自転車ホーンHornit DB140 危険回避してくれて世界で4億円の売り上げ

ホーニット(Hornit)は、元弁護士でアイアンマンのトライアスリートであるトム・ド・ペレによって2012年に設立されたブランド。ロンドンで7年間自転車通勤していた時に、革新的なサイクリング製品の市場にギャップがあることに気づいて様々な製品...
機材情報

THE SHOE DRがNIKEとコラボして、マーク・カヴェンディシュのカスタムシューズ作成

北アイルランドのデザイナー、シア・グリボン(Shea Gribbon)は、ナイキと協力して、今年のツール・ド・フランスでのマーク・カヴェンディッシュの歴史的な記録を祝うシューズをデザインした。シア・グリボンは、プロとアマチュアのライダーのた...
機材情報

MAAPから、真夏のプロビブショーツ2.0が発売された理由とは?

サイクリングアパレルブランドのMAAPの拠点は、オーストラリアのメルボルンにある。オーストラリアは、これから夏のシーズン。だから、夏のPro Bib 2.0のニュースが届いてきた。これからの夏となるで、オーストラリア選手権は1月に行われる。...
スポンサーリンク