機材情報 Cadexから超軽量エアロディスクホイールCadex Ultra 50とAero チューブレス タイヤを発表 Cadexは、すでにTeam BikeExchange - Jaycoがツール・ド・フランスで使用していた独自のチューブレスタイヤを装備した新しいホイールシステム、Cadex Ultra 50を正式に発表。Giant Bicyclesの傘下... 2022.08.16 機材情報
機材情報 Woodrupは、19 世紀に未舗装道路やトラック レース用に設計されたパスレーサーを再現 Woodrupは、70年の歴史をもつ英国のヨークシャーにあるバイクブランド。各社のバイク販売と共に、スチールフレームのカスタムバイクも作成している。Woodrupは、パスレーサーと呼ばれる120年前のバイクを再現。これは、19世紀に未舗装道... 2022.08.15 機材情報
機材情報 FestkaのフルカスタムプロジェクトYou By Festkaから生まれたドラゴンペイントされたバイク Festkaはチェコのハイエンドカーボンフレームメーカーバイクワークショップ。FestkaのフルカスタムプロジェクトYou By Festkaは年間12台のバイクしか手掛けることが出来ない。それは、フレームに描かれるペイントに時間がかかるた... 2022.08.13 機材情報
機材情報 シマノの偽物チェーンがAmazonの海外サイトで販売されていたと報告 海外サイト road.ccのメンバーが、amazonでシマノのチェーンを購入したのだけど、なんとこれが偽造品だったという話だ。互換製品と知っていて買ったのならば問題ないけど、本物と思って買ったら偽物だったとなると詐欺となる。困った問題だ。写... 2022.08.12 機材情報
機材情報 トヨタ自動車グループジェイテクトから鬼ベアリングが登場 新聞記事を見ていて知った鬼ベアリング。株式会社ジェイテクトがロードバイク用に開発した特別なベラリングだ。株式会社ジェイテクトは、TOYOTAグループ系列の会社で、自動車や鉄道車両などの軸受けを製造している。今回は、自転車産業に本格参入という... 2022.08.11 2022.08.13 機材情報
機材情報 Vittoriaから超軽量30gの環境に優しいインナーチューブ Ultra Light Speed登場 ヴィットリアは、新世代の軽量インナーチューブUltra Light Speedを発売。ヴィットリアの標準的なブチル製インナーチューブと比較して、新しいものは70%軽く、14%速く、57%パンクに強いという。また、このチューブはリサイクル可能... 2022.08.11 機材情報
機材情報 Muc-OffからShimano Dura-Ace RD9150 11 スピード対応のLOPS 2.0ビックプーリー登場 Muc-Offは、Shimano Dura-Ace RD 9100 および Shimano Dura-Ace RD9150 11 スピード リア ディレイラー用に英国で設計、開発、テスト、手作りされた、最先端の特大プーリー ホイール システ... 2022.08.10 機材情報
機材情報 Cannondaleからフレーム重量750gの限定200台 SuperSix EVOLeichtbau LTD Frameset登場 キャノンデールは、レース バイク フレームセットの限定版である SuperSix EVO Leichtbau LTDをリリース。「Leichtbau」はドイツ語で「軽量」を意味し、このフレームセットの主張されている重量は 750g で、すで... 2022.08.10 機材情報
機材情報 ブラットリー・ウイギンズの2012ツール制覇とオリンピック金メダル10周年を記念したFactor Ostro VAMのバタフライバイク ブラットリー・ウイギンズは、2012ツール・ド・フランス制覇とオリンピックタイムトライヤル金メダルを獲得して10年。ブラットリー・ウィギンズは、34の蝶が描かれた特別なCustom Factor Ostro VAMを作成した。Karl Ko... 2022.08.09 2024.02.14 機材情報
機材情報 Zippから軽量化されて安価となった858 NSW および 808 Firecrest ホイール登場 新しいフックレス、幅広となった858 NSW および 808 Firecrest ホイールがZippから登場。どちらのホイールセットも、チューブレス対応のフックレス リムを使用するようになり、以前のものよりも幅が広く、軽く、安価になった。T... 2022.08.09 機材情報
機材情報 2021ツールでヨナス・ヴィンゲゴーも使っていたリアルタイムで空気抵抗を測定するAerosensor Aerosensor Aerodynamic Cycling Systemは、ロードやトラックでサイクリングの空気抵抗をリアルタイムで測定するように設計されている。通常空気抵抗を測定するには風洞実験室が必要だが、このシステムを使うとリアルタ... 2022.08.08 2024.01.19 機材情報
機材情報 Saliceから光を支配するアイウエア Salice 026モデル登場 1919年創業のイタリアブランド、Salice。Cavalier Vitaliano Salice は、コモ湖畔の小さな町ムッソで会社を設立。設立当初は眼鏡ケースを製造し、その後、職場での保護用の眼鏡を製造していた。長い歴史のあるブランドだ... 2022.08.08 機材情報
機材情報 DedaからUAE Team Emiratesも使用するDeda Superzero RS エアロ カーボン ハンドルバー登場 Dedaはロードバイクとグラベルバイクのコックピットを改良し続け、よりエアロで、より一体感のあるものにするための新しい製品を開発。Superzero RS エアロカーボンハンドルバーは、従来の2ピースバーとステムの組み合わせを好むライダーに... 2022.08.03 機材情報
機材情報 英国ブランドOrroからShimano 105 Di2を搭載したVenturiエアロロード登場 英国ブランドOrroは、2023年モデルとなるVenturiエアロロードを発表。Shimano 105 Di2を搭載して、フレームなどのアップデートを施している。Orroには、105 Di2の在庫があるようで、Venturiエアロロード以外... 2022.08.02 機材情報
機材情報 タデイ・ポガチャルがツール・ド・フランスで使用したDTMシューズにダイヤモンドをちりばめてオークションに タデイ・ポガチャルが2022ツール・ド・フランス最終ステージで使用したDTMのシューズがオークションにかけられる。シューズには、合計 3.62 カラットの重さがあると言われている 138 個の天然ブラック ダイヤモンドが取り付けられている。... 2022.08.02 機材情報
機材情報 Enigma Bicycle Worksからクラシックで美しいEnigma Evoke Mk3登場 Enigma Bicycle Worksは、クラシックなレースバイクからインスピレーションを受けたEnigma Evoke Mk3を発表。Enigma Bicycle Worksは、イーストサセックスに本拠を置く英国のブランド。オーダーメイ... 2022.08.01 機材情報
機材情報 100%からカラフルなデザインの2022 TOKYOナイトコレクション登場 このシリーズは当初、2020年の夏季オリンピックに出場する選手たちのためだけに制作されたものだった。しかし、トーキョーナイトコレクションが競技で非常に良い成績を収めたことから2022年の冬季オリンピック北京大会に出場する100%のアスリート... 2022.07.30 機材情報
機材情報 Jumbo-Vismaも使用するCloseTheGapのSave MyBarバープラグのイエローバージョン登場 2022ツール・ド・フランスでJumbo-Vismaのヨナス・ヴィンゲゴーのバイクに装着されたSaveMyBarバープラグは、イエローで統一されていた。このバープラグの目的は、カーボンハンドルのエンド部分の磨耗を防ぐこと。通常のプラグのよう... 2022.07.30 2022.08.10 機材情報
機材情報 Mootsからチタンフレームの仕上げにMoots Apex仕上げ追加 1981年以来、カスタムフィットバイクを手作りしてきたアメリカのチタンフレームスペシャリストであるMoots。Mootsは、チタンフレームに新しい装飾を施して、80年代コロラドのレトロなデザインのバイクを作り出した。チタンフレームの装飾は難... 2022.07.29 2022.08.28 機材情報
機材情報 マーク・カヴェンディシュが宣伝するOakley Xeusの変わったデザイン 侍をイメージ? マーク・カヴェンディシュのInstagramをみていて変わったサングランスをかけていることに気付いた。調べてみると、これはオークレーの新型サングラスXeusだ。デザインが凄く変わっている。Oakley Xeus この投稿をInst... 2022.07.29 機材情報