機材情報 Specializedの特許よりも早く開発されていたダブルダイヤモンドフレームのRondo Ruut v2グラベルバイク Specializedがダブルダイヤモンドフレームの特許を申請しているが、それよりも早く開発しているフレームがあった。RondoのRuut CF 2.0 カーボングラベルバイクだ。まだ、2023年モデルでプロトタイプだが、フレームの形はそっ... 2023.02.18 2024.06.25 機材情報
機材情報 Bromptonとデヴィッド・ミラーのCHPT3がコラボしたBrompton x CHPT3 4TH EDITION登場 Bromptonは、デヴィッド・ミラーのCHPT3との4回目のコラボ。CHPT3をは、元プロライダーのデヴィッド・ミラーが立ち上げたアパレルブランド。デヴィッド・ミラーは、ツール・ド・フランス区間4勝、ブエルタ5勝など、TTに強い選手で20... 2023.02.18 2024.09.01 機材情報
機材情報 Shimanoの自転車販売は、過去最高を記録 売り上げに貢献した意外な製品とは? 自転車ブームの減速と景気後退により、需要が少しずつ鈍化している自転車業界。だが、自転車パーツをリードするShimanoの売上高は好調だ。Shimanoの自転車製品部門の売上高は、2022年に前年比16.6%増の5174億円を記録している。売... 2023.02.17 機材情報
機材情報 Cannondaleは、ブランドのフラッグシップモデルLab71を発表 Cannondaleは、最高級バイクのプレミアムサブブランド「Lab71」を発表した。すでに、EF Education-EasyPost (男子) チームと EF Education-TIBCO-SVB (女子) チームが、シードチューブに... 2023.02.16 2024.01.21 機材情報
機材情報 DT Swissは、足の遅いライダーでも速く走れるエアロ ロードタイヤの特許を取得 その秘密とは? DT Swissは、Swiss Sideと協力して、通常のロードバイクタイヤトレッドのショルダーに特別に傾斜したディボットを組み込むことで、タイヤ自体が「セーリング効果」を補うことができる特許を取得している。これによると、30km/hで走っ... 2023.02.16 機材情報
機材情報 W3Rideは、Stravaのサイクリング投稿でお金を稼げる? 少し前に、英国では自転車に乗った記録をアップするとお金になるサービスがあった。これは情報を得るためだったのだけど。W3Rideは、Strava、Garmin、Komoot、Wahooなどの記録をアップすると、報酬が貰えるというもの。どんなも... 2023.02.15 2024.01.19 機材情報
機材情報 Gogoroの Eeyo 1 超ミニマリストの電動自転車 11.8kgと超軽量 バッテリーはどこにある? Specializedがシートチューブが繋がっていない自転車の特許を出しているけど、これまでも多くのシートチューブのない自転車はある。台湾のGOGORO EEYOが発売しているEeyo 1 もシートチューブが途中ない。だが、かなりスマートで... 2023.02.15 2024.01.18 機材情報
機材情報 LAZERから手頃な価格の回転衝撃技術KinetiCoreを搭載したTONIC KINETICORE ヘルメット発売 Lazerは新しいヘルメット、Tonic KinetiCoreを2種類発表した。保護を強化する LazerのKinetiCore テクノロジーを搭載した手頃な価格のヘルメットだ。これは昨年発売された独自のKinetiCoreテクノロジーを搭... 2023.02.15 2024.01.21 機材情報
機材情報 ワウト・ファンアールトの乗る Cervelo Soloistの組み立ての様子 バイクの組み立て動画を公開しているroad bike channelで、ワウト・ファンアールトのCervelo Soloistの組み立てが見られる。チームメカニックが新品のCervelo Soloistを組み立ている場面だ。ワウト・ファンア... 2023.02.14 2024.01.14 機材情報
機材情報 無料バーチャルサイクリングのMyWhooshが100万ドルの賞金レースを開催 これは凄い金額だ。バーチャルプラットフォームのMyWhooshが、来月から始まる第4回年次レースシリーズの賞金額が100万ドル (約1億3千万円)だと発表。これは、バーチャルレースでは、最高金額だ。総額100万ドル8 days, 7 sta... 2023.02.14 機材情報
機材情報 Zwiftの動画をStravaに簡単にアップロードできる機能が追加 Stravaは2022年6月、ビデオを投稿に添付することができるようになっていた。これが、Zwiftから簡単にできるようになったと発表されている。Zwiftの動画をStravaにアップロードNow, there’s a new way to... 2023.02.13 機材情報
機材情報 TREKのプロジェクトワンにサイケデリックなRainbow Tie Dyeなど6種類が追加 Trek Bikesのプロジェクトワン(Project One ICON)に新たにRainbow Tie Dyeなど、6種類が加わっている。Rainbow Tie Dyeは、かなりド派手。これならば良く目立つこと間違いなしだ。Rainbow... 2023.02.13 2024.01.21 機材情報
機材情報 Princeton CarbonWorksから超軽量950gの驚くほど軽いAlta 3532ホイールセット登場 Princeton CarbonWorksが、またも意欲的な驚くほど軽量なホイールAlta 3532を発表。これまで、同社のPeak 4550ホイールは、重量1,,071gで驚くべき軽量だったのだけど、さらに上回っている。今回のAlta 3... 2023.02.12 2025.01.11 機材情報
機材情報 MCipolliniのマリオ・チッポリーニ監修のRB1K AD.ONE イタリアの伊達男、マリオ・チッポリーニが乗るMCipolliniの2023年モデルのRB1K AD.ONEが発表されている。マリオ・チッポリーニは、キャリア通算189勝しているけど、自分の時代にカーボンフレームがあれば、もっと勝っていたはず... 2023.02.12 機材情報
機材情報 マーク・カヴェンディシュはAstana Qazaqstan Teamでもオークリーの着用が許可される マーク・カヴェンディシュのAstana Qazaqstan Teamとの契約が遅れたのは、強盗の裁判のこともあった。もう、一つ契約が遅れた理由があったようだ。それは、マーク・カヴェンディシュが長年スポンサーとして契約しているオークリーの問題... 2023.02.11 機材情報
機材情報 Eastonからロードとグラベルのエルゴノミクスを超軽量ハンドルバーに融合したEaston EC90 ALX登場 アメリカのパーツブランドEastonは、フレアを少しトリミングし、より狭い38cmのオプションを追加して、ロードとグラベルで使用できる軽量ハンドルEaston EC90 ALXを発表した。これは、昨年発売した、EastonEC90 AXグラ... 2023.02.11 2024.01.24 機材情報
機材情報 TIMEからDyneemaファイバーを織り込んだ2023 Time Alpe D’Huez登場 Time Bicyclesは、剛性や重量を損なうことなくフレーム構造の強度を高めるために、「世界最強の繊維」であるバイオベースのDyneemaを組み込んだ2023 Time Alpe D'Huezを発売。ツール・ド・フランスでお馴染みの、ア... 2023.02.10 2024.01.27 機材情報
機材情報 米国の高級自転車ブランド、PARLEEが破産保護申請 事業は継続か? PARLEEはアメリカのブランド。2000年にボブ・パーリーがアメリカ・マサチューセッツにて創業した。世界最高のバイクを作るというシンプルな目標を掲げている。レース用ボートの製造ノウハウを活かし、カスタムオーダーのカーボンフレームバイクを多... 2023.02.10 機材情報
機材情報 Wahooが屋内トレーニングにWahoo KICKR STEERステアリングを追加 Wahooは、ハンドルバーに取り付けられた親指パドルを使って、ユーザーのアバターの位置を変更できるWahoo KICKR STEERを発売した。これまで、アバターが前の走者を抜く場合には足の力によって自動で行われていたが、このWahoo K... 2023.02.08 2024.01.24 機材情報
機材情報 bamboo bicycle clubの竹フレームで自作できるGravel Lugged Frame Build Kit bamboo bicycle clubは、自分で組み立ての出来るGravel Lugged Frame Build Kitを発売。これまで、ラグのないグラベルフレームキットとロードバイクフレームキットがあったが、グラベルのラグが用意されたG... 2023.02.08 機材情報