ロードバイクの情報を発信しています!

機材情報

機材情報

2023世界グラベル選手権優勝のマテイ・モホリッチのための特別なMerida Silex

Bahrain Victoriousのマテイ・モホリッチは2023年10月、UCIグラベル選手権を独走で勝利。 この時マテイ・モホリッチが乗っていたのは、当時未発売だったMERIDA・SILEXだった。 MERIDAは、マテイ・モホリッチの...
機材情報

ゲラント・トーマスが英国のシューズブランドQUOCとスポンサー契約

2009年に設立されたQUOCは、高性能で快適性を重視したシューズを設計してきた15年の歴史を持つ英国のブランド。 QUOCは INEOS Grenadiersのゲラント・トーマスとの2024年と2025年のレースシーズンにわたる2年間のス...
機材情報

Team Jayco AlUlaのライダーが乗ったGiant ロードバイクがCykomで入手可能

プロチームは、使い終わった古いバイクを、多くの場合、オンラインサイト経由で売り払う。 タデイ・ポガチャルのColnago TT1 タイムトライアル バイクもBike-room.comで売られていた。 今回は、2015年から事業を始めているC...
スポンサーリンク
機材情報

Storckから45km/hを195wで走れる史上最速と主張するStorck Aerfast5

1986年創業のドイツ、フランクフルトのバイクブランドStorckからStorck Aerfast 5が登場。 公式サイトでは、堂々と史上最速のロードバイクと書かれている。 Storck Aerfast5 SwissSideと共同で開発され...
機材情報

GiroがUCIのヘルメット調査に反撃開始 ルールに従って作っている!

Team Visma | Lease a Bikeが2024 ティレーノ〜アドリアティコの個人タイムトライヤルで使用したGiroの新型ヘルメットGiro Aerohead 2.0 エアロ TT ヘルメット。 物凄くインパクトがあり、賛否両論...
機材情報

Prologoから世界最軽量の3Dプリントサドル Prologo Nago R4 Pas 3DMSS

PrologoのNago R4 Pas 3DMSSサドルは、市場で最も軽い3Dプリントサドルと謳っている。 重量はわずか149g。しかし、パフォーマンスと快適性にも重点を置いている。 3ゾーン構造により、サドルのどこにどのように座るかに応じ...
機材情報

LOOKからスタック変更なしのパワーメーターペダルKeo Blade Power

Lookは、ロード用のKeo Blade Powerとオフロードおよびグラベル用の X-Track Powerの 2つのパワーメーターペダルを発売。 Lookによれば、ペダルパワーメーターとして利用可能なスタックの高さは最も低く、重量も最も...
機材情報

Raphaからブランド史上最速のメンズ プロチーム エアロ ジャージ

EF Education-EasyPostが使用するRaphaからプロライダーの意見を取り入れて開発された、メンズ プロチーム エアロ ジャージが登場だ。 これまでで最も速く、最もエアロダイナミックなジャージと呼ばれるこの新しいAeroジャ...
機材情報

Giantから史上最軽量、最も効率的なGiant TCR フレーム重量は690gに

28年前にTCRが登場して以来、10回目のバージョンアップとなったGiant TCR。 フレーム重量は70g軽量化され、690gと超軽量。フロントエンドはケーブルレスとなりすっきりしている。 新しいバイクに加えて、Giantのハイエンド コ...
機材情報

UCIはTeam Visma | Lease a Bikeの新型Giroヘルメットに物申す ネックソックスは禁止

2024 ティレーノ〜アドリアティコの個人タイムトライヤルで登場したGiroの新型ヘルメットのプロトタイプGiro Aerohead 2.0 エアロ TT ヘルメット。 もう話題沸騰という感じで、賛否両論となっている。開発にはワウト・ファン...
機材情報

Team Visma | Lease a Bikeも使用するReserveから超ワイドな Reserve 40|44 GR ホイール

Reserveホイールは、Team Visma | Lease a Bikeも使用している。 そのReserveから、マウンテンバイクよりもリム幅が広い、Reserve 40|44 GR ホイールが登場した。 リム内部幅で、27.4mm/2...
機材情報

2024 ティレーノ〜アドリアティコ第1ステージ ヨナス・ヴィンゲゴーの世にも奇妙なヘルメット

ティレーノ〜アドリアティコ 第1ステージで登場したヨナス・ヴィンゲゴー。 早い段階でスタートしており、そのヘルメットが凄かった。 長女は、下の画像を見て大笑いしていた。 I quit — Sam Welsford (@sam_welsfor...
機材情報

Wiggleの買収先が見つかり復活かも? 日本向けの販売は?

経営状況が悪化し、従業員も解雇されてしまったWiggle。 在庫がはけたら、おしまいかと思われていたけれど、ここにきて買収先が見つかったというニュースが入ってきた。 約18億円で買収 Mike Ashley’s Frasers Group ...
機材情報

ENVEはUCIによるフックレスリムの禁止の可能性に対応 全面協力に

トーマス・デヘントが、UAEツアーでフックレスリムとチューブレスタイヤを使っていて不可解なパンクをしたが、それにたいして波紋が広がっている。 はやく、UCIはフックレスリムについて緊急調査をすることになった。 これに対して、アメリカブラント...
機材情報

プロライダーも使用していたリアルタイム血糖値モニターのSuper Sapiensが出荷停止

Jumbo-Vismaも使っていたSuper Sapiens。リアルタイムでエネルギー消費量のわかるデータを活用し、最適な補給タイミングを監視できる技術を確立していた。 しかし、Super Sapiensは、会員にあててメールを送信。センサ...
機材情報

UCIは、チューブレスタイヤにフックレスリムを使用することを禁止するかも?

Lotto Dstnyのトーマス・デヘントがUAEツアーでフックレスリムを使っていてパンク。落車した影響が広がっている。 議論が巻き起こりそうなところで、UCIが緊急の調査に乗り出すことを発表した。 Problems arising fro...
機材情報

Panaracerから史上最速のグラベルタイヤGravelKing X1 砂利砂利いこうぜ!

日本のタイヤブランドPanaracerがGravelKingシリーズを10年ぶりにバージョンアップ。 新しいトレッド コンパウンド、ビード、パンク保護システムを導入するとともに、サイジングを更新し、GravelKing X1 の形状のまった...
機材情報

FFWDからカーボンスポークと CeramicSpeed ベアリング搭載のFFWD Rawホイール

FFWD (Fast Forward) が RAW ホイールセットをアップデート。 以前はリムの深さが44mmの1セットだけだったけれど、新しいバージョンの RAWホイールセットにはリムの深さが 33mmと55mmの2種類が追加された。 ブ...
機材情報

Vittoria史上最大の耐久性と素早い乗り心地を提供するRideArmorタイヤ

Vittoriaは、ブランド史上最も耐久性と耐パンク性があるというRideArmorを発表。 Vittoriaは、RideArmorの耐久性とグリップ力は、一年を通じてトレーニングや通勤に適していると述べている。 Vittoria Ride...
機材情報

Vittoriaは、トーマス・デヘントの落車はフックレスリムが原因ではないと正式に表明

トーマス・デヘントがUAEツアー第5ステージで不可解なパンクで落車した。 Vittoriaは、UAEツアーでのトーマス・デヘントのクラッシュに対する批判や懸念に応え、Lotto Dstnyが使用していた "フックレスリムデザインとは無関係 ...
スポンサーリンク