機材情報 De Rosaから70 ICONA REVO ジロ・デ・イタリアでVF Group – Bardiani CSF – Faizanèがデビューさせる De Rosaは創立70周年を記念してジロ・デ・イタリアの前夜に70 ICONA REVOを発表。VF Group - Bardiani CSF - Faizanèと共に、ジロ・デ・イタリアの伝説の道を走り出す。ジロ前夜のプレゼンテーション... 2025.05.08 機材情報
機材情報 2025 ジロ・デ・イタリア EF Education-EasyPostメンバーとジロチェンジアウトキット EF Education-EasyPostのジロ・デ・イタリアのメンバーと、ジロで着用するジャージの紹介。2020年以降、ジロ・デ・イタリアのピンクのマリアローザとチームジャージの色がかぶるために、毎年特別ジャージを着用している。ジロチェン... 2025.05.08 機材情報海外情報
機材情報 Ribbleから業界初のM65カーボン使用のUltra-Raceのフレーム重量は775g イギリスのRibble Cycles(リバルサイクル)は、創業1897年と最も古いバイクブランドの一つ。Ribble Cyclesはインターネットがまだダイヤルアップで接続されている時に、Webサイトを作成して通信販売を始めるという先見の明... 2025.05.08 機材情報
機材情報 Specializedからレムコ・エヴェネプールの2024ゴールドシーズンを称える S-Works Tarmac SL8: Remco’s ‘Golden Season’ LTD Specializedは、創立50周年とSoudal - Quick Stepのレムコ・エヴェネプールの2024年の歴史に残るシーズンの偉業をたたえてS-Works Tarmac SL8: Remco's 'Golden Season' L... 2025.05.07 機材情報
機材情報 Cannondaleから第2世代SmartSenseシステム搭載で空力抵抗が20%向上したCannondale Synapse Cannondaleから2025年モデルのSynapseが登場。EF Education-EasyPostのアドベンチャーライダーであるラクラン・モートンがSynapseを使って、オーストラリア1周14,200kmを30日9時間59分で走り... 2025.05.07 機材情報
機材情報 インフレータブル自転車ヘルメットVentete aH-1 デザインはいいけど値段が~ ヘルメットが折りたためたり、空気をいれて膨らませたりするヘルメットはこれまでもあった。ただ、デザイン的に良いものがなく、そのうちに話題に上らなくなるものが多かった。スイスのVenteteが作成したaH-1 ヘルメットは見た目は少し大きいけど... 2025.05.06 機材情報
機材情報 Bastion Cyclesから見栄えの良い究極のロードバイクBastion Archetype 2014年創業のオーストラリアの高級ブランドBastion Cyclesが、同社の究極のロードバイクというBastion Archetypeを発売した。実に10年振りにフラッグシップモデルが更新している。今回は風洞実験もしており、空力性能も... 2025.05.05 機材情報
機材情報 INEOSのキャメロン・ワーフのアイアンマン最速バイクタイムは、1時間200gの炭水化物で達成 2024年シーズンで INEOS Grenadiersから退団したトライアスリートのキャメロン・ワーフ。キャメロン・ワーフは、オーストリア代表の2004年のオリンピックボート選手であり、2003年には世界ボートU23選手権で優勝しているほど... 2025.05.04 2025.05.07 機材情報
機材情報 Posedlaから次世代の完全カスタム 3DプリントサドルJoyseat Plus、Pro、Ultra 3DプリントサドルはSpecializedやFizikなどから販売されている。チェコのPosedlaは、個人でカスタムプリントされた3Dサドルを提供している。Posedlaはライダーごとに個別のカスタムサドルを作れるようにPosedla J... 2025.05.04 機材情報
機材情報 Campagnolo Super Record13速がワールドツアーで発見される! Campagnoloは、2020年に1x 13スピードEkarグループセットを発表している。ロード用の13速Super Record Wirelessもいつかは出ると思われていたけれど、Cofidisが使用していたのが発見されている。Cof... 2025.05.03 機材情報
機材情報 HUNTからクラス最高の空力効率を備えたAerodynamicistホイール3種類は1,175gから イギリスのホイールメーカーHUNTは、風洞実験の結果を公表している、Aerodynamicistホイールを3種類発表。リムハイトが34 mm、44/46 mm、54/58 mmの3種類。スポークはカーボンかスチールを選択することで重量と価格... 2025.05.02 機材情報
機材情報 Shimanoは業績回復を報告するが、サイクリングウェアラインMilremoを廃止 Shimanoは2025年の第1四半期の自転車部門の収益が前年同期比で15.6%増加したと報告している。これは少しずつ自転車販売が戻っているということなのか。四半期の営業利益は38.5%増の145億円となっている。ほんの少し前の情報では自転... 2025.05.01 機材情報
機材情報 Argon18から軽量化され57mmのクリアラスを備えた高速軽量グラベルバイクDark Matter Argon18は、Dark Matterの進化版を発表。上記のアイキャチ画像は、以前のDark Matterだ。ARGON18ARGON18は、カナダ・ケベック州の都市モントリオールを拠点とする、スポーツバイク専業のカナディアンメーカー。A... 2025.04.30 機材情報
機材情報 Winspaceから見たことのないD字型エアダクトを備えたT1600エアロロード Winspaceは、2008年創業。ダイレクト販売、正規代理店を通じても世界中で販売しており日本にも代理店がある。以前、T1550第2世代のフレームについて紹介している。今回は、T1550から進化したT1600が5月から発売される。すでに中... 2025.04.30 機材情報
機材情報 スバルの新型フォレスターにサイクリスト対応歩行者保護エアバックが初搭載? これは面白い発想だ。スバルの新型フォレスターのフロントにエアバックが搭載されている。なんでも、事故の際にサイクリスト、歩行者がケガをしないようになっていると。広がるとU字型にひろがる。ただ、結構高い位置となるので全ての衝突事故で役立つのかは... 2025.04.29 機材情報
機材情報 QUOCからゲラント・トーマスがレースで使用するM3 Proシューズ QUOCは INEOS Grenadiersのゲラント・トーマスと、2024年と2025年のレースシーズンにわたる2年間のスポンサー契約を発表している。英国のフットウェアブランドQUOCは、新しいシューズQuoc M3 SportとM3 P... 2025.04.29 機材情報
機材情報 The BeamからAI搭載のRS 1000ライブリアビューカメラライドセーフシステム 後方から車が近づくと知らせてくれるアプリやシステムはこれまでもあった。GarminのGarmin Varia RCT715レーダーカメラテールライトなどが代表的な製品だ。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA... 2025.04.29 機材情報
機材情報 世界初のエアロチタン製レースマシンReactor Aeroがかっこよすぎる! チタンフレームのロードバイクも色々と紹介してきたけれど、今回のReactor Aeroはカッコよすぎる。アメリカのNo.22 Bicycle Companyが発表したもので、世界初の真に空力最適化されたチタン製レースマシンだという。フレーム... 2025.04.29 機材情報
機材情報 DT Swissからプロと同じARC 1100 DICUT 50スポンサーシップホイール プロロードレーサーと同じものが使いたいというサイクリストは多い。DT Swissは、この夢をかなえたホイールを販売する。Uno-X Mobilityのライダーと同じホイールが手に入るのだ。ARC 1100 DICUT 50スポンサーシップホ... 2025.04.27 機材情報
機材情報 Northwaveから、より硬く洗練されたREVOLUTION 2025 NORTHWAVEは1980年代初期イタリア北東部ベネト州にあるMontebelluna(モンテベルーナ)という街で創業されたブランド。今回同社は、REVOLUTIONをアップデートした2025年モデルを発売している。REVOLUTION ... 2025.04.27 機材情報