スペインのバイクメーカーBHは1909年に創業。Beistegui Hermanosの頭文字をとって名付けられている。
スペインのプロチーム、Burgos Burpellet BHが2025 ブエルタ・ア・エスパーニャでBHのUltralight Evoの新型軽量タイプに乗っている。
フレームがピンクのものとブラックのものがある。今回はより軽量なブラックメインで紹介。
BH Ultralight Evo 2026
この投稿をInstagramで見る
black仕上げの、Ultralight Evoは、カーボンをむき出しにするため塗装を完全に排除し、時代を超越した洗練された仕上げを実現。
これによりピンクで塗装されたフレームよりも180gも軽い仕上がりとなる。フレーム単体は750gなのでピンク塗装とするだけで930gになるということだ。
これには、TPUチューブ入り28mmタイヤ、Power2Maxパワーメーター、Look Keo Bladeセラミックペダル、2x Race One X25 Carbonボトルケージ、角度調整可能なアウトフロントGPSマウントが含まれて6.89kgで仕上がる。
ならずっとブラックに乗っていれば良いと思うのだけど、それはちょっと地味だしジャージとの見た目を考えるとピンクはありなのだろう。
チームは2023年からUltralight Evoに乗っているけれど、今回の軽量化されたものは具体的にどこが違うのか公式サイトを見てもよくわからない。
塗装の違いだけ?
この投稿をInstagramで見る
Burgos Burpellet BHのユニフォームと合わすととても映える。ライダーは平地ではピンクのフレームに乗っている。
BH Ultralight Evo 2026 spec
- フレーム : Ultralight Evoディスクフレーム
- グループセット : Shimano Dura-Ace Di2 2×12 (ダイレクトマウントディレイラーハンガー付き)
- クランクセット : FSA PowerBox Team Edition(Power2Maxパワーメーター付き)
- コックピット : Vision Metron 5D ACR EVO
- ヘッドセット : ProLogo Scratch M5
- サドル : Prologo Nago Dimension Nack
- シートポスト : BH Ultralight Dシェイプ
- ボトルケージ : 2x Race One X25 Carbon
- ペダル : Look Look Keo Blade セラミックペダル
- ホイール : Vision Metron 45 RS
- タイヤ : Pirelli Race RS 28mm
コメント