ロードバイクの情報を発信しています!

機材情報

機材情報

Infinity ホイールのない全輪駆動バイク

昨年紹介した未来の自転車の形の一つであると思われるインフィニティ・ビーチ&シティ・クルーザー。 Instagramが更新されているので、進展があったのかと思ったけれど、紹介だけのようだ。 インフィニティ・ビーチ&シティ・クルーザ...
機材情報

BianchiからOltre RaceとSprintが登場 12速Shimano105機械式セットが近々登場を暴露

Bianchiは、新しい Oltre Race の導入によりエアロロードバイクのラインナップを拡大。 トップレベルの SpecialissimaをベースにしたオールラウンダーであるSprintもアップデートした。 その際、Bianchiは1...
機材情報

Uvex Rise Pro Mips: Intermarché – Circus – Wantyが使用する安全性を高めたロードバイクヘルメット

ドイツのブランドUvexから、Uvex Rise Pro Mipsロードバイクヘルメットが登場。現代的で滑らかな形状をしており、2つのサイズと 4つのカラーが用意されている。 統合されたMips Air Nodeを搭載し、大きな開口部により...
スポンサーリンク
機材情報

ROSE Bikesから手頃な価格のReveal AL登場

ROSE Bikesはドイツのダイレクト販売メーカーで1907年創業。 ドイツといえばCANYON、FOCUS、FELTなどが有名。ヨーロッパではコストパフォーマンスの良いブランドといえばROSEかCANYONだそうだ。 新しくリリースされ...
機材情報

2023 世界選手権で見られる最もワイルドなTOOT engineeringトラックバイク

トラックバイクは結構過激なデザインが出てきている。ロータスエンジニアリングとホープテクノロジーが開発したトラックバイクも特徴的だ。 これを上回りそうなのが、Tootengineeringのトラックバイクだ。2023世界選手権トラッ...
機材情報

Alpitudeから世界最軽量12.9gのStelvio CorrettoフロントGPSコンピューターマウント

Alpitudeから、世界最軽量と主張するAlpitude Stelvio CorrettoフロントGPSコンピューターマウントが登場した。 フルカーボン構造で、ヘッドライトやカメラを搭載できる最軽量のコンボ マウントでもある。横から見ると...
機材情報

RidleyからDean Fastタイムトライヤルバイクが世界選手権でデビュー

Ridleyは、Dean Fastタイムトライヤルバイクのアップデート版を発表した。 UCIの新しいフレーム規制を採用しており、チューブの許容される長さと幅の比率が増加し、空気力学が向上している。 Ridley Dean Fastは、202...
機材情報

DJIから最高のアクションカメラOsmo Action 4登場

サイクリングでも使えるアクションカメラは多数あるけれど、DJIの新製品Osmo Action 4はかなりの高機能。 水中でも防水カバーがいらず、プロ並みの編集機能が簡単に出来てしまう。 機能が多すぎて書けないけど、最も凄いなと思った機能を紹...
機材情報

マチュー・ファンデルプールは、Shimanoのクリートにより奇跡的に世界王者に

マチュー・ファンデルプールが世界選手権で、優勝出来たのはShimanoの優秀なクリートがあったからかもしれない。 落車したのは、ご存じの通りでシューズの状態がどうなっているのか気になっていた。 優秀なShimanoクリート A qued...
機材情報

Specialized Tarmac SL8登場 Vengeより速く、SL7より硬くて軽量 Speed Snifferヘッドチューブ搭載

次世代のSpecialized Tarmacが登場。 第8世代となるSpecialized Tarmac SL8は、想像のとおり多くの改良のおかげで、より軽く、より速く、より快適になっている。 Specialized は、AethosやVe...
機材情報

世界選手権でデビューするUCI公認のSpeecoTR-Eハンドルバーがとても奇妙

これは、今まで見た中で最も奇妙なドロップ・ハンドルバーだろうか? 2023UCI世界選手権がグラスゴーで開催されている今、Speecoはエアロダイナミクスのためだけにフードを組み込んだ新しいTR-Eハンドルバーを発表した。 TR-Eハンド...
機材情報

タデイ・ポガチャルは世界選手権で虹色に輝くColnago Glass-wegianで走る

スロベニア代表のタデイ・ポガチャルは、ColnagoからカスタムペイントされたV4RSをプレゼントされている。 光が当たるとレインボーに輝いてみえる。これはタデイ・ポガチャルにレインボージャージを取って貰いたいというColnagoの思いなの...
機材情報

2023世界選手権ロードでレムコ・エヴェネプールがSpecialized Tarmac SL8をデビューさせる

8月6日の世界選手権に先立ち、ベルギー代表のレムコ・エヴェネプールは、新型Specialized Tarmac SL8でグラスゴーの街を走っている。 すでにPDFで新型Specialized Tarmac SL8の内容がすでにリークされてい...
機材情報

ジロ・ブエルタ優勝者の健康問題から生まれたBattaglin Fenixスチールe-Rord bike

イタリアのフレームビルダーであるOfficina Battaglinは、世界初のカスタム・スチール製e-Rord bikeを発表した。 標準的なロードバイクやグラベルバイクと同じ厳格なハンドクラフト基準と非常に光沢のある仕上げで、クラシック...
機材情報

CANYONは世界選手権に向けてマチュー・ファンデルプールなどサポートライダーに特別バイクを提供

英国グラスゴーで開催される2023世界選手権。 グラスゴーの大会は、史上初の複合型自転車選手権でアマチュアとプロを合わせて8,000人のアスリートが競うことになる。 スーパーワールドカップを記念して、Canyonはサポートライダー...
機材情報

CANYONは世界最速と主張するSpeedmax CFR Trackをデビューさせる

Canyon Speedmax CFR Track は、2年間にわたる集中的な開発期間かけてデビューする。 312回以上の風洞解析、442回のスーパーコンピューターの実行、そして世界最高のトラックサイクリストによる 155時間のトラックテス...
機材情報

元Specializedのエンジニアが開発したAllied Cycle WorksのAllied ALFA

Allied Cycle Worksは、2016年に創立されたアメリカの新しい自転車メーカー。 Allied Cycle Worksの創設者であるSam Pickman氏は、Specializedで11年間エンジニアリングマネージャーを務め...
機材情報

Specialized Tarmac SL8の画像がネットに流出 史上最速のロードバイクとアピール

すでにSoudal - Quick Stepが新型のSpecialized Tarmac SL8を試乗している写真が出回っていた。 今回は、PDFまで公開されており、ほとんどの機能の紹介までされている。これによると、 Tarmac...
機材情報

Appleと4iiiiが「Find My」技術をパワーメーターに統合

4iiiiのパワーメーターを使っている人も沢山いる。 この4iiiiのパワーメーターにapple Find Myが搭載された。何が、出来るかというと自分のAppleデバイスで探したり、位置情報を共有した友人を見つけることができるようになる。...
機材情報

Specializedが3Dプリントのミラー サドルをPower Expert With Mirrorで安価に提供

3Dプリントサドルと言えば高いというイメージがある。 Specializedは、3DプリンティングサドルをS-Works および Proモデルからエキスパートレベルまで少しずつ範囲を広げている。 今回のPower Expert With M...
スポンサーリンク