ロードバイクの情報を発信しています!

機材情報

機材情報

Specializedが前例のない50%オフのセールを実施中

Specializedのホームページを見て貰いたい。今週から50%オフという驚異的なセールを実施している。さすがに、S-Worksが半額とはなっていないけど、Strumpjumper、Tero X、Levo e-bikeなどのマウンテンバイ...
機材情報

OnguardLockからアングルグラインダーに耐えるOnGuard Rock Solid U ロック

最近の自転車泥棒はアングルグライダーで白昼堂々と鍵を壊して自転車を持ち去っていく。アングルグライダーの攻撃に耐えられないと自転車は簡単に盗まれてしまうということだ。OnGuard Rock Solid U ロックは、厚さ2mmのダイヤモンド...
機材情報

マチュー・ファンデルプールがリエージュで乗ったカスタムペイントのCanyon Aeroad

マチュー・ファンデルプールは、アルデンヌクラシックの最終戦リエージュ〜バストーニュ〜リエージュで3位に入った。マチュー・ファンデルプールが乗っていたCanyon Aeroadは、彼自身のリクエストで作った新しいデザインだった。マチューがデザ...
スポンサーリンク
機材情報

Visionから廉価版のSC45・SC60 Diskホイール

Visionは、最新のロードバイクホイールSC45とSC60を発表した。SCホイールシリーズの一部として開発されたこれらのフック付きカーボンホイールは、ブランドのプレミアム・ホイールである Metronからインスピレーションを得ているが、手...
機材情報

Reynoldsから1,251gのBlacklabel 25 Expertクライミングホイール

Reynoldsの新しいロープロファイル・ホイールシリーズは、驚くほど軽量で、あらゆる場所で性能を発揮し、山で優れたパフォーマンスを発揮するために作られたクライミングホイールだ。一般的にディープセクションのリムには注目が集まっているが、ロー...
機材情報

世界最強の折りたたみロックFoldylock Elite

米国のSeatylock社は、同社が「これまでに作られた中で最も頑丈な折りたたみ式ロック」と呼ぶFoldylock Eliteを発売した。Seatylock社の既存の折り畳み式ロックはAmazonでも販売されている。(function(b,...
機材情報

フロントディレイラーキラーのClassified Power ShiftがENVEと提携

フロントディレイラーのいらないClassified Power ShiftがアメリカのブランドENVEと提携するこを発表している。Classified Power ShiftとENVEがパートナーシップ     この投稿をInstagram...
機材情報

Trekから車両を検出して警告表示するTrek CarBack レーダー

通勤やソロで乗っている時には、車の追い越しや接近は気になるもの。とくに、車と並行して走る道路を走っている時には、怖い思いをすることも多い。特にエンジン音のしない電気自動車などは近くにこないとわからない場合も多い。Trek CarBack レ...
機材情報

復活したParlee CyclesからヌードカーボンのモノコックフレームOuray

アメリカのハイエンド自転車ブランド「Parlee Cycles」は、破産の危機にあったけれど資金提供を得て復活している。Parlee Cyclesは、新たにOurayを発売。劇的に傾斜したトップチューブ、初のモノコックフレーム、そしてヨーロ...
機材情報

POCからEF Education-EasyPostと開発したバイザー付きエアロロードヘルメットPOC Procen Air

2024ミラノ~トリノを最後は30kmの独走で駆け抜けたEF Education-EasyPostのアルベルト・ベッティオル。アルベルト・ベッティオルがかぶっていた、バイザー付きヘルメットは、未発売のものだった。POCは、このロードタイムト...
機材情報

Timeから市場最軽量のXPro 12 SL ロードペダル

Timeがペダルのラインナップの多くを刷新。これには、新しいフラッグシップとしてXPro 12 SLロードペダルの発表も含まれる。Timeによると、これは市場で最も軽いペダルという。Timeペダル事業は2021年にSRAMに買収され、SRA...
機材情報

FiftyOne Bikesから40mmのタイヤクリアラスを備えた690gの超軽量フレームSika

アイルランドのダブリンを拠点とするFifty One Bikesは、Aidan Duffによって2016年に設立されておりカスタムバイクの製造をしている。Aidan Duffは、2000年のヘラルドサンツアー第8ステージで優勝している元プロ...
機材情報

laserから接着剤を使わない未来型循環ヘルメットVerde KinetiCore

Lazerは70%リサイクル製品でできた都市型ヘルメット、Verde KinetiCoreを発表。接着剤ゼロの構造を採用し、使用後は簡単に解体してリサイクルできる。1919年創業のLazerは、「100年以上にわたりヘルメットをデザイン・製...
機材情報

マリアンヌ・フォスの250勝を記念したカスタムペイントCervelo S5

Jumbo-Visma女性チームのエース、マリアンヌ・フォス。3度の世界チャンピオンで、女性版ツール・ド・フランス、Tour de France Femmesでもポイント賞獲得に、5日間マイヨジョーヌを着用。シクロクロスでも、8回世界王者に...
機材情報

PrologoはOnetouch 3Dハンドルバーテープに特許取得のサドルとグローブの技術を詰め込む

Prologoは、特許取得済みのCPCテクノロジーをハンドルバーテープに導入し、Onetouch 3Dを発売した。このOnetouch 3Dハンドルバーテープは、春のクラシックで以下のチームがテストを行っている。 EF Education-...
機材情報

奇妙なデュアルフォークを備えたSava Dream-Makerはアリババで半額

中国のアリババで販売されているデュアルフォークのSava Dream Makerの形状が凄い。アリババなので、当然安いのだけど、動画でみる限りかなり変わったデザインだ。Sava Dream Makerフルカーボンロードバイクとにかく特徴的な...
機材情報

マチュー・ファンデルプールが腕に巻いている白いリストバンドは何?

マチュー・ファンデルプールは、レース中、左手首に印象的な白いバンドを巻いている。スポーツウォッチではないし、デジタル表示があるようにも見えない。この白いリストバンドは何なのだろうか?Whoop 4.0Mathieu Van der Poel...
機材情報

Cannondale Synapse NeoはBosch最軽量モーターでパワーアップ

Cannondaleは、電動ロードバイクSynapse Neoをアップデート。モーターは、ステルスなリアハブモーターではなく、より軽量でパワフルなBosch製モーターを採用しており、カーボンフレームに変更されている。Synapse Neoは...
機材情報

ENVEから40mmのタイヤクリアランスを備えたパフォーマンスロードのENVE Fray

ENVEからブランドの4台目となるロードバイク、ENVE Frayが発売。ENVEは、Frayについては、オールロードでもエンデュランスでも、呼び方は自由だと。ENVE Frayは、スピード、多用途性、そして最高のパフォーマンスを求めるライ...
機材情報

パリ~ルーベで4度バイク交換したフロリアン・セネシャルがBianchiを批判した結末

事の発端は、パリ~ルーベで4度バイク交換をしなければならなくなったフロリアン・セネシャルが、Bianchiのバイクに問題があるのではないかと批判したことだ。第4セクターのカンフールでは、なんとハンドルバーが外れたそうだ。フロリアン・セネシャ...
スポンサーリンク