タデイ・ポガチャルは、2025年シーズン最終モニュメント「イル・ロンバルディア」で圧巻の勝利を飾り、サイクリング史に新たな伝説を刻んだ。
この勝利により、ポガチャルは数々の新記録を樹立。彼の2025年シーズンは、またも自身最高の結果を塗り替えるものとなった。
イル・ロンバルディアを5連覇。これは誰も達成したことのない記録。これはファウスト・コッピの5回に並ぶ大記録だ。
2025年シーズンに樹立した「6つの記録」
The crowd at Il Lombardia were going crazy for Tadej Pogacar 😍 pic.twitter.com/YMBKXp4SMS
— Cycling on TNT Sports (@cyclingontnt) October 11, 2025
ポガチャルの2025 イル・ロンバルディア優勝は、以下の通り、たった一日で6つの新たなサイクリング記録を打ち立てた。
- イル・ロンバルディアの5年連続優勝(史上初)
- 世界チャンピオンジャージでロンバルディア2勝(2024・2025連続で史上初)
- 同一シーズンでのツール・ド・フランスとロンバルディア制覇を3度達成(2021・2024・2025年で史上初)
- 同一シーズンでのリエージュ〜バストーニュ〜リエージュとロンバルディア制覇を3度達成(2021・2024・2025年で史上初)
- 同一シーズンでのロンド・ファン・フラーンデレンとロンバルディア制覇を2度達成(2023・2025年で史上初)
- 同一シーズンで行われる全5つのモニュメント・クラシックで表彰台に上った史上初の選手
さらに、2025年シーズンは、ロンド・ファン・フラーンデレン、リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ、イル・ロンバルディアののモニュメント3勝を達成。
これは、エディ・メルクス(1969・1971・1972・1975年)以来の快挙であり、その支配力の高さを証明している。
通算モニュメント10勝で歴代3位に浮上
📊 Ciclistas con más victorias en monumentos en toda la historia del ciclismo.
TADEJ POGACAR ya es el tercero de esta estadística. pic.twitter.com/kcdoAS3omV
— Adrián Llopis (@adrianllopisc) October 11, 2025
今回の勝利で、ポガチャルのキャリアにおけるモニュメント・クラシック勝利数は通算10勝に到達。これにより、ショーン・ケリーやファウスト・コッピといったレジェンドを抜き去り、歴代単独3位に浮上している。
彼の上には、エディ・メルクス(19勝)とロジェ・デ・フラーミンク(11勝)というベルギーの巨星のみが残されている。
しかし、キャリアのピークを迎えているポガチャルがこの記録にどこまで迫るのか、サイクリングファンは見ていくことになる。
2025年シーズンだけで合計20勝を挙げたタデイは、もはや現代サイクリングのリビングレジェンド(生ける伝説)であり、彼が塗り替える歴史のページはこれからも増え続けるのは間違いない。
コメント
ポイントランキングは2位にビンゲゴーがいるのが意外でした。ツール2位、ベルタ優勝したとは言え、マチュー、レムコ、デルトロの方が順位が上だと思っていたので‥
グランツール総合上位のポイントは大きいのでしょうか?
世界選TTを勝利したレムコは500ポイントをもらってた気がします。
グランツールのポイントは、非常に大きいですね、ヨナス・ヴィンゲゴーはツール2位、ブエルタ優勝がきいてますね。
レムコは世界ロード715ポイント、TTが455ポイントのようです。マッズ・ピーダスンが3位、アイザック・デルトロは4位、5位ジョアン・アルメイダ、6位レムコといった順位です。
UCIポイントについては以下の記事を見て貰うと良いかと。
https://chan-bike.com/uci-points-system-changes-make-it-harder-for-pro-teams-to-join-world-tour