女子エリートロード。今年からU23女子は別開催なのでエリート女子のみのレースとなる。
過去の優勝者は
- 2024 ロッテ・コペッキー
- 2023 ロッテ・コペッキー
- 2022 アネミエク・ファンフルーテン
- 2021 エリッサ・バルサモ
- 2020 アネミエク・ファンフルーテン
- 2019 アネミエク・ファンフルーテン
- 2018 アンナ アナ・ファンデルブレーヘン
- 2017 シャンタル・ブラーク
- 2016 アマリー・ディデリクセン
- 2015 エリザベス・ダイグナン
- 2014 ポリーヌ・フェランプレヴォ
- 2013 マリアンヌ・フォス
キガリ~キガリ 164.6km

コースプロフィール photo ucikigali2025
15kmを11周回。2連覇のロッテ・コペッキーは欠場。ツール・ド・フランスを制覇した2013年世界王者のポリーヌ・フェランプレヴォも欠場。
さあ、スタート。
残り10周
まだ、動きはない。
オーストリアのカリーナ・シュレンプフが単独で逃げ。
残り9周
約1分差で通過。
残り122.5kmで2分56秒差に。イタリアが集団前方を走る。
残り8周
カリーナ・シュレンプフは、Alpecin-Deceuninck所属。2023 オーストリア選手権ロード優勝が唯一のプロでの勝利。2026年までチームと契約している30歳。
集団は2分37秒差で通過。
残り7周
残り7周。中国の選手が追っていたけど断念。ソロが続く。
残り85.9kmで動きが出だした。ハンガリーのブランカ・カタバスがアタック。
シクロクロスでも活躍するブランカ・カタバスが単独で追走に出た。
ブランカ・カタバスが30秒差まで迫ってきた。
集団からオランダのヤラ・カステラインがアタック。
今度はシリン・ファンアンローイがアタック。
ブランカ・カタバスはボトルを貰ったけど、違っていたみたい。
ブランカ・カタバスは、集団に追い付かれた。
ベルギーのジュリー・ヴァン・デ・ヴェルデが抜け出した。
さあ、先頭に追い付いた。
集団とは21秒差。
- ジュリー・ヴァン・デ・ヴェルデ ベルギー
- カリーナ・シュレンプフ オーストリア
残り5周
集団は結構追っている。これは捕まるか。
シリン・ファンアンローイが単独で追ってきた。
先頭は3人に。残り70km。
シリン・ファンアンローイが単独に。
逃げていたジュリー・ヴァン・デ・ヴェルデが集団に捕まる。
シリン・ファンアンローイは得意の石畳で差を広げたい。
残り4周
20秒差で集団が追っている。長距離を逃げれるシリン・ファンアンローイにはタイム差は与えられない。
Italyが全開で追っている。
シリン・ファンアンローイは後ろを確認。
シリン・ファンアンローイは追いつかれた。
カウンターアタックで二人が抜け出す。
- ノエミ・リュッグ Swiss
- ミレイア・ベニート スペイン
ベルギーのデミ・フォレミングは集団中ほど。
ニュージーランドのニアム・フィッシャーブラックが追う気配を見せたけれど捕まっている。タイム差は30秒。
残り3周
集団に25秒差をつけて通過。
オランダのアマンダ・スプラットが集団から抜け出す。38歳。優勝したミックスリレーのメンバーだ。
アマンダ・スプラットは、いってこいに。
ブランカ・カタバスがまたもアタック。
2人が抜け出した。
- ブランカ・カタバス ブルガリア
- ジャスミン・リエヒティ Swiss
ブランカ・カタバスは集団まで19秒。
集団が割れている。7人が前に。
先頭は石畳の登りに。
ブランカ・カタバスは追走に捕まる。
あららっ、二度の世界王者のアンナ・ファンデルブレッヘンが切れてしまった。
残り2周
先頭は8秒差。これは下りで追いつかれる。
先頭二人がつまり10人が先頭に。集団は42秒離れている。
先頭が割れそうだ。メイン集団はどんどん離れている。
3人が抜け出した。
- ニアム・フィッシャーブラック ニュージーランド
- マビ・ガルシア スペイン
- マグドレーヌ・ヴァリエール カナダ
追走は3人。13秒離れている。
残り1周
先頭は追走が追いついて5人に。
メイン集団は45秒離れている。
- ニアム・フィッシャーブラック ニュージーランド
- マビ・ガルシア スペイン
- マグドレーヌ・ヴァリエール カナダ
- リエヤンネ・マルクス オランダ
- アントニア・ニーダーマイヤー ドイツ
先頭5人から新王者が出るのか。登りで集団が追いついてくるのか。
先頭から3人が抜け出した。
- ニアム・フィッシャーブラック ニュージーランド
- マビ・ガルシア スペイン
- マグドレーヌ・ヴァリエール カナダ
デミ・フォレミングは46秒差。しかも、最後尾にいる。
残り4.7km。
登りに入った。
ここでカナダのマグドレーヌ・ヴァリエールがアタック。ニアム・フィッシャーブラックがついていけない。
マグドレーヌ・ヴァリエールが単独に。
ニアム・フィッシャーブラックが小さく見えている。
ニアム・フィッシャーブラックは20秒離された。
マグドレーヌ・ヴァリエールが単独でゴールに。
マグドレーヌ・ヴァリエールは、これがプロ2勝目。
24歳のカナダ人だ。
どうなんだろう。それほど素晴らしい成績は今シーズン見当たらないのだけど力を発揮するとここまで出せるものなのか。有力チームのポーカーゲームもあったけれど、これもレースだ。
2位はRed Bull – BORA – hansgroheのフィン・フィッシャーブラックの妹、ニアム・フィッシャーブラック。3位はスペインのマビ・ガルシア。なんと41歳で表彰台だ。
リザルト
優勝したカナダのマグドレーヌ・ヴァリエール
コメント
ワールドチームでないのにオリンピックチャンピオンと世界チャンピオンを丸抱え……。恐ろしいチームですね。
そして来年はディフェンディングチャンピオンとして地元凱旋…!