パリ~トゥール(Paris–Tours)は、パリ郊外から大聖堂の街トゥールまで毎年10月に開催されるフランスのワンデーのプロレース。Paris – Tours Elite(1.Pro)
シュブルーズ渓谷とロワール渓谷を通る主に平坦なコース。最高点はル・ゴー・デュ・ペルシュの200m。丘のような感じだ。
フィニッシュ時にスプリントで終わることが多いため、「スプリンターズクラシック」として知られていた。ただ、近年はグラベルロードが取り入れられており、様変わりしている。
過去の優勝者は
- 2024 クリストフ・ラポルト
- 2023 ライリー・シーハン
- 2022 アルノー・デマール
- 2021 アルノー・デマール
- 2020 カスパー・ピーダスン
- 2019 イエール・ワライス
- 2018 アスビャアン・クラーウアナスン
- 2017 マッテオ・トレンティン
- 2016 フェルナンド・ガビリア
- 2015 マッテオ・トレンティン
シャルトル~トゥール 211.6km

コースプロフィール photo paris-tours
バリ~トゥールは1896年にアマチュア向けに最初に開催され、世界で最も古いサイクリングレースの1つとなっている。
決勝はゴール手前からで、登りとグラベルロードが現れる。
未舗装の道路の距離はそれほど長くはないが、連続して現れるのでグラベルライドが得意なライダーには有利だ。
スプリンターが残れなくなっているのでQuick-Step Alpha Vinyl Teamのパトリック・ルフェーブルなどは反対し、それ以来チームを派遣していない。
しかし、2021・2022年とアルノー・デマールが優勝してるので、スプリンターが勝てない訳ではない。
- Côte de Limeray 900m
- Côte de Goguenne 650m・7.5%
- Côte du Bois de Chancay
- Côte de la Vallée du Vau 600m
- Côte de la Rochère 1200m
- Côte de la Vallée Chartier 900m
- Côte de Vouvray
- Côte de Rochecorbon
注目のライダーは
- Team Visma | Lease a Bike クリストフ・ラポルト、マシュー・ブレナン、オラフ・コーイ、ディラン・ファンバーレ
- Lidl – Trek マティアス・ヴァチェク、ジャスパー・ストゥイヴェン
- Alpecin – Deceuninck サイモン・デヘアーズ
- Lotto アルノー・デリー、アレック・セガート
- Decathlon AG2R La Mondiale Team ドリアン・ゴドン、シュテファン・ビッセガー、ドリース・デポンド、ポール・ラペイラ
- UAE Team Emirates – XRG アントニオ・モルガド、アレッサンド・コーヴィ、ルーン・ヘレゴッツ
- Groupama – FDJ ヴァランタン・マデュアス、シリル・バルト、シュテファン・キュング
- INEOS Grenadiers ベン・ターナー、オマール・フライレ、アクセル・ローランス、ジョシュア・ターリング
- Arkéa – B&B Hotels アルノー・デマール、イエンセ・ビエルマンス
- XDS Astana Team マイク・テウニッセン、ダヴィデ・バッレリーニ、アルベルト・ベッティオル、ケース・ボル、イーデ・シェリング
- Cofidis
- Intermarché – Wanty ヘルベン・タイッセン、タコ・ファンデルホールン
- Uno-X Mobility ヨナス・アブラハムセン、ソーレン・ヴァーレンショルト
- Team Picnic PostNL ニルス・エークホフ、トビアス・ルンド・アンドレセン
- Team TotalEnergies アントニー・テュルジス
- Tudor Pro Cycling Team マッテオ・トレンティン、マリウス・マイヤーホーファー
- Israel – Premier Tech ライリー・シーハン、コービン・ストロング
- Q36.5 Pro Cycling Team マッテオ・モスケッティ
スタート

Tiz-cycling ストリーミング スクリーンショット以下同様
Arkéa – B&B Hotelsのアルノー・デマールは今日が引退レース。
ホイールセレモニーでおくられる。
スタート。
6人の逃げ
6人が逃げている。
- ジョーダン・ラブロス Decathlon AG2R La Mondiale Team
- ヨハン・ヤコブス Groupama – FDJ
- オリバー・ナイト Cofidis
- ヨナス・ルッチ Intermarché – Wanty
- ハートハイス・デ・フリース Unibet Tietema Rockets
- ケーニー・モーニー Van Rysel – Roubaix
そろそろ石畳が始まる。
残り57.8kmで57秒差。
UAE Team Emirates – XRGのルーン・ヘレゴッツが落車。
先頭から切れた二人が集団に捕まる。
Côte du Bois de Chancay
集団もグラベルロードに。
先頭は捕まってしまった。
UAE Team Emirates – XRGのアレッサンド・コーヴィが攻撃している。
ポール・ラペイラが抜け出した。
- ポール・ラペイラ Decathlon AG2R La Mondiale Team
- ティボー・グリュエル Groupama – FDJ
残り31.4kmで16秒のリードに。
Côte de la Vallée du Vau 600m
ポール・ラペイラは第5セクターに。
Lottoのアルノー・デリーはパンクから復帰中。
Côte de la Rochère 1200m
先頭は9秒差。
Côte de Vouvray
集団も動き出している。
あららっ、昨日優勝したDecathlon AG2R La Mondiale Teamのドリアン・ゴドンが集団から遅れている。
2人のタイム差は14秒。追走がきている。
追走にTeam Visma | Lease a Bikeのクリストフ・ラポルト、Lidl – Trekのマティアス・ヴァチェク、Decathlon AG2R La Mondiale Teamのシュテファン・ビッセガー、Tudor Pro Cycling Teamのマッテオ・トレンティンが乗っている。
残り13.1km。追走まで18秒。
Côte de Rochecorbon
先頭は最後のセクターに入った。
集団は37秒差。追いつけばスプリントだ。
残り6.1kmに。追走は9秒。しかし、集団は41秒離れている。
残り4.2km。これは~。
残り1.5kmで10秒差。
あら、二人は牽制というよりは、後ろを待っている。なんで??
結局二人は追いつかれた。何をやっているんだ?
ポール・ラペイラはシュテファン・ビッセガーを待っていたのか?
シュテファン・ビッセガーの引きからポール・ラペイラが発射したが~。
マッテオ・トレンティンが出てくる。
クリストフ・ラポルトもきたが~。
ここマッテオ・トレンティンだ~!
大ベテランのマッテオ・トレンティンが勝利!
マッテオ・トレンティンは、今シーズンの初勝利!
Tudor Pro Cycling Teamの15勝目となった。
リザルト
優勝したTudor Pro Cycling Teamのマッテオ・トレンティン
このレースで初めて優勝したのは10年前だと思うと年をとったような気がするが、内心はまだ若い。今年やっとレースで勝てて嬉しい。
ツール・ド・フランスの後、強いと感じていたけれど、ハンブルクでの不運で少し遅れてしまった。今日はトップ2人が強かったが、なんとか彼らを引き離して差を縮めた。エシュロン、横風、ハイスピードのハードなレースだったが、ディーゼルのエネルギーを使うことができた。
コメント
トレンティンのパリ~トゥール勝利、
前日にはストーラーがロンバルディアで人類最高位の3位入賞とチューダーにとっては大成功の週末でしたね!